ヤマハ発動機(7272)は2輪大手で、マリン事業や産業ロボットも擁する企業。
6月・12月の年2回権利確定があり、保有株数に応じたカタログギフトが戴けます。
優待到着時期
優待カタログ案内 …3月下旬
商品到着 …選択品により異なるためカタログに記載あり
優待品のご紹介
当ブログは100株保有で、こちらのカタログから 1,000円相当の品が選択可能でした。
モノの価格が上がる中、1,000円の価格設定にはどんな内容を期待すると良いでしょうか?
特別感を求めすぎてしまうと、量の満足度が減りがちです。
自分的には、こんな場合は和菓子を選びたいですね~。
というわけで、今回は北海道のお土産品である「月寒あんぱん」6個セットを選びました。
箱には「MITSUKOSHI」のテープが。三越のギフト品なんですね。
申込後約1週間というスピード到着でした。
月寒あんぱんは、いわゆる「あんぱん」よりも月餅に近いと言われており、しっとり皮のギリギリまであんたっぷりで全部違う味でした。
和菓子はとても美味しくてお腹にたまるのに、昔からその値段は高すぎず、大衆価格が残る最後の聖域じゃないかと思っています。価格と満足感のバランスがとても良いです。
甘くて美味しい…。 じーん。
毎日1個ずつ、有難く戴きますね。
本家サイトはこちらです。
保有状況について
今回初取得で、保有1年未満となります。
直近の決算は増収減益と下方修正、その前は政策保有株の売却で株価が落ちており、優待興味もあって取得してみました。
さて今後の業績は、トランプリスクは、そして優待はどうなるでしょうか。
投資の先はいつも見えないものですね。
株式情報
2025年3月21日時点の情報です。
銘柄名 | ヤマハ発動機(7272) |
---|---|
業種 | 輸送機器 |
年間配当予想 | 50円 |
優待権利確定月 | 6月 12月 |
優待内容 | 1. ポイント付与 1,000ポイント:100株以上 2,000円相当:300株以上 3,000円相当:1,000株以上 4,000円相当:3,000株以上 ※3年以上保有時はそれぞれ 1,000円相当を追加 2. 自社カレンダー:3,000株以上 |
参考株価 | 1,225.5円 税引後配当利回り:3.3% 合計利回り:4.9%(100株を1年保有時) |