日能研 日特クラス:M1M2 A1A2詳細【中学受験】

中学受験

6年生、前期の日特が始まりました。

日特の詳細はこちらから↓

日特は学力別の3コースで学びます。

  • マスター選抜
  • マスター
  • アドバンス

5年生後期の公開模試(5回分)の結果を基にクラス分けされました。詳細です↓

マスター選抜・マスター・アドバンスの3つに分かれると思っていたら…

マスター はM1 M2… 

アドバンスはA1 A2…

1?2?どういう事?細分化されている!?

マスターは1クラスじゃなくて2クラス?どういう違いがあるの?

分からないので、詳細を尋ねてみました。

スポンサーリンク
ランキング参加中
にほんブログ村のランキング参加中。クリックで応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 受験ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ 

日特クラスM1M2の詳細

1クラスの人数は20人前後。

例えば、マスターの子が40人いた場合、

成績順に上から20人がM2クラス。

21人目からM1クラスになるそうです。

その際、人数を均等にするのではなく

基準となる偏差値をクリアしているかで判断。

その為、クラスごとに人数にばらつきがあるようです。

スポンサーリンク

まとめ

いつもの校舎いつもの教室では、成績順に並ぶと不動の1列目・常連の2列目と…だいたい同じ席順となります。

ところが日特には、自分と同じ実力の仲間がいつも以上にたくさんいます。

日特が始まる前は、わざわざ別の校舎に通う必要あるのかな?と悩みましたが…

わざわざ足を運ぶ意義・魅力は充分にありそうです!

日特の席順も、平日の勉強するモチベーションになっているようです。

「日曜日、早く来ないかな~」と日特の仲間に会うのを楽しみにしています!

日特で出会った仲間と切磋琢磨しながら学ぶ環境は刺激的で魅力いっぱいなようです☆

 

にほんブログ村のランキング参加中。クリックで応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 受験ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑人気ブロガーさんの記事はこちら

 

おすすめの書籍を紹介します。「中学受験 小6になってグンと伸びる子 ガクンと落ちる子 6年生で必ず成績の上がる学び方 7つのルール」は、日能研の現役教室長による実践的な受験・教育本となっています。「親がやるべき受験サポート」は、ノートの作り方、試験対策、宿題サポート、過去問の取り組み方などについても具体的に紹介されています。また、コミックの「二月の勝者 ―絶対合格の教室―」もいろいろ勉強になります。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

親が読むべき中学受験のおすすめ書籍
中学受験を戦っていくには体系的に説明してくれる情報が必要です。中学受験をはじめるときに全体像を把握し、その時に道しるべとなってくれる書籍、また、はじめたあとも、たびたび繰り返して読む価値のある書籍を紹介します。 自分的な一位 本を読みたいの...
ホワイトデー特集 2024 | Amazon (アマゾン) 通販
ホワイトデー特集2024はこちら。3月14日のプレゼント、彼女や本命、義理チョコのお返しや自分へのご褒美に最適な商品を通販で。アマゾンでは贈る相手別や価格別をはじめ、人気ランキングや星4つ以上の高レビュー商品の中から最適なお返しギフトを探せ...
Audible (オーディブル) 会員登録 | Amazon.co.jp
Audible会員なら、数多くのオーディオブック、ポッドキャスト、限定コンテンツを月額1,500円で好きなだけ聴き放題できます。まずは30日間の無料体験を始めませんか?
https://amzn.to/3jOkK0E
タイトルとURLをコピーしました