勉強計画はアプリで管理しよう!おすすめの無料アプリ4選の特徴

スポンサーリンク

勉強は計画的にやるべきなんだろうけど…
いい管理方法はないかな?

勉強は計画を立てると効率が上がりますが、正直管理するのは面倒くさくないですか?

計画をあれこれ考えているうちに思っていたより時間が経ってしまっていたり、無理な計画を立ててしまって予定通りに進められなかったり…。

あなたにもこんな経験があるのではないでしょうか?

そこでご紹介したいのが、勉強計画を管理できるアプリです。
自分でスケジュールを書き込んだりする必要がなく、手軽にかつしっかりと計画を管理できる優れモノなんですよ♪

今回は、無料で使える4つの勉強計画アプリの特徴を比べてみました!

スポンサーリンク

そもそも勉強計画を管理するメリットとは?

初めに、そもそも勉強計画を管理するメリットは何なのかおさらいしておきましょう。
私が考えるメリットはこんな感じです。

  • 得意な分野は必要最小限、苦手な分野は集中的に、といった具合で時間効率を最適化することができる
  • 試験日から逆算して計画を立てることで、やり残しなく対策することができる
  • 自分が勉強している範囲の全体像を把握することで、無駄な時間を浪費することなく勉強することができる

要するに、バランスよく勉強することで効率がよくなるということです!

得意なことに時間をかけすぎると時間がもったいないですし、苦手なことにかける時間が足りないといつまでも苦手を克服することができないですよね。

勉強計画をきちんと管理していれば、時間の過不足を防いで時間効率を最適化することができるんです。

また、試験前に「ここは手を付けられなかったな〜」という状況になってしまった経験もあるかもしれませんが、逆算して計画を立てればそのようなこともなくなりますよね。

さらに、計画的に勉強することで自分が勉強している範囲の全体像を把握しやすくなります。
こうすることで、「この問題を解くには参考書のここを見ればいいはず」とすぐに判断できるため、該当箇所を探すという無駄な時間が短くなるんです。

このように、計画的に勉強することはメリットだらけです。
私が指導してきた生徒の中でも、成績の優秀な子ほど計画を管理するのが上手な印象がありますよ。
成績アップや試験合格に必要な力なので、ぜひ計画管理をうまくできるようになりましょうね!

勉強計画の管理には無料アプリがおすすめ

勉強を計画的にやるのが大事だってことはわかるけど、計画を立てるのって苦手だし面倒くさいと思っちゃうんだよね〜

勉強が苦手なら、きっとこのように思う人は多いでしょう。
初めからしっかりと計画を立てて勉強ができたら苦労しないですよね。

また、勉強の計画を立てている時間そのものは知識の定着や学力アップに直結はしません。
計画管理にかける時間は、できるだけ短いのが望ましいですね。

そこでご紹介したいのが、勉強計画を管理できるアプリです。
今は、無料でも十分な機能を使えるアプリが充実しているんですよ!

代表的なアプリは、以下の4つです。

  • Studyplus
  • StudyCast
  • 集中
  • 学習記録帳

どのアプリにも共通しているのは、学習時間を記録するというのが主な使い方であるという点です。
したがって、記録をつけただけで満足せず、学習記録を振り返りつつこれからやるべきことを計画するのが適切な使い方だと思います。

他にも便利なアプリは多く存在しますが、今回はiOS・Androidの両方に対応している4つのアプリをご紹介しますね。
それぞれ独自の機能があって特徴に違いがあるので、さらに詳しく見ていきましょう。

勉強計画アプリ4つの特徴を比較!

それでは、無料で使える4つの勉強計画アプリについて、順番に詳細をチェックしていきましょう!
この中からあなたに合うアプリが見つかると思いますので、ぜひ特徴を比べてみてくださいね。

Studyplus

Studyplusは、目標に向かって頑張りたい人にぴったりなアプリです。
主な特徴は次の通りです。

  • アカウント登録が必要(無料)
  • 登録時、目標や学年等を設定する
  • 教材を登録すると、その教材で勉強した時間を記録することができる
  • 今週の目標を時間などで設定し、達成度を確認することができる
  • 勉強時間は手入力の他、ストップウォッチやタイマーで記録することも可能
  • リマインダーの機能があり、設定した曜日・時間に通知が届くようにすることも可能
  • 同じ目標設定の仲間同士で、コメントやいいねを送れる

最初に登録や初期設定が必要ですが、その後は簡単に学習記録をつけることができるので、無理なく勉強の計画を立てることができそうですね。
ストップウォッチやタイマーの機能もあるので、時間管理も効率よくできてとても便利だと思います。
さらにリマインダー設定をすれば、勉強する予定の時間になったときに通知が届くので、より計画的に勉強しやすくなりますよ。

大きな特徴は、利用者同士でコメントやいいねを送れる機能があることです。
私の学生時代にはアプリ上で勉強仲間を作るなんて考えられなかったのですが、この機能を活用すれば単に勉強計画を管理するだけでなくモチベーションのアップも同時にできそうですね…!

1つのアプリでさまざまな機能を利用してみたいなら、ぜひインストールしてみてください♪

Studyplus(スタディプラス) 日々の学習管理に

Studyplus(スタディプラス) 日々の学習管理に
開発元:Studyplus Inc.
無料
posted withアプリーチ

StudyCast

StudyCastは通信教育で有名なベネッセコーポレーションが開発したアプリで、こちらも単なる学習記録だけでなく様々な機能が備わっています。

  • 利用の際はLINEアカウントを使ってログインする
  • LINEアカウントでログインすると公開アカウントが作成され、公開アカウントでニックネームや学年、志望校、部活を設定する
  • 使用する教材を登録し、学習記録をつけることができる
  • アプリ内には「ルーム」という機能があり、1人で勉強するマイルームや複数人で勉強するルームに入るという仕組みになっている
  • ルームの中で勉強した時間は自動的に記録され、レポートで振り返ることができる
  • タイムラインで他の人の勉強の様子が流れるという機能もある
  • イベントが開催されることもあり、インフルエンサーのLIVE動画で一緒に勉強することができる

「ルーム」という機能は、まるで目的別の学習室に入って勉強するような感覚で利用することができて、勉強のスイッチを入れるきっかけにもしやすいですよね!

1人で勉強したいときにも、仲間と一緒に勉強したいときにも使えるのでどんなシチュエーションでも活用できると思います。

もちろん勉強した時間は自動的に記録されるので、勉強計画の管理もバッチリです。
仲間と同じ空間で勉強している感覚でモチベーションを維持したいのであれば、StudyCastはぴったりなアプリなんじゃないかなと思います!

StudyCast(スタキャス)勉強タイマー付き自習室アプリ

StudyCast(スタキャス)勉強タイマー付き自習室アプリ
開発元:Benesse Corporation
無料
posted withアプリーチ

集中

集中は、タイマーを設定して勉強した時間を記録するというシンプルな仕様のアプリです。
たくさん機能がありすぎても使いこなせないな…と思うのであれば、このアプリを使ってみるといいですよ。

  • 勉強する科目ごとに、タイマーを10分/25分/60分にセットして勉強時間を記録することができる
  • 勉強時間だけでなく、休憩時間も1分/5分/10分で計測できる
  • 計測した勉強時間は自動で科目別に記録され、後で振り返ることができる

アプリを開けば、使い方はすぐにわかるくらいシンプルな作りになっているのがいいですよね。
個人的には、休憩時間も計測できるのがポイント高いです!
効率のよい勉強のカギは、実は休憩の取り方にコツがあるからです。

もちろん、時間を測りたいだけならタイマーやストップウォッチで十分なのですが、このアプリのいいところは計測した時間が自動的にアプリ上に記録されるというところです。
計測時間は科目別に記録され、後でどの科目をどれくらい勉強したのかを振り返ることができます。

シンプルでありながらも必要な機能はしっかりと備わっている、とても優れたアプリだなと思います。
SNSのような機能は必要ないな、ということであればこのアプリを使ってみてくださいね。

集中|勉強・仕事用タイマー

集中|勉強・仕事用タイマー
開発元:bondavi Inc.
無料
posted withアプリーチ

学習記録帳

学習記録帳は、ご紹介する中では一番いわゆるスケジュール帳に近い仕様のアプリです。
その特徴はこちらになります。

  • 勉強した科目ごとに、開始時間と終了時間を入力することで学習時間が記録される
  • 月間及び年間の累積チャートを表示することで、その期間における各科目の勉強時間を棒グラフで把握することができる
  • 月間サマリー及び年間サマリーで、科目別の勉強時間のバランスを円グラフで確認することができる

勉強した時間が自動的にグラフ化されるので、累積の時間も各科目のバランスも一目で分かるのが嬉しいポイントですね!

使い方もシンプルなので、手間なく簡単に勉強計画を管理することができるはずですよ。
一日単位というよりは、月単位・年単位といった長いスパンの学習を管理するのに向いているので、受験勉強など長期的に取り組む目標のために活用するのに適していると思います。

学習記録帳

学習記録帳
開発元:Akito Ibaraki
無料
posted withアプリーチ

まとめ

  • 勉強計画を管理するメリットは、時間効率の最適化や試験範囲のやり残し防止、記憶の定着度向上などが挙げられる
  • 勉強の計画管理には、無料のアプリを活用するのがおすすめ
  • 無料の勉強計画アプリ4つにはそれぞれ特徴があるので、自分に合ったアプリを使うとよい

これぞ自分の求めていた勉強計画アプリだ!というものは見つかりましたか?
どのアプリもすごく便利で、私の学生時代にもあればよかったのに…と少々うらやましく思っています。

どれも無料で使えるので、まずはインストールしてみてその機能を体感してみましょう。
便利なアプリを勉強のお供にして、計画的に勉強できるようになってくださいね!

タイトルとURLをコピーしました