栄光冨士 純米吟醸 原酒 生酒 無濾過 おりがらみ 山形県 冨士酒造
魚屋スタンドふじ 大阪新大阪駅 居酒屋 2025/03/23
やはり旅行の帰りは新大阪駅無いにある、魚屋スタンドふじ。
海鮮推しで日本酒も豊富です。
日本酒のメニューはあんまり変わらないなと思ってましたが、久々に行ったらちょっと変わってました。
刺身盛り合わせ
牛すじ大根
だし巻き卵
職人さんが作ってくれるのでふわとろで美味しいです。
かま焼き
たこ刺身
熱燗
二人で7000円くらい。
ごちそうさまでした。
さがみ 居酒屋 神奈川県横浜
横浜、2日目に立ち寄った居酒屋さがみ。
日本酒豊富な大衆居酒屋という感じ。
口コミ見ているともっとワイガヤしているかと思いましたが、奥の席を用意してくれたこともあって、普通に過ごせました。
料理も美味しいし、接客も良かったです。
お通し
ポテサラ
さざ波盛
串焼きとつくね
数量限定のあら煮
420円なのにかなりボリュームがあって、かなり日本酒が吸われました。
日本酒は1合売り。
飲み比べもありました。
これで500円は安い。
日本酒もリーズナブル。
二人で7000円くらい。
ごちそうさまでした。
総合評価:3.5/5
料理の美味しさ:3.5/5
料理の豊富さ:3.5/5
お酒の種類:3.5/5
接客:3/5
コスパ:3.5/5
静かさ:3/5
席の多さ:4/5
席の広さ:3.5/5
席:座れる
店内のきれい度:3/5
トイレきれい度:3/5
たばこ:禁煙
リピート:あり
日本酒原価酒蔵 神奈川県横浜
先週末は横浜に行ってきました。
前から気になっていた、日本酒原価酒蔵へ。
日本酒を原価って、その分料理とかがいまいちなのかなと勝手に思ってました。
が、そんなことなく料理も悪くないし、量も多め。
そして接客も良かったです。
貝出汁おでん
出汁が上品で美味しかったですが、もうちょい味が濃くてもいいかも。
柚子胡椒付けて欲しい。
味噌をディップする野菜
酒盗バターキャベツ
とり天ぷらの揚げ出し
確かに他には無い、日本酒の安さでした。
二人で7000円くらい。
実は大阪にも店舗があることをさっき知りました😅
わざわざ横浜で行く必要は無かったか...
今度は大阪の店舗にも行ってみよう。
ごちそうさまでした。
総合評価:3.5/5
料理の美味しさ:3/5
料理の豊富さ:3/5
お酒の種類:4.5/5
接客:3.5/5
コスパ:4/5
静かさ:3.5/5
席の多さ:3.5/5
席の広さ:3.5/5
席:座れる
店内のきれい度:3.5/5
トイレきれい度:3.5/5
たばこ:禁煙
リピート:あり