とこたん のこと | NPO法人 ざま野良猫を増やさない会

NPO法人 ざま野良猫を増やさない会

神奈川県座間市をメインに地域猫活動の推進と保護譲渡活動を行っています。

テーマ:

 

こんにちは。

ざまねこ卒業ニャンズ紹介のお時間となりました。ナビゲーターのやまぽこです。

 

今回のお話は「とこたん」のこと。

1人ぼっちで鳴いているところを保護され、ずっとのお家へとたどり着いた子のお話です。 

 

 

 

 

 

今回はとこたんの預かりである私、やまぽこがお送りします。

 


 

保護の経緯

相談のメールが入りました。家の敷地内で子猫が1匹だけでミャーミャー鳴いているけれど、アレルギーもあり保護が難しいのでどうしたら良いか、というものでした。連絡を受けて向かったのは捕獲隊のかみちゃん。到着後あっという間に捕獲。迷い猫かと思われるほど健康的で人懐こい子猫を保護しました。 

 

もう少し詳しくお話をしましょう。というのも、今回は依頼者さんもびっくりの最速捕獲だったのです。メールで依頼を受けた副代表、場所が近いことからかみちゃんに出動要請。「捕獲隊」といっても、いつでもどんな時でもすぐに出動できる準備が整っているわけではありません。捕獲器やその場に応じたアイテムが必要、事務所へ取りに行ったりすることも。ただこの時は、たまたま捕獲器を事務所へ取りに行ってきたところだったかみちゃん。家に着いてやれやれお茶でも。。。と座ろうとしたその瞬間(かどうかは分かりませんが)、連絡が。

 

え?近所!!!

捕獲器は???

あるじゃん!

 

ということで、降ろしかけた腰を持ち上げて(かどうかは分かりませんが)、車で3分の現場へと急行。捕獲器を仕掛けると、30分もしないうちに入ってくれました。

 

 

 

 

依頼者さんがメールを送信してから捕獲まで、1時間もかかってないそうです。

 

こんなに早く来てくれるんですかー?!

 

と依頼者さんもびっくりされていたとか。

その後、かみちゃんは事務所へ子猫を連れて戻り、駆虫やら計測やらをします。その間に副代表から連絡を受けたやまぽこが引き取りに向かいます。全てがスムーズでまるで前々から予定が組まれていたかのような捕獲、保護、引き取りとなりました。

 


 

さて、家に連れて帰ったサビ柄ちゃん。痩せてもなく、怖がる様子もなく、ふわふわで良く鳴く可愛い子。

 

 

初日。安心したのか家に着くと爆睡。

 

体重は600g弱で、生後1ヶ月ちょっと。 私は預かり猫の名前を五十音順につけているので、今回は「と」から始まる「とこたん」に。

 

 

 

問題です。

この可愛いとこたん。

何か違和感ありませんか?

 

 

鼻の下だけピンク?

そー!それも可愛いポイントなのですが。

とこたんを初めて見た時からずっと、なんか変だな。。。と思い続けて、翌日にハッと気がつきました!

 

とこたん、髭と眉毛がない!!!

 

 

 

 

正確に言えば、眉毛はなく、髭は短い。

 

イタズラされちゃった???

 

なんて心配になって、ざまねこメンバーに質問を投げかけます。

「髭も眉毛もないなんて、そんなことありますか?」

するとすぐに返答が。

 

子猫があちこち行かないように、母猫が噛み切ることがあるそうですよ

 

知らなかったー!そんなことがあるんですね。イタズラじゃなくてよかった。後日、病院へ行った時にも先生とその話をしたら、

 

母猫に可愛がられて舐められすぎて切れちゃったり、おっぱいを飲むときに兄弟猫との擦れ合いで抜けちゃったりもしますよ。

 

とのことでした。

そう言われて見てみると、髭眉なしのとこたんは母猫の愛情をたっぷり受けて、兄弟ともわちゃわちゃして、とても幸せに暮らしていたんだな、ということが伝わってきてほっこりしますね。

 

そうそう、初めは状態の良さから迷い猫かな?なんて思っていましたが、ノミもそこそこ付いていたし、お腹から虫も出ました。母猫とはぐれてしまったのでしょうが、良い環境のお外で暮らしていたのではないでしょうか。

 

病院にて 静かに怒りを溜めるタイプのとこたん。

全部終わった後 看護師さんに飛びかかりました

 

保護から二週間後、お見合い希望が入ったと代表から連絡が。すぐに決まるだろうと思ってはいましたが、早い。ただ都合がつかず、お見合いは二週間後に。

 

やまぽこ宅には現在、犬も猫もいません。他に預かり猫もいず、とこたんだけ。預りを始めてから、子猫が1匹だけ、なんてはじめての状況。文字通り、猫可愛がりの日々。座ればピューンと飛んできて膝に乗る。歩けば付いて来て戯れてくる。1人遊びが得意で、何かに驚いては大ジャンプ。部屋中を駆け回って1人ですっ転んでいました。可愛くて可愛くて仕方ありません。

 

 

お膝大好き

 

 

1人遊び上手

 

 

 

 

 

可愛いがいっぱいの、あっという間の二週間。

もうお見合いの日です。

 

そして「もう名前を決めて来ました。」というお迎え主さんたち。

 

 


 

卒業報告

 

 

新しい名前は『もも』

 

 

数ヶ月前に先住さんを見送ったばかり。お見合いの話が出た時にとこたんの声付き動画を見て、会う前からお迎えを決めてくれていました。日当たりがよく、いつも誰かがいるとても暖かなお家です。家族と離れて寂しくて不安で鳴いていたとこたん。もう大丈夫だよ。

 

卒業おめでとう!

 

 

髭も眉毛も伸びました!

 

 

 

 

web拍手 by FC2

  

▼クリックして応援してくださいにゃー


人気ブログランキング