見出し画像

森の里ホームズのブログ

ANCA糸球体腎炎:COVID-19 mRNAワクチンによる障害報告のレビュー

ANCA糸球体腎炎:Dr Mark Trozzi(マーク・トロッツィ博士)がCOVID-19 mRNAワクチンによる障害報告に関する査読済み論文の約1,000件を掲載したサイトの紹介の続きです。

1000 peer reviewed articles on “Vaccine” injuries

その中で78項目目の「ANCA糸球体腎炎(ANCA Glomerulonephritis)」の紹介です。

ANCA糸球体腎炎:
ANCA血管炎が腎臓に影響を及ぼした、あるいは腎臓に関与した場合に使用する用語で、このような場合、腎臓のフィルターに炎症と腫脹が生じます。
比較的急激に腎機能が低下する急速進行性糸球体腎炎の形態をとります。ANCAは抗好中球細胞質抗体の略で、好中球細胞質に対する抗体を持つ疾患の総称です。ANCA関連血管炎は、顕微鏡的多発血管炎、多発血管炎性肉芽腫症、好酸球性多発血管炎性肉芽腫症に分類されます。

 ANCA 関連腎炎の典型的な腎病理組織所見は,壊死性半月体形成性糸球体腎炎である.病変が軽度であれば,巣状・分節性壊死性の糸球体腎炎を呈するが,病変が高度になるとほとんどの糸球体で,糸球体係蹄壁が断裂し,ボウマン腔に細胞や線維成分の増加を認める壊死性半月体形成性糸球体腎炎となる。
細胞性や線維細胞性の半月体は慢性化すると線維性半月体となり,ついには糸球体は硬化に陥る.ANCA 関連腎炎は,蛍光抗体法(免疫グロブリン染色)による糸球体染色パターンでは,pauci-immune 型に属する。

ANCA glomerulonephritis following Modern COVID-19 vaccination: 
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34081948/
現代版COVID-19ワクチン接種後のANCA糸球体腎炎: 
-------
ANCA Associated Glomerulonephritis Following SARS-CoV-2 Vaccination: A Case Series and Systematic Review
Theerachai Thammathiwat
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/37243087/
最も有病率が高かったのはmRNA型ワクチンであった。抗ミオロペルオキシダーゼ(MPO)ANCAは他のANCAよりはるかに多く、様々な自己抗体が陽性であった。

Antineutrophil Cytoplasmic Antibody-associated Vasculitis
after COVID-19 Vaccination with Pfizer-BioNTech
Minami Suzuki 1
https://www.jstage.jst.go.jp/article/internalmedicine/61/19/61_9807-22/_pdf
ミエロペルオキシダーゼ(MPO)-抗好中球細胞質抗体(ANCA)関連血管炎の症例を報告

⇒ COVID-19 mRNAワクチンによる障害の報告のまとめサイト


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る