4月30日(火)作業




種蒔きをして・・・
1ヶ月半経過したよヽ(^o^)丿


ちょうど良い感じだねぇ♪


アスパラ菜の初収穫を~!!


ギリギリ4月中の収穫が出来るよ☆
良かった、良かった(●´ω`●)



どんどん気温が高くなってくるから
あっという間に収穫は終わりそう(^-^;


一気に収穫すると食べきれないから
ちょこちょこ…と収穫していくぞ(ノ^^)ノ










4月18日に……


種蒔きから1ヶ月経過した様子☆


だいぶ形はアスパラ菜になってきて
もう間もなく収穫出来そうな感じ♪


畝周りの雑草が酷くなってきたけど
収穫が近いから放置しちゃう(・∀・)/









それから2週間近く経過して・・・




4月30日の様子です(*゚▽゚)ノ


花が咲いとるやんけー!!

気温が高いしねぇ。。。
これがあるから春蒔きは苦手(^-^;



雑草が邪魔くさいけどね~
しっかり成長してくれたよ♪

畝いっぱいに緑が広がっているね☆




上から見ると……


殆ど畝は見えない感じ!!


初期の頃から…そうだったけど
上側は元気がないんだよな~(゚o゚;

んまぁ~
全体的には十分過ぎる大きさだよ☆




どれどれ……


まだ咲き始めかな??
花は散っていないし…蕾が多めだよ☆


全くもう・・・
収穫していないのに勘弁してよってね(・д・)




花から下へ目をやると……


小雨が降ってきちゃってさ~

葉の表面が水滴で濡れていて
新鮮さが際立つよなぁ(笑)



まだ少~しだけ早い感じもするけど…

一気に収穫すると喰いきれんから
ちょいちょい収穫していくぞ(*・ω・)ノ




まだまだ……


小さな葉がチラホラと顔を出してる☆

かなりの数で花芽もあるんだよな……





祝!!アスパラ菜の初収穫~☆


株丸ごとは穫らないよ~!!


食べ頃の葉だけを摘み取っていく感じ☆
どんどん脇芽が出てくるからね(^^)/

長い期間で必要な分だけ穫れるよ♪



ただね~~
今春はダメだな~~

思ったより早く開花しちまったから
終わりも早いだろうし。゚(゚´Д`゚)゚。




茎の部分が……


ここがうめぇんだよな~♪♪

あまり茹で過ぎることなく…
歯応えを残しつつ頂くのがイイ(・∀・)/



茎だけでイイっていうレベル( ´艸`)

葉も美味いんだけど~
やっぱり茎の方が好きだなぁ☆


穫れるうちに…どんどん穫らないと♪




アスパラ菜の記録

過去のアスパラ菜記事も

ご覧ください(*゚▽゚)ノ



最後まで読んでいただき
ありがとうございます★



にほんブログ村 花・園芸ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ