ピン&パターのこと | NPO法人 ざま野良猫を増やさない会

NPO法人 ざま野良猫を増やさない会

神奈川県座間市をメインに地域猫活動の推進と保護譲渡活動を行っています。

テーマ:

 目薬ババアの預かり日記3

 

こんにちは

目薬ババアですひらめき

ゴルフ中に預かり依頼を受けた2匹のお話。

 

まだまだ暑かった秋の始まりのある日、有給でゴルフしてましたゴルフ

そんな時、副代表から2匹預かれる?と連絡が!

もちろん!とゴルフ終わりに事務所直行車

 

ゴルフ中に名前をプレイしていた人たちと相談照れ

 

ゴルフダボ&ボギー

※ダボは+2、ボギーは+1の意味でゴルフ上手くなる気がしないので却下

 

ゴルフティー&アップ

※1打目を打つときに球をあげること

 呼びにくいと却下

 

ゴルフアイ&アン

※アイアンとゆークラブの名前

   なんか女の子っぽい…と却下

 

ゴルフピン&パター

※ピンは立ってる旗、パターはクラブの名前

 

ピン&パターに決定!

 

 

臆病な2匹はいつも一緒。

 

 

とても静かで2匹の世界で完結していて今までの子たちが走り回るうるさい子たちだったので具合悪い?と副代表に相談するほど…スライム

 

 

「臆病なのかも!ご飯食べれてれば大丈夫!」

by 副代表

 

ちょっとした相談事にも親身に答えてくれる姉貴!頼りにしてますハート

 

 

いざ!譲渡会へ!

かわいい飛び出すハートかわいい飛び出すハート

と言ってくれた方のお家の子に。

 

ピン改め「サン」

里親さんも常に気にかけてくださり、優しい笑顔のお父様とも仲良しにラブ

 

 

パター改め「茶々丸」

柴犬さんと先住お姉さん猫のいるお家に!

すぐに仲良くなり毎日一緒に寝てます♡

かわいすぎます♡と可愛がってもらってます!

 

 

 
目薬ババアより指差し
預かりっ子ををお届けする時は寂しい気持ちにもなりますが、ずっとのお家で素敵な里親さんのもとで元気いっぱいのびのびと過ごしている姿や預かっていた時には見れなかった一面はほんとに嬉しいですラブ迎えてくださる里親さんがいるからこそ私たちは次の子を保護できます。2025年も譲渡会を開催していきますのでぜひ、足を運んでみてくださいニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

web拍手 by FC2

  

▼クリックして応援してくださいにゃー


人気ブログランキング