【Java版Minecraft】マルチサーバーの軽量化ガイド

2022年4月3日サーバー管理

広告

サーバーソフトを変更する

まずははじめにサーバーソフトを変更することをおすすめします。サーバーソフトとは、Spigot、Paperなどのことを指します。おすすめの軽量なサーバーソフトを3つ紹介。jarファイルを入れ替えるだけで使えます。

Pufferfish

Pufferfishは、軽量で安定しており、更新速度も早いサーバーソフト、安定したものを使いたいならこれをおすすめします。

ダウンロードリンク Pufferfish-〇〇(バージョン)のものをダウンロードしてください。Purpurがついているものは開発停止中です。

Pufferfish公式の軽量化ガイド

GitHub

Purpur

個人的にはこれが一番おすすめ

Purpurは、他のサーバーソフトにはない機能があるサーバーソフトです。Pufferfishのパッチなども導入されているため軽量でもあります。

機能としては、エンダーチェスト容量2倍、自動kick、各種mobの操作などがあります。

Purpurにしかない機能が使いたい方はおすすめです。

ダウンロードリンク Downloadを押すと始まります。

公式ガイド

Petal(開発終了)

こちらはまだ安定版がでていないサーバーソフトです。マルチスレッドを特徴としています。また、Purpurを派生したものなのでPurpurの機能も使えます。

ダウンロードリンク

設定の見直し

サーバーソフトを変更しても重い場合は設定も見直してみましょう。

timings コマンドを使う方法と使わない方法があります。timingsに対応しているかは /timings onが利用できるかできないかです。一度、サーバーに入って確かめて見てください。

どちらの方法も手順が違うだけで、最終的な結果はほぼ同じです。

上で紹介した2つのサーバーソフトは対応しています。

timings対応のサーバーソフトの場合

Discordアカウントも必要です!

1.下記サイトへアクセス

https://www.birdflop.com/home

2.上のメニューにDiscordがあるのでクリックして Birdflop Hostingという名前のサーバーに参加する。

ここからはマインクラフト内での操作

3. /timings paste を実行する。エラーが出る場合は/timings on をしてから数分待って再度 /timings paste を実行する。

4.実行するとリンクが表示されるので開き、リンクをコピーする。

5.先程入ったDiscordサーバーに戻り、botsという名前のチャンネルに移動する。

6. @Birdflop (コピーしたURL) と送る。

例:

送ると、返信がすぐにくるので、書かれているとおりに設定を変更していきます。

これの場合1つめは paper.ymlにある hopperのdisable-move-eventをtrueにす2つめは /gamerule maxEntityCramming 8を実行すればいいことがわかります。

timings非対応のサーバーソフトの場合

以下のサイトを参考に変更してください。(英語)

https://eternity.community/index.php/paper-optimization/

軽量化プラグインの導入

これでも軽くならない場合は軽量化プラグインを導入しましょう。軽量化プラグインはバグなどがあったりするので、レビューやバグ報告などを見てからいれることをおすすめします。

pluginsフォルダに入れるだけで導入できます。

ここでは2つ紹介しますが、探せば色々あると思います。

FarmControl

動物などのmobの動きや数を制限します。

ダウンロードリンク

https://www.spigotmc.org/resources/laggremover.6149/

[​IMG]

LaggRemover

更新が行われていませんが、1.18時点では問題なく動きます。

ダウンロードリンク

https://dev.bukkit.org/projects/laggremover

サーバーマシンの変更

これでも軽くならない場合は、サーバーや回線の問題と考えられます。

日本国内であれば以下のサービスがおすすめです。

(アフィリエイトリンクを使用しています。)

Agames

Minecraftサーバーのために最適化されており、DDOS対策やサブドメインの作成などが無料です。Geyserにも対応しています。また、他社の国内VPSよりかなりの低価格で利用できる点も良いところです。

公式のDiscordサーバーもあり、そこで質問などができます。

3日間の無料お試しも可能です。支払いはAmazon Pay、クレジット、コンビニ支払いに対応しています。Amazon Payに対応しているためAmazonギフトで購入もできます。また、Kyashなどのカードも対応しています。学割あり、学割を適応するためにはサポートサーバーでクーポンコードを聞く必要があります。

申し込みはこちら

NyaHost

このブログの管理人が運営しているレンタルゲームサーバーです。

メモリ8GB CPU 2コアで1440円で利用できます。時間請求なので短時間利用にも向いてます。

最初の500円分は無料で使えます。

申し込みはこちら

Ingnum Networks

この中では一番新しいサービスです。価格は月100円からとかなり安いです。

申込みはこちら

その他の原因

・バグがある・重いプラグインが入っている。
・DDOS攻撃を受けている。
・看板などを大量に設置している。

他に軽量化する方法、軽量化プラグインなどあればコメントに書いてもらえると嬉しいです。

広告

2022年4月3日サーバー管理

Posted by mcspigot