教訓が一つ一つ増えていく過程には大きな失敗から成ると思う。

 

今まで取り組んできた中でどうしてそんなことになったのか

なんでだよ!!って

何度も何度も考えたことだろう。

 

根本的な解決は出来たのだろうか。

また、解決できなくとも原因は理解したのだろうか。

技術不足なのか、知識不足なのか

違うアプローチで行くとメンタル面なのか。

ある程度歴が長くなるとほとんどこのあたりになると思う。

 

今日、今から向き合う自分は高揚しているのか

ストレスを感じているのか

ノーマルな状態なのか。

不安を感じているのか。

日々社会に出ていればいろんなことが起こる。

仕事で、理不尽なことなんかゴマンとある。

トレードに振り切ってからはほぼ家族以外と交流をすることはなく

何かしらの影響を与えてくるのは仕事しかなかった。

不思議と、仕事が順調に進んでいるときは成績もよく

業績が落ちたり、理不尽に詰められたりしてイライラしているようなときは

トレードの成績が上がることは少なかった。

コロナ禍で給料が下がった時はダブルパンチでかなり堪えた。

 

決まってすべてが良くなって調子乗っていると

痛いしっぺ返しが来るパターンも何度も経験した。

 

辻先生の言葉で自分の機嫌くらい自分で取れよというのが

印象に残っている。

雨が降ったくらいで気分が冴えないなんて言ってる人間が

トレードで勝てるようになるわけがない。

毎日毎日理不尽な値動きは続いていく。

その向き合い方が大事なのだが

前提

機嫌がいい状態で高いパフォーマンスを発揮して

取り組み続けることが重要なのは言うまでもない。

 

しかし当時はなかなか心の状態がどうなっているのかわからない。

うまくいき始めてもつまづいて

どうもこうもうまくいかなくて質疑応答では毎回質問した。

何度も何度も心の状態について教えられた。

そんな中日々の状態確認のための日記づけや

動画をとりながらの自己心理実況をしばらくの間続けていた。

トレードの前に今日どんなことがあって今何を感じているのかから始まり

含み益の状態の時含み損の状態の時の思考はどうか。

ボラが上がった時どう感じるのか恐怖なのかチャンスなのか

戦略の修正や、上位足の確認など瞬時にどう感じ、どう判断してるのか。

 

フロウ状態にあって己を客観視できるようにという事を少しづつ意識するようになった。

そして、悪い時は録画を回しながら状態把握のためしゃべりまっくった。

で後から見てどう感じているのか客観視する訓練は今でも続けている。

 

この記事を書くにあたって

数年前の過去の高速質疑応答でそのあたりの質問をした回を

振り返ってみたが何故か涙が出てきたのはここだけの話だ。

 

長くなったが

今週は水曜で27営業日の連勝が止まりさらに収支を1週間分巻き戻される事態となった。

週間としてはちょいマイナスで着地。

チャートと記録を振り返りながら原因をつぶしていっている中で今回のネタになったわけだが

道中、状態が悪いことは理解していたが止まらなかった。

安全に少しでも返そうと思いながらコントロールが効かなくなっていた。

月曜、火曜と通常の倍くらい日次がでていて

ここはいけるとアクセルを踏んだことがきっかけだった。

火曜の抜け100pip急落をずっと狙っていたのに外出して取れず、

ここで通常以上のストレスを感じた。

水曜にはさらなる握力強めの戦略で売り中心に攻めていたのだが

3回も30pipの含みを握りつぶしてしまい崩壊した。

チャンスは何度もあったけど止まらずギブアップだった。

当時ならここで1か月分以上吹っ飛ばし完全ギブアップ退場だったが

何とか持ちこたられた。

こうならないように謙虚な計画というか目標を立ててやってきたわけだが

また一つ教訓として刻んでおく。

 

今年の今日までの推移を記録のため貼っておく。

今回のドローダウンの影響がどのくらいあるのかを

引きで確認するためだ。

20000トレード分のチャート。

3月から続いた上昇が一服した感じが否めないが

日々今と向き合って続けていくだけだ。

 

 


為替・FXランキング