PR

【I can swim.】の意味は?助動詞「can」の使い方を解説!-Lesson22

助動詞

にほんブログ村 英語ブログへ

satomi
satomi

こんにちは。
このレッスンでは「I can swim.」という英語の例文を使い、「can」の意味や使い方について説明します。
「can」を理解すると、表現の幅が広がりますよ!

「can」は知ってますよ!
ちょっと前のアメリカ大統領が「Yes, we can!」っていってましたもんね。
文法的には助動詞っていうのか…。

「I can swim.」の意味

・I can swim.
私は泳ぐことができます

「can」は「~することができます」という意味の助動詞です。

satomi
satomi

「助動詞」は動詞の直前に置き、動詞の意味を助ける役割をします。
「swim」→「can swim」で「泳ぐ」→「泳ぐことができる」
「make」→「can make」で「作る」→「作ることができる」
という感じです。

助動詞っていう名前は、動詞を助けるからなんですね!

また、「can」のあとに来る動詞は、必ず原形です。
たとえ主語が三人称単数であっても、動詞の語尾に「s」は付きません。

たまに「I can swimming.」という文を見かけます。
「can」は助動詞で後ろには必ず動詞の原形がきます。
「swim」に「ing」のついた「swimming」という形が助動詞の後ろにくることはありません。
また「I can play swim.」という文を目にすることもあります。
野球やサッカーは「play baseball」「play soccer」という形になります。
「baseball」や「soccer」が名詞だからです。
「swim」は動詞なので「play swim」と動詞が2つ続くことはありません。

He speaks Spanish.(彼はスペイン語を話します)

He can speak Spanish.(彼はスペイン語を話すことができます)

「Spanish」は「スペイン語」という意味の名詞です。

satomi
satomi

たとえ主語が「he」でも、助動詞「can」のあとの動詞は原形です!

「can」の疑問文と答え方

猫が大きな口を開けてあくびをしています。この写真を猫が歌を歌っていると見立てて「Can you sing well?」という英文の意味を分かりやすくするために選びました。

「can」を使った文を疑問文にするのには、どうすればいいんですか?

Can you sing well?(あなたはじょうずに歌うことができますか)

Yes, I can./No, I can’t.(はい、できます/いいえ、できません)

「sing」は「歌う」という意味の動詞です。
「well」は「じょうずに」という意味の副詞です。

「can」を使って「~することができますか」という疑問文を作る場合、「can」を主語の前に置きます。

satomi
satomi

「can」と主語の位置を入れ替えるだけなので、かんたんですね!
その際に「can」の最初の文字を大文字にすること、文の最後にクエスチョンマークを付けることを忘れないようにしてください。

答えるときも「can」を使えばいいんですね。
では、「No, I can’t.」の「can’t」はどういう意味なんですか?

英語ではなにかを省略するとき、「’」(アポストロフィー)を使います。
can’t」は、「can」の否定形「cannot」を短縮したものです。

satomi
satomi

一般的に、英語では省略した形の方がカジュアルなイメージがあります。
つまり「can’t」の方が「cannot」よりカジュアルな口語表現だということです。

「can」のもう一つの意味

スマートホンで写真または動画を撮影している様子です。「Can I take pictures here?」を補足するために選びました。

ここまで説明してきた「can」は、「~することができます」という意味で能力表しています。
しかし、実はそれ以外にも「can」には複数の意味があります。

ここでは、その中の一つ許可についてみていきましょう。

Can I take pictures here?
私はここで、写真を撮ることができますか?

「take pictures」は「写真を撮る」という意味の熟語です。
写真が一枚の場合は「take a picture」。

「here」は「ここで」という意味の副詞です。

なんとなくわかりました。
この例文は、「写真を撮る能力」の話ではなく「写真を撮ってもいいか」という許可をもとめているわけですね!

satomi
satomi

そうですね。
「can」は中学一年生で習う基本的な単語です。
でも多くの人は「~することができます」の意味で覚えていて、「許可」の方は忘れてしまっているかもしれませんね。
あまり難しく考える必要はありませんが、「can」には複数の意味や使い方があるということは覚えておくといいでしょう。

練習してみよう

文の書き換え

次の英文を、「can」を加えた文に書き換えましょう。

1.I write a letter.

2.My brother plays baseball.

「write」は「書く」という意味の動詞です。
「letter」は「手紙」という意味の名詞です。

日本語訳をヒントにしてください!
1.「私は手紙を書きます」
2.「私の弟は野球をします」

1番は、「I can write a letter.
2番は、「My brother can play baseball.
ですか?

satomi
satomi

正解です!
特に2番では、「plays」→「play」になっていますね。
「can」のあとの動詞は原形というルールがしっかり身に付いているのがわかります。

英作文

次の日本文を英文にしましょう。

1.あなたのお姉さんコンピューターが使えますか。

2.私はじょうずにピアノを弾くことができません。

ヒントです。
「使う」は「use」という動詞で表します。
「コンピューター」は「computer」です。

うーん、
1番は「Can your sister use computer?」
2番は「I can’t play the piano well.」
どっちもあまり自信がないなぁ。

satomi
satomi

おしい!
1番は、文頭の「can」が大文字になっていて、クエスチョンマークも付いていますね。
ただ、「computer」は数えられる名詞なので、冠詞の「a」を付けて「a computer」にしてください。
2番は正解です。
よくできているので、自信をもってくださいね!

今日のまとめ

satomi
satomi

このレッスンでは助動詞「can」について解説しました。
「can」は日常会話にもよく出てくる単語で、文法的には助動詞といいます。
意味は「~することができます」。
疑問文にする時は、「can」を文頭に持ってくるだけ。

また否定は「cannot」かそれを短縮した「can’t」の形になります。
それから「can」は「能力」以外に「許可」を表すこともあるということも頭に入れておいてくださいね。
そして、このレッスンで一番覚えてもらいたいことは、
「can」など助動詞のあとには動詞の原形がくる!とういことです。

タイトルとURLをコピーしました