Inverted Pyramid(逆ピラミッド)の書き方を例文解説

Inverted Pyramid(逆ピラミッド)の書き方を例文解説

本記事は、ブログ(記事)に役立つInverted Pyramid(逆ピラミッド)の書き方について、メリット、デメリットと対策、例文を解説していきます。

▼Google検索で上位表示されるブログ(記事)の書き方

この記事を書いた人

この記事を書いている僕は、2021年8月ブログ開始。最初の記事がA8コンテスト入賞。3ヶ月目に収益:単月5桁。シンプルなブログ作りを発信。地味にコツコツ、が得意です。

当ブログの信頼性・成長記録(開く)

【2023年2月5日】
過去28日間でGoogle検索における当ブログへのクリック数が6K(6000)クリックに到達しました。

この記事でわかること
  • Inverted Pyramid(逆ピラミッド)の書き方、メリット、デメリットと対策、例文

本記事は、まとまった文章を読むことでメリットがある内容のため、装飾を控えめにしています。

目次

Inverted Pyramid(逆ピラミッド)とは

Inverted Pyramid(逆ピラミッド)とは、新聞やニュース記事などの報道において用いられる一種の文章構成法であり、情報を重要性の高い順に並べ、記事全体を逆さまにしたようなピラミッド型の構造を持ちます。

この構造は、読者に対して即座に重要な情報を提供し、興味を惹くことができるため、報道においては一般的に使用されています。この構造を採用することで、読者は短い時間内に記事の主要な内容をつかむことができ、時間がない場合でも情報を得られます。

逆ピラミッドの最初の段階は、記事の要約としても機能する「リード(lead)」を書くことです。リードは、記事の最も重要な情報を簡潔に伝えるものであり、読者はすぐに記事の内容を理解することができます。その後、記事の詳細な情報が徐々に追加されていきます。

逆ピラミッドは、報道だけでなく、ビジネスやマーケティングなどの分野でも使われています。たとえば、ビジネスプレゼンテーションの場合、プレゼンテーションの最初に企業の主要な利点を示すことで、聴衆の注意を引きつけます。

しかし、逆ピラミッドの欠点もあります。たとえば、記事の中で最も重要な情報を最初に提供するため、読者が記事全体を読むことをやめてしまう可能性があります。また、逆ピラミッドは、物語やドラマチックな要素を持つ文章には適していません。

逆ピラミッドは、情報の重要性を正確に判断し、記事をうまく構成することができるスキルを持つ記者やライターにとって、非常に有用な文章構成法です。

Inverted Pyramid(逆ピラミッド)のデメリット

逆ピラミッドは、報道などのニュース記事で広く使われる文章構成法ですが、デメリットもあります。

①読者が最後まで読まない可能性がある

逆ピラミッドは、記事の最も重要な情報を最初に提供するため、読者が記事の残りを読まず、最初の数行だけ読んで止めてしまうことがあります。

②読者が興味を持たない可能性がある

逆ピラミッドは、最も重要な情報を最初に提示するため、興味を惹かれないと、読者は記事を読み続けません。

③詳細な情報を得るためにスクロールが必要になる

逆ピラミッドの構造は、最も重要な情報を最初に提示することにより、読者に迅速に情報を提供します。しかし、詳細な情報を得るには、読者はスクロールする必要があるため、操作が煩雑になる可能性があります。

④物語的な要素を持つ文章には向かない

逆ピラミッドは、情報を伝えるための構成法であり、物語的な要素を持つ文章には適していません。物語を伝える場合、情報を順番に提示するだけでは、物語が持つ緊張感や興奮を表現することができません。

デメリット対策

上記で述べたInverted Pyramid(逆ピラミッド)のデメリットについて、対策を見ていきましょう。

①「読者が最後まで記事を読まない可能性がある」

このデメリットを解消するには、記事全体において、読者が最後まで読み続けたくなるような要素を加えます。たとえば、エピソードや人物のインタビュー、背景情報などを盛り込むことで、読者の興味を惹きつけます。

②「読者が興味を持たない場合がある」

このデメリットを解消するには、記事の見出しやサブ見出しに興味を惹く言葉を使い、最初の数行で読者の注意を引きつけます。

③「詳細な情報を得るためにスクロールが必要になる」

このデメリットを解消するには、見出しやサブ見出し、箇条書きなどを活用し、情報をわかりやすく整理します。

④「物語的な要素を持つ文章には向かない」

このデメリットを解消するには、逆ピラミッドのかわりに、時間順に情報を提示する方法や、登場人物や状況を詳細に説明してから、本筋の情報を伝える方法など、適切な構成法を選択します。

Inverted Pyramid(逆ピラミッド)の例文と解説

Inverted Pyramid(逆ピラミッド)を使う上での具体的な例をいくつか紹介します。

実際にブログ(記事)を書くときは、これらの例の内容を中心にして、文章を膨らませて説得力を出します。

例1:東京オリンピック、無観客で開催決定

例文

2021年に延期された東京オリンピックが、無観客で開催されることが決定した。この決定は、新型コロナウイルス感染症の拡大が収束せず、感染リスクを減らすために行われたものだ。オリンピック組織委員会や日本政府は、開催に向けて様々な対策を講じてきたが、感染拡大防止のためには無観客が避けられないとの判断に至った。選手や関係者、そしてファンたちは、この決定を残念に思うが、健康と安全を最優先にするという意思表示でもある。

解説

この例では、記事の見出しで主要な情報が提示され、本文ではその情報を詳しく説明しています。逆ピラミッドの特徴である「重要な情報を最初に伝える」構成法が採用されています。また、無観客開催の理由や、オリンピック組織委員会や日本政府の取り組みなど、関連する情報も提示されています。

例2:人気アーティストの来日公演、チケットは即完売

例文

人気アーティストXの来日公演のチケットが即完売となり、ファンの間で話題になっている。公演は来月XX日に開催され、会場はYYホールである。Xは、日本でも多くのファンを持ち、公演には多くの人が参加する予定だったが、チケットが即完売となり、入手困難となっている。ファンの中には、高額な転売チケットを求める声もあるが、主催者は転売禁止を明言している。

解説

この例でも、見出しで最も重要な情報が提示されています。その後の本文では、公演の詳細や主催者の対応などが述べられていますが、最も注目すべき情報が先に提示されています。逆ピラミッドの利点は、読者が興味を持つかどうかに関わらず、最も重要な情報を手軽に得られることです。この例では、チケット即完売という情報は、ファンだけでなく、一般読者にとっても興味深い情報となっています。

例3:新型iPhone、発売日が決定

例文

Appleが新型iPhoneの発売日を発表した。新型iPhoneは、XX月YY日に発売される予定で、価格はZZ円からとなっている。新型iPhoneは、従来のモデルよりも性能が向上しており、特にカメラ機能の強化が注目されている。また、新色の追加やサイズの拡大など、多様なラインナップが用意されている。

解説

見出しで最も重要な情報である発売日が先に提示されています。その後の本文では、価格や性能、ラインナップに関する情報が続きますが、最も注目すべき情報が先に提示されています。逆ピラミッドは、ニュースや報道の分野において広く用いられている手法です。読者にとって最も重要な情報をすばやく伝えられるため、情報収集や意思決定のプロセスがスムーズになります。

例4:台風10号、大雨と強風の警戒を

例文

台風10号が接近しており、大雨と強風による被害が懸念されている。気象庁によると、台風の進路にある地域では、XX日からYY日にかけて非常に激しい雨や風が予想されている。台風による影響は、交通機関にも及び、航空便や鉄道などに影響が出る可能性があるため、注意が必要だ。また、地盤が緩んでいる場所では、土砂災害や河川の氾濫も懸念されているため、十分な警戒が必要だ。

解説

見出しで最も重要な情報である台風10号による警戒が先に提示されています。その後の本文では、台風による影響や注意点に関する情報が述べられていますが、最も注目すべき情報が先に提示されています。逆ピラミッドは、情報量が多く、緊急性の高い場合にも有効な手法です。最も重要な情報を先に提示することで、読者がすぐに必要な情報を得ることができます。また、ニュースや報道の分野だけでなく、ビジネスや広告など、様々な分野で活用されています。

例5:地域のフェスティバル、大盛況で閉幕

例文

地元のフェスティバルが大盛況のうちに閉幕した。4日間にわたるイベントでは、地元の飲食店やアーティストが参加し、地域の活性化につながった。とくに、最終日のフィナーレでは、有名アーティストによるライブパフォーマンスが行われ、会場は大きな盛り上がりを見せた。また、フェスティバル期間中は、地元の観光客も増加し、地域経済の活性化にも一役買った。地元の住民からは、「来年も開催されることを楽しみにしている」との声が聞かれ、今回のフェスティバルは、地域の活性化に大きな貢献をしたと言える。

解説

この例では、逆ピラミッドの構造を持った明るいニュースが取り上げられています。見出しの「地域のフェスティバル、大盛況で閉幕」という一文が、ニュースの主旨を簡潔に伝えています。本文は、まず結論を述べています。フェスティバルが大盛況で閉幕したことが最初に述べられ、その後にフェスティバルの概要や特徴が説明されています。このように、逆ピラミッドでは情報を優先順位に従って提示するため、読者は記事の主旨をすばやく理解できます。最後に、地元の住民からの声や、フェスティバルが地域の活性化に与えた影響についても触れられています。このように、明るいニュースであっても、逆ピラミッドの構造を使って記事の主旨を明確に伝えられます。

例6:学生起業家、新サービスを発表

例文

学生起業家が新しいサービスを発表し、注目を集めている。彼らは、自社開発のAI技術を活用した、新しいオンライン学習プラットフォームを公開した。このプラットフォームは、学習者の興味や学習スタイルに合わせて、カスタマイズされた学習コンテンツを提供することが特徴である。また、豪華な講師陣を揃え、生徒たちの学習体験を一層充実させる工夫も凝らされている。学生起業家たちは、今後の展望についても自信を持っている。彼らは、新しいサービスを通じて、多くの学習者に効果的な学習体験を提供し、教育分野に新たな価値をもたらすことを目指している。

解説

見出しの「学生起業家、新サービスを発表」という一文が、ニュースの主旨を簡潔に伝えています。本文は、まず結論を述べています。学生起業家が新しいサービスを発表し、その特徴が述べられています。その後に、学生起業家の展望や目標が説明されています。逆ピラミッドの構造を使うことで、読者は記事の主旨をすばやく把握できます。最後に、学生起業家たちの自信や将来の展望について触れられています。このように、明るいニュースでも逆ピラミッドを使うと効果的です。

まとめ

コーヒーのイラスト

Inverted Pyramid(逆ピラミッド)は、最も重要な情報を最初に伝えることで、読者にとって大切な情報を素早く伝えます。しかし、全ての情報が最初に書かれるため、読者が記事全体を読む必要がなくなることもあります。そこで、逆ピラミッドを採用するときは、タイトルや見出し、写真、キャプションなどの要素を使って、読者に記事を読む意欲を持たせる工夫をします。

また、逆ピラミッドを使うと、複数の記事が並んだトップページなどで、記事の区別がつきにくくなるという問題もあります。そのため、見出しやサムネイル画像、見出し下のテキストなどで、各記事の特徴を明確にします。

逆ピラミッドは、新聞やニュースサイトなど、情報を素早く伝える必要があるメディアでよく使われる手法です。しかし、簡潔でわかりやすい文章を書くことは、ブログやSNSなど、あらゆる場面で重要なスキルです。

記事を書く際は、逆ピラミッドスタイルが適切なときもあれば、その逆のピラミッドスタイルが適切なときもあります。とくに明るいニュースでは、逆ピラミッドスタイルよりもストーリー性を重視した方が良いかもしれません。さまざまなニュースに対して、最適なスタイルを選ぶことが大切です。

最後に、「情報を伝えることは重要だけど、面白くなければ読者は最後まで読まないよ!」ということです。読者を飽きさせず、楽しめる記事を書くために、工夫やアイデアを取り入れましょう。当ブログも最後まで読んでいただけるように、今後も努力していきたいと思います!

よかったらシェアしてね!
目次