LINEで簡単連絡可能◎ママ転職に選ばれています⇒転職サイトはこちら

【看護師転職マニュアル】失敗しない自分に合った職場の見つけ方*自己分析

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • 「看護師が辛い…やめたい…」
  • 「人間関係のいい場所でゆっくり働きたい…」
  • 「自分は看護師に向いてない…」
  • 「育児や家庭との両立ができない…」
  • 「自分に向いてる部署ってどこなの…」

こんな悩みを抱えている看護師は少なくありません。

このページでは看護師のための「自分に合った職場の見つけ方」をどこよりもわかりやすく解説します。

この記事を書いた人

私はもともと「なんでもなんとなくできてしまう」場当たり上手な新人でした。
しかし、場当たり上手なだけで実際は中身が空っぽ。(これは自分が一番わかってた)

そんな状況が続いたある日、知識のなさとその環境について行けなくなりストレスでごっそり髪の毛が抜けました。

このことがきっかけで「自分の働き方」について真剣に考えるようになりました。

自分に合った職が見つかると、仕事への意識が変わります。仕事が楽しいと思えます。

2022年現在、私はフルタイムで働きながらこのブログを書いています。正直めっちゃ楽しい。

自分に合った職場環境で看護師ができていて、かつ副収入が得られている。(後々は副業を本業にしていきたい・・)

かなえ

看護師の仕事は病院に行って働くことだけではないことを身を持って感じています。

だから私は伝えたい。自分に合った働き方をの見つけ方を。

目次

【ステップ1】自分に合った働き方を探す前に「看護師が働ける場所」ってどんなのがあるの?

あなたは「看護師が働ける場所」は病院や施設だけだと思っていませんか?

看護師が”看護師として働ける場所”って実は・・・たくさんあるんです。

大きく分けると2種類。

  • 出勤する働き方
  • 在宅での働き方
かなえ

どんなものがあるのか詳しく解説します!

看護師が出勤する働き方

おそらく9割以上の看護師は「通勤する働き方」を選択していると思います。私もそうです。

種類としては以下のようなものがあります。

  • 病院
  • 訪問看護
  • 介護施設
  • 福祉施設
  • 保育園
  • 学校
  • 産業看護師
  • 治験コーディネーター(CRC)
  • 医療機器メーカー(フィールドナース)
  • 健診センター
  • 献血ルーム
  • トラベルナース(応援ナース)
  • 美容クリニック
  • テーマパーク
  • コールセンター
  • 保健センター
  • 自衛隊・刑務所
  • コロナ関連施設

なかなかないレアな場所で働いている人もいるんだね

かなえ

このどこかしらにみんな属してるんじゃないかな?

看護師が在宅で働く働き方

でもここでもうひとつ。在宅で働いている人もいるんです。

在宅で働く人がやっている仕事は以下のようなものがあります。

  • 看護師ライター
  • 看護師ブロガー
  • 看護師インフルエンサー(YouTube・インスタ・TikTokなど)
  • リモートOKのコールセンター
  • リモートOKの保健指導(保健師)
  • フリーランスナース(自分の得意や趣味と組み合わせて仕事をする)

私が書いているこのブログも在宅で働く働き方の一つ。

どちらかというと、「副業から始めて気づいたら本業になってた!」という場合に多いのがこの働き方のタイプ。

看護師としての知識を自分で考えて活かしていくことができるので、書くことや発信することが好きな人に向いている仕事と言えます。

あと、最近よく聞くのが

「看護師×占い」「看護師×エステ」「看護師×コンサル」のような趣味や得意と組み合わせる仕事スタイル。

この3種類のタイプは実際に私の友人に存在していて、みんな自分で仕事をしています。

かなえ

働き方は一つじゃない。知らないだけで、やろうと思えば何でもできるんだよね

【ステップ2】ここが大事!自分を徹底的に知ろう

まず最初に、紙とペンを用意してください。携帯のメモ機能でもOKです。

そして・・

必ず書き出してください。書き出すことで脳が整理されその情報がインプットされます

なぜ、自分を知ることが大事なの?自分を知るメリット

それは、「自分の価値観」を知ることができるから。

自分の価値観が変わると人生の向かう方向(ライフプラン)も変わります。

自分の幸せや大切にしていること、どんな生き方をしたいかを的確に知ることで、仕事や人間関係に悩んだ時にどんな選択が自分にとっての幸せにつながるのかを判断することができます。

言い換えれば、人に左右されないブレない人になることができます。

かなえ

自分になにが大切か分かってれば焦って間違った選択をしない。他人に左右されない選択ができるようになるよ!

今回、自分と向きあうテーマとして以下の3つをピックアップしました。

【テーマ①】自分はどんな人間か考える
・自分の長所や短所はどこか
・夢中になれるものはなにか
・絶対やりたくないことはなにか
・大事にしていることはなにか

【テーマ②】現状を見つめ直す
・やめたい原因はなにか
・どこを改善すればいいのか
・なりたい自分はどんなか

【テーマ③】自分の夢はなにか・どんな人生を歩みたいか
・どんな働き方をしていたいか
・どういう働き方をしていたいか
・どこで働いていたいか
・人生のやりたい30のこと

自己分析をすればするほど自分にとって”大事なこと”が見えてきます。

かなえ

コツはできるだけ突っ込んで考えていくこと。
出た答えに「なぜ?」と問いかけてみてね

理由を深掘りして理解を深めることが大事!
友人や家族に突っ込んでもらうのもおすすめ

テーマ①自分はどんな人間か考える

「容量悪い」「不器用」「可愛くない」「性格悪い」こんな言葉を浴びせられた時、あなたはひどく落ち込みますか?

この答えが「はい」の人はまだよく自分のことをわかっていない人です。

「人に言われた言葉=自分」だと思っていませんか?

他人から発せられた言葉はあくまでもその人の主観に過ぎません。

かなえ

本当の自分を自分が知っていれば、そんな言葉もへっちゃらに思えますよ♪

\ 自分と向き合う宿題 /

・自分の長所や短所はどこか
・夢中になれるものはなにか
・絶対やりたくないことはなにか
・大事にしていることはなにか

テーマ②現状を見つめ直す

テーマ①が終わったら次は現状と照らし合わせてみていきます。

今の自分の状態と返答を書き出していきます。

かなえ

職場のどこが嫌?どう変える?なりたい未来に向かってる?がはっきりするね☆

\ 自分と向き合う宿題 /

・やめたい原因はなにか ⇒どうすればいい?
・どこを改善すればいいのか ⇒改善できる?
・なりたい自分はどんなか ⇒なれそう?

テーマ③自分の夢は何か・どんな人生を歩みたいか

最後は人生について。人生の中で仕事をしている時間って圧倒的に長いです。

寝ている時間とおなじ、もしくはそれ以上。

その時間を楽しく過ごせるかどうかは”仕事の選択”に関わってくるんですよね。

かなえ

大それた夢がなくてもいいんです。「こんな場所でこんなこと(仕事)して過ごしたい!」を言語化しましょう

\ 自分と向き合う宿題 /

・どんな働き方をしていたいか
・どういう働き方をしていたいか
・どこで働いていたいか
・人生のやりたい30のこと

転職は船の舵をとるようなもの

自分を知らなければ”自分がどこへ向かいたいのか”が定まってないため転職もうまくいきません。

転職はいわば船の舵を取るようなものです。

向かう方向が一瞬にして変わっていきます。

その変化が心地いいものになるのか、息苦しいままなのかはあなたの自己分析次第。

舵取りを間違えないようにしっかり書き出してみてくださいね!

【ステップ3−1】看護師の味方「転職エージェント」を知ろう

看護師転職エージェントサイト

看護師の味方といえば・・そう、看護師転職エージェント。

【ステップ1】で話した「通勤する場合」の働き方に100%転職エージェントの活用は必要だからです。

自力で自分に合う職探しをすることは不可能だとすら思っています。

それだけ転職エージェントが持つ情報や分析力は新鮮で有益なものが多いからです。

「でも、たくさんのサイトがあって何を見たらいいかわからない。どこのサイトを使えばいいの?」

かなえ

そんな疑問にお応えすべく私が実際に利用したことのある転職エージェントの中から6つに厳選しました。

転職サイトをなぜ6つも紹介するのか?

それは、”会社によって強みや特徴が違うから”です。

会社が違えば扱っている商品、持っている情報、アドバイザーさんの質どれもが異なってきます。

「自分に合った転職サイトを探す」ところも「自分に合った職場を探す」ための重要なポイントになります。

では、おすすめ転職サイトをひとつづつ見ていきましょう!

おすすめ転職エージェント①看護roo!

看護師の転職なら看護roo!

\今だけ無料プレゼント/
ナースのHappy転職ガイドブック

看護roo!おすすめポイント

👑 利用者数 No. 1/満足度96.3% ☘️

  • 看護師の70%が利用したことがある実績がある(※私調べ)
  • マトはずれな求人は紹介しない
  • 学生から馴染みのあるサイトがそのまま使える

おすすめ転職エージェント②レバウェル看護師(旧看護のお仕事)

レバウェル看護 おすすめポイント

紹介案件の質No. 1🌟

  • 年間4000件以上の職場訪問で内部事情に詳しい
  • いきたい職場の目星がついてる人におすすめ
  • 条件交渉や履歴書・面接対策もバッチリ
  • 求人数10万件以上/年収600万以上の高給与案件も◎

\登録はカンタン30秒/

おすすめ転職エージェント③マイナビ看護師

マイナビ看護師 おすすめポイント

認知度3年連続No. 1💡

  • アドバイザーの対応が丁寧で率直な意見をくれる
  • 業界大手の特徴を生かし病院以外の求人にも強い
  • LINEで連絡が可能◎しつこくない
  • 条件交渉、履歴書・面接対策、内部事情OK

\転職業界最大手だから安心/

おすすめ転職エージェント④ナースではたらこ

ナースではたらこ

ナースではたらこおすすめポイント

満足度No. 1💫

  • 「バイトル」が運営する看護師転職サイトで安心
  • 他のサイトにはない医療機関への「逆指名」制度がある
  • 24時間電話対応OK。対面サポートもピカイチ★

おすすめ転職エージェント⑤ナース人材バンク

ナース人材バンクおすすめポイント

2005年から運営!実績No. 1🎖

  • 准看・保健師・助産師・歴の浅い看護師に強い
  • 看護学生から新人中堅ベテランまで網羅的にフォロー
  • 業界最大20万以上の求人数から探せる

おすすめ転職エージェント⑥医療ワーカー

医療ワーカー

医療ワーカーのおすすめポイント

支持率4年連続No. 1🤝

  • スピーディーな対応力と提案力、ヒアリング力が優れている
  • 半年以内に転職したいならココ!
  • 年間成長率130%!今一番成長しているサイト

\成長率がハンパない!支持率ぐんぐん上昇中・・/

医療ワーカーを徹底レビューしました!



6つのサイトの特徴をざーっと見比べてみて自分に合いそうなものを2〜4社登録するのがおすすめです。

かなえ

そのサイトで転職しなくちゃいけない!なんてことはないので
情報を聞くだけでもOKだよ!

積極的に利用することが自分に合った職場が見つかる近道になります。

【ステップ3−2】転職サイトに関する質問をズバッとわかりやすく解説

よくある質問をまとめました。
詳しく知りたい方は各々の詳細ページへ飛んでね!

転職サイトと転職エージェントの違いは?

転職サイトはさまざまな求人を検索・閲覧できるウェブサイト。自分で直接応募します。
転職エージェントは登録するとあなたに担当者がつき、あなたに合った求人を紹介してくれる人材紹介会社のことを指します。

かなえ

このブログで紹介しているのは「転職エージェント」です。

ただ、看護師の約93%が違いについて理解できていないという結果もあるため、このブログでは「転職エージェント」のことを「転職サイト」と記載することも多々あります。

転職に失敗しないためのコツを教えて

かなえ

転職の際に重要なことは”一人で転職活動をしない”こと。

▶︎【看護師転職失敗⁉︎】転職してすぐだけど辞めたい…がなくなる転職成功の秘訣
▶︎【実例あり】転職サイトは不利?失敗しない看護師転職のコツ5選

複数登録して最終どうやって決めればいいの?

かなえ

話していて自分に合いそう!一番条件のいい提案をしてくれた!などアドバイザーの雰囲気や提案力で決めたら間違いなし★

電話連絡が鬱陶しい場合はどうすればいい?

かなえ

LINEで連絡が取れるサイトに登録するのがおすすめ!

▶︎ママナースに人気のLINEで連絡できる看護師転職サイト5選【電話より気楽】

転職回数が多いけど大丈夫?

かなえ

たくさん転職している理由をしっかり答えられたら問題なし!
たとえネガティブな理由でもポジティブに解釈できれば強みにもなるよ★

どの時期の転職がおすすめ?

かなえ

求人が多くなるのは12月〜2月と6月。
4月入職(新人とかぶるため3月入職)やボーナス後の10月入職がおすすめ。

個人的には・・

育休中の転職活動はかなりおすすめ◎
これからのライフプランを考えるのに十分な時間があるため、アドバイザーとも密に連携が取れて希望する求人が見つかりやすい!

▶︎育休中の転職・退職っていいの?円満退社するには?注意点について解説
▶︎【看護師と育児を両立させたいママさん必見】育休中の転職活動がおすすめな理由3選

転職サイトを利用するメリットは?転職サイトを活用しないとダメ?

もちろんダメではない!失敗しないためにも転職先の内部情報を知るだけでいいので活用してほしい…

▶︎【実例あり】転職サイトは不利?失敗しない看護師転職のコツ5選
▶︎【現役Nsが教える】看護師転職サイト使わないほうがいい?理由と失敗しにくい転職方法を口コミも交えて解説

ぶっちゃけどこの転職サイトがいいの?

正直、このサイトで紹介している6社はそのどれもに強みがあるため「ここ」がいい!とは言い切れません…。

ただ、これを前提として、私が転職で実際に利用したレバウェル看護 ( 旧 看護のお仕事 )は悪い点が一切見当たらなかったです。

強み別おすすめ転職サイトははトップページのおすすめ転職サイト一覧でも紹介しています!

【ステップ4】5つのポイントをおさえて転職(エージェント)サイトを活用しよう!

【ステップ1】で 働ける場を知って
【ステップ2】で 自分を知った
【ステップ3】で 転職サイトについて知った
⇧クリックで各ステップにジャンプします

今度は実際に行動するためのポイントを整理しましょう

転職サイト活用するときの5つのポイント
  1. 転職の軸(ライフプラン)を明確に伝える
  2. 自分と経歴に嘘をつかない
  3. 複数の転職サイトに登録する
  4. 転職軸と異なった提案は断る(妥協しない)
  5. 転職サイトに任せっきりにしない

《ポイント①》転職の軸(ライフプラン)を明確に伝える

【ステップ2】で知った自分の転職の軸を転職エージェントのアドバイザーにしっかり伝えることが大事。

「どっちでもいい」などの曖昧な表現をしてしまうと自分の軸からどんどんずれていきます。

とはいえ、条件をひたすらに伝えても「条件にあう求人がない」と言われるのがオチなので優先順位をつけることを忘れないようにしてください。

《ポイント②》自分と経歴に嘘をつかない

例えば

  • 転職回数5回を3回と嘘をつく
  • 本当は納得してないのにアドバイザーからの提案を断れなくてOKしてしまう

これは本当にやめてください。

自分に嘘をつくと転職に失敗するし、経歴に嘘をつくと転職先や転職サイト側に不信感を抱かれてしまいます。

《ポイント③》複数の転職サイトに登録する

複数登録する理由は以下の通りです

  • サイトによって紹介できる求人が異なる
  • 対象とする人や強みが異なる
  • アドバイザーの人柄や提案力が異なる
  • 使いやすさが異なる


サイトごとの特徴やおすすめしうる人についてはトップページのおすすめ転職サイト一覧をご覧ください

《ポイント④》転職軸と異なった提案は断る(妥協しない)

転職エージェントは、求人を紹介し転職を成功させることで報酬をもらっています。

そのため、中には”全然条件と合ってない求人”やアドバイザーの独断と偏見で”ちょっとここ気になるな〜”といったを紹介されることもあります。

自分の条件に合わない!違う!と思ったらキッパリ断ることが大切です。

「妥協しないこと」が自分に合った職場を探す近道です。

《ポイント⑤》転職サイトに任せっきりにしない

転職サイトは転職する上で味方になってくれるとってもありがたい存在です。

ただし、あくまでも転職をするのはあなた。主体的に動くようにしましょう。

転職サイトに条件を伝えて探してもらうだけでは正直、良い求人に巡り会える確率は低いです。

自分でも探してみる、そしてアドバイザーと情報交換しあう。

二人三脚で転職を成功させるという意識で良い関係を築くことも大切です。

【ステップ5】新しい環境に飛び込む勇気を持とう

ここまで来ればあとは新しい職場に飛び込むだけ!

自分に嘘をつかず向かいたい方向さえ間違っていなければ自分にあう職場が見つかっているはずです。

自分に合った職が見つかると、仕事への意識が変わります。仕事が楽しいと思えます。見違える自分になります。

たとえ、新しい職場が間違っていたとしても悲観的になる必要はありません。また転職すればいい。

自分に合った職が見つかるまで何度でもチャレンジしていいんです!

あと・・・

「看護師として働くのはもう嫌…。やめたい…」と思っている人には副業でも趣味でもいいので私のように「ブログを書く」「ライティング業をする」ことをおすすめしたいです。

自分の頭の中が整理されて本当にしたいことはなんなのかが自ずと浮かび上がってきます。

今までの嫌だったことや体験談を文字にできるのでスッキリしますよ!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

ランキングに参加しています!
クリックして応援していただけると励みになります★

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

かなえるNavi - 20代で1,000万円貯めた看護師ママのブログ- - にほんブログ村

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次