どうも、東野満月です。
来週にはスターレイルのガチャが後半に切り替わり
待望の記憶運命のキャラ、アグライアが実装予定ですね。
まぁ獲得予定の多くのプレイヤーが素材集めや
使用する遺物や編成キャラの育成を進めていることでしょう
ワタクシもその一人でして
今回はその編成に入るであろうキャラ、
記憶主人公をビルドして参りました。
なんか調べてみるとビルドがあんまり安定してない?
速度と会心ダメを盛るのはどこも最優先なんですが
・ミュリオンのHPは主人公依存なのでHPを伸ばそう
・攻撃するんだから攻撃力を盛れるだけ盛ろう
・行動するには速度が必要だから一心不乱に速度盛り
・いざという時に足を引っ張らないよう効果抵抗を盛れ
等々様々な試案が入り乱れており、
遺物のサブオプや、オーナメントの縄のメインが
攻撃だったりHPだったりとビルド見ると様々っすね。
その中でワタクシの見解として
足を引っ張りたくない、という点が一番合致したので
攻撃盛りのビルドじゃなくてHP盛りのビルドっす。
あ、当然一番は会心ダメと速度っす。
記憶主人公の今現在
速度 136、
会心ダメ 193.9%
HP 4,372
まだまだ厳選が弱いんですが
ここからどうするかを非常に悩んでいる状態。
速度はまず目指す位置が134なのでそれ以上にしてます。
134以上で1ラウンド中に2回行動になるんで
高難易度コンテンツに挑戦する際に
必要なステータスと言えます。
会心ダメが一番納得いってません、
アグライアもこの遺物装備すると思ってますので
このまま厳選を続けて参ります。
HPなんですが多分これくらいあれば良いかなって思います。
光円錐は瞬刻の勝機を装備
記憶の光円錐が5種類くらいしかなく、
最適解が現在はこの瞬刻の勝機ですな。
軌跡はこれ以上上げるのは如何なものか、と思ってます
アグライアにも使うしアグライア用の光円錐にも
同じく記憶素材使うし上げ切る必要あるか迷ってる。
まぁ今週は全部記憶素材と記憶遺物掘りに
開拓力全部投資すると思うんで
一旦ここで止めておいて
余りがでそうだったら記憶開拓者も軌跡上げ切ってしまおう
最後に
記憶主人公育成中、でした。
まぁ冒頭にもチラっと書いてた通り
開拓者をどうこうしたい、ってより
アグライアの編成メンバーなんで
先だって育成しているって状態ですわ。
私の星穹列車には新停雲が居ないので
調和主人公を外すと撃破編成が機能しなくなる。
高難易度コンテンツが2編成要求してくるので
撃破編成が組めなくなるのはかなりデカいリスクです。
それを押してでも記憶主人公が必要になる可能性を信じて
現在育成を進めているって状態ですな。
途中にも書いてますが今週は完全に投資ウィーク、
今どこまで前準備出来るかでバージョン後期の
混沌の記憶攻略に繋がりますから
なるべく頑張って厳選進めておきたい。
来週の虚構叙事は心配してない、
マダム・ヘルタが手に入ったし多分こいつが最適解。
この周回をどれほど出来るかがキモっすから
無心で周回して参りますゾ…
それではまた!