COWONとBOSE

皆さんいかがお過ごしでしょうか?
最近では寒くなってきただけでなく乾燥もひどく過ごしにくい日々が続いています。

今回取り上げるのはこんな話題。

今回は我が家のDAPの中で決してメインにはならないけれど、
欠かすことのできない存在になっているいわゆる"サブ機"について触れます。

まずは左上から。

まずは写真の左上から触れていこうと思うのですが、
このプレーヤーは韓国のCOWONが2018年に発表したPLENUE Vになります。
発表されたのが2018年ということもあって、
私のメインプレイヤーであるウォークマンNW-A55HNをライバルにした、
フレイヤーという事になると思うのですが、
細かい所で不具合が多少あり、やっぱり日本のメーカーには及ばない印象です。

ですが、悪い所ばかりではなく良い所もある訳で、
設定による部分も多分に関連しているのですが、
電池持ちはPLENUE Vの方が圧倒的に優れていますし、
JetEffectをうまく使いこなせば、ウォークマンよりも、
刺激的な音質に仕上げることも可能なのでこのプレイヤーは使い方次第です。

次に左下。

その次に左下のプレイヤーについて触れてみたいと思います。
このプレイヤーも韓国のCOWONが2019年に発表したある意味では珍品です。
iAUDIO U7というプレイヤーなのですが、本体がUSBメモリーと同様になっていて、
ケーブル等を使わずにパソコンに直接接続する事で充電とデータの転送が、
行えるようになっていて、非常に扱いやすくシンプルに仕上がっている印象です。

起動も非常に速く、手軽に音楽を楽しむという意味では、
我が家のプレイヤーの中でも一番だと言っていいと思います。

しかしそのシンプルさが、多くの欠点を生んでいる訳でもあり、
USBメモリータイプのプレイヤーでは仕方がないそうですが、
FLACやOGGといった標準でギャップレス再生に対応しているフォーマットでも、
このプレイヤーではギャップレス再生が出来ないという所が欠点だと思います。

FLACやOGG以外でも様々なフォーマットを再生する事が可能なのですが、
曲の頭出しが上手く出来なかったり、
イコライザーが曲の冒頭から上手くかからなかったりといった、
かゆいところに手が届かない印象も強く残っています。

ギャップレス再生が出来ないのですから、
必然的にギャップレス再生を必要としない音源ばかりを入れる事になりますが、
今時のアルバムはアルバムの中で数箇所ほど、
ギャップレス再生が必要なアルバムがほとんどで、
プレイヤーに入れるアルバムも限られてくるというのが現実です。

最後にこれ!!

最後に写真の右側にあるケースの中に入っている物を紹介します。
これは、BOSEというメーカーが発表した、インナーイヤーのイヤホンです。
型番は確かie-2だったでしょうか。
このイヤホンは以前私が持っていた物なのですが、
経年劣化により使えなくなってしまっていました。
メルカリで未開封の新品が偶然に出品されており、
購入を即決した思い出もたっぷりのイヤホンになっています。

何と言ってもBOSEならではの高音質に加え、
耳へのフィット感が絶妙に仕上がっていて、付けてでも違和感を感じません。

今現在BOSEはいわゆる普通の有線イヤホンを販売していない為、
このイヤホンはとても貴重で私にとって非常に価値のある物になっています。

このイヤホンを上記の2つのプレイヤーに接続して、
サブのプレイヤーとしての役割を果たしてもらっています。

IAUDIO U7に関しては、イヤホンよりもプレイヤーの方が、
安価といういわゆる逆転現象が起きてしまっていますが、
一時期使っていた有線ピヤホンよりも品の良い音が聴ける為、
「この組み合わせも悪くないのではないか」と感じています。

一時期入手困難になっていた有線ピヤホンも以前私は使っていました。
1,700円という価格の割には充分に高音質のイヤホンだったと思うのですが、
さすがに世界のBOSEと比べてしまうと聴き劣っている印象があります。
ですが、コスパは最高なので、タワレコ限定カラーの購入も検討しています。

今回の更新はこの辺で終わりにします。

今回の更新では決してメインにはならないけれど、
サブとしての役割は充分に全うしてくれている、
プレイヤーとイヤホンについて、書きましたがいかがだったでしょうか?

メインのプレイヤーであるウォークマンNW-A55HNに関して言うと、
データベースの作成に非常に時間がかかり、起動するまでにだいぶ待たされる、
我が家の中では決して手軽に扱えるプレイヤーでない事は確かなので、
今回紹介したサブのプレイヤーに短時間音楽を聴きたい時には助けられています。

次回の更新も出来る限り早く行いたいと思いますので、
今後ともこのブログをよろしくお願い致します。