ビー玉落下音研究所™ ○=♪⇒ one's lifework

Beyond the vitrified radioactive waste.when looking for hope

『オッペンハイマー』

2024-03-29 23:30:00 | my p。cket
20240329.jpg


『オッペンハイマー』を観てきた…


他人の心を想像できない罪人オッペンハイマー目線の映画です…


そこに…


オッペンハイマーにスパイの濡れ衣を着せる米原子力委員会委員長ルイス・ストローズの時間軸も絡む…


ソフトタッチは日本目線の映画ではありませんが…


オッペンハイマーがみたであろう幻覚の描写と音で怖がらせながら…


空気がひりついていくシーンがいくつかありました…


それが日本への気遣いなのであろう…


たぶん複数回観ないとわからないトリックがちりばめられているのだろう…


その空気感を味わえただけでも映画館で観てよかったと思います…


勉強になりました…


どうしても…


日本での公開初日に確認したかったの…


ビー玉のシーンが気になって観ていたのはたぶん僕だけなのです…


02069

2024-03-26 23:59:00 | my art
02069.jpg


「花摘み遊び」って作品なのかな…


確か…


故郷では「かきのもと」って花を食する…


茎と花が分離できるような「遊び」が必要なのかな…


食べ物で「遊ぶ」とは農家の人などに大変申し訳ない行為であるので…


食べられない素材としての「花摘み遊び」なのかな…


マーガレットは食用菊ではない…


02069(1).jpg


ラムネ玉のビー玉は約16.5mmから今回は少し小さい約15mmのビー玉を使うことにした…


「花摘み遊び」中にビー玉が外れないような固定…


バーナートーチでの炎の先がビー玉に当たることによるクラックにならないようにロウ付けするのが難しかった…


ビー玉が割れそうなので一点での接合とした…


接着剤ではないんだよね…


02068

2024-03-21 23:59:00 | my art

02068.jpg


ガーベラではなくてマーガレットなのだろうか…


コスモスではなかった…


真鍮板の切れ端で花びらを…


夢でのモヤモヤを再現するとこんな感じで…


うまくはいかない…


ラムネビンに一輪挿しでいいのだろうか?


02068(1).jpg


外から見える展示スペースに置いてみようか…



なおし方

2024-02-28 23:00:00 | my p。cket
20240228.jpg


2022年06月23日に…


19日の日曜日…


アルバイトから帰ってきたら屋根の一部がやられていた…
」 とある…


結局…


何時からか…


業者は直さず逃げたと既に判断はしてはいたが…


今日は…


雨樋部分を自力で直した…


屋根の一部に傷はそのままでも大丈夫そうです…


あと…


薪棚が不安定なので直した…


薪棚の一部に鉄パイプの筋交いを入れて安定させた…


鉄パイプがなかなかかみ合わず大変でした…


それから薪棚をいっぱいにした…


今冬も灯油を買わずに越せたみたい…


20240215.jpg


落雪か劣化か…


展示期間中に壊れているのを発見した時は焦りました…


2月15日に車のフロントガラス下のプラスチック部分が割れているのに気付いた…


接着剤では無理そうな長さと歪み…


車のフロント部分に穴が開いたままの走行は危険すぎるから…


偶々同じ種類のプラスチックがあったので…


プラスチック溶接で直した…


あれから約2週間経ちましたが大丈夫そうです…


最近は天気も悪く…


今朝は昨日の突風の後始末…


坂道のところは郵便屋さんが通る前に…


杉葉を履いて集めて…


一部は薪ストーブの焚き付け用に持ち帰った…


こうやって…


展示への制作と展示の疲れの…


憂鬱を治していたのだろう…


ただ…


グループ展は苦手なのです…


「恐怖」の乗り越え方

2024-02-16 21:00:00 | my p。cket

20240216(1).jpg


今回の展示での「絵の裏遊び」という作品に刻まれてはいる削られた文字は…


「If 3.11'TUNAMI'is terror. Beyond the vitrified hi-level radioactive waste. Doesn't do brass palladium plating.」の…


「error. Beyond the vitrified hi-level radioactive waste. Doesn't do brass palladium plating.」…


訳すと「間違い。ガラス固化された高レベル放射性廃棄物の向こう側。真鍮パラジウムメッキはしない。」である…


「error」は「間違い」「失敗」「ミス」その位置から消したのであるから…


「しない。」ではない「できる。」へのアプローチの気づかいである…


一ヵ月前の2024年01月16日07時05分の記事で…


「放射性廃棄物を「宝の山」に 蓄電池・発電利用、白金族元素回収―35年度までの実用化目標・原子力機構」


https://www.jiji.com/jc/article?k=2024011500644&g=eco


というものがある…


パラジウムはガソリン車の排ガス浄化触媒と聞いている…


CVCCエンジンやBOXERエンジンが好きだけど…


これからはパラジウム合金水素透過膜…


20240216.jpg


では…


残された「If 3.11'TUNAMI'is t」とは何か…


「3.11「津波」がtである場合」となる…


t「error」な「テロリズム」「恐怖」を「ミス」して上手く伝えられずに…


3.11の「津波」を考えるとき…


「自然の津波」以外の「津波」をも考えられる「恐怖」…


「可能性」は忘れてはいけない世界線の交差点である「フッコウ」への気づかいも「3.11」が分岐点としたい…


あの日は三日月であったらしい…


三日月に切り出した真鍮に…


「3.11「津波」が恐怖なら。ガラス固化した高レベル放射性廃棄物の向こう側。真鍮パラジウムメッキはしない。」


そんな選択をした作品を今日も持続しております…



「ウランガラス玉のための」という作品のために

2024-02-15 18:00:00 | my p。cket
20240214.jpg


今週2月11日(日)に悩みだし…


ウランガラス玉の蓄光の秘密がバレていたのなら…


なぜだか「ウランガラス玉のための」散髪をした…


アーティストならば最善を尽くさなければならない葛藤…


壁面に黒い布だけではウランガラス玉の蓄光の確認は難しいのかなってなって…


やらないと後悔するかなって悩んでいたら…


気付いたら…


どうやったらできるか頭の中で加工シュミレーションをして最短ルートを導き出していた…


10日(月)夜が明けないうちに起き出して…


頭の中にある「ウランガラス玉のための」庇を作り出した…


20240214(1).jpg


暗くできないのならばぎこちなくても最善を尽くしたい…


20240214(2).jpg


2月3日(土)の搬入当日に完成した「持続」という新作もあります…


20240214(3).jpg


LRTがギャラリーの外を横切る…


作品のメンテナンス

2024-02-10 23:00:00 | my p。cket
20240210.jpg


「ウランガラス玉のための」という作品…


合計作動時間が40時間を越える前に矢印の部分…


ローディングラムネビン固定金具とベアリング固定部分が緩み外れたことによる不具合…


それでもモーターは回り続けたので…


ラムネビンの回転伝動パーツで採用したOリングの輪が少し伸びた…


異常な負荷がかかると停止すればいいのだろうけど…


数時間の伝動での劣化でOリングの輪が少し伸びた感じもあります…


室温が温かい設定なのでそもそも緩むものだろう…


緩むだろうから元々張も組める範囲でいっぱいいっぱいにしていた…


やっと張りが丁度良くなったか…


それは来週分かる…


取りあえず直すことはできました…


20240210(1).jpg


ウランガラス玉がUVのLEDで照らされた蓄光性でローディングするラムネビンのなかで揺れ動く…


それを見せるには背景の壁を黒の布を施すアドバイスをいただいた…


すいません…


正直そこまで気付けていなかった…


そのワクワクなんとなく気付いてはいたが正直秘密にしても起きたかったけどんね…


20240210(2).jpg


今日はギャラリーが終わる少し前に照明を消してみました…


UVのLEDの明りのみであるとこんな感じです…


20240210(3).jpg


昨年の夏の展示期間中もごはんを食べなくなり病院に行った所長が…


今の展示期間中は食欲はあるが体調が悪そうで…


今週はずっと心配して後ろ髪を引かれていたぞ…


正直…


何も手につかなかったぞ…


今日はギャラリーから研究所に帰宅したら出迎えてくれたので…


病み上がりなのだろうか…


20240210(4).jpg


研究所の向かいにある斜面で薪を調達する許しはあるけど…


足場の悪い雪山は命懸けです…


大きな薪への焚き付け用の薪が毎日必要です…


安全靴長靴でなかったとき転んで骨折してたっけ…


20240205.jpg


それでも…


2月5日からみると雪解けは進みました…


あと…


一か月の辛抱かな…


最近…


フクロウが鳴くときもありました…


73.

2024-02-01 14:00:00 | Ourin green apples project
20240201.jpg


春が来たよ…


王林の苗木が萌芽したよ…


でも…


霜に気を付けないとね…


02067

2024-01-30 23:59:00 | my art
02067.jpg


UVのLEDと180Ωの抵抗を絶縁したものが安定できなかったので…


UVのLED配線保護パイプ金具のパイプ部分を4mmΦから5mmΦに作り替えた…


最初から5mmΦにしておけばよかったってなこと…


配線保護パイプΦを変えるとローディングラムネビン軸パイプに余裕が少しなくなりましたが…


問題なくラムネビンもローディングできました…


後は配線を綺麗に納めて…


ウランガラス玉がキラキラコロコロ奏でます…


02066

2024-01-28 23:59:00 | my art
02066.jpg


UVのLED配線保護パイプ金具…


当初計画より短く…


ローディングラムネビン固定金具の内側に収める…


ラムネビンの覆いにさらに安全対策としてUVのLED光源を直接には見れないように凹に収める…


ウランガラス玉はラムネビンの括れ内で転がり続けるとする…


02066(1).jpg


このUVのLED配線保護パイプ金具にベアリングはなくても大丈夫そうで…


中心のパイプラインは固定されてはいるが周囲は回転する…


周囲の回転に当たらないように180Ωの抵抗スペースも確保できそうです…





2025年7月5日(土)午前4時過ぎ頃に起こるとされるフィリピン海に隕石か彗星の衝突による津波の高さのは…


200mを越えないと想定してはいるが…


軌道を変えられず衝突を回避できない場合の行動を具体的にとは…


標高が高いところに避難するだけでいいのであろうか?


数週間インフラが全て途絶えても大丈夫のように日々の心の準備が大切です…


展示のお知らせ

2024-01-28 13:00:00 | my p。cket
20240128.jpg


「今日の造形展 2024-Kisaragi」にて「?LRT」という作品を展示いたします…


「Kisaragi」は如月(きさらぎ)ですね…


寒さが厳しいから更に衣を重ね着するという意味の「衣更着(きさらぎ)」ということもあるらしのですが…


大切なのは展示タイトルに季節というか「時」が入っていたこと…


僕が決めたわけではないのですが…


そうなっていたの…


「?」もバレンタインデーに重なることもあり…


寒さ厳しいからこそ笑われたい…


2024年2月6日〔火〕-19日〔月〕日曜のみ旧廊
10:00-18:00〔最終日15:00〕


場所はギャラリー・イン・ザブルーです…


JR宇都宮駅東口より徒歩8分…
LRT「東宿郷」より徒歩2分…
LRT「駅東公園前」より徒歩3分…


LRTに乗ってみてね…


よろしくお願いいたします…


02065

2024-01-25 23:59:00 | my art
02065.jpg


ブラスバンドスプリングスクリューからのアプローチ…


スプーンというかレンゲみたいな形状に辿り着いた…


2個のローディングラムネビン間に飛び出し防止の輪っかのガード…


02065(1).jpg


AC-DCコンバーターにレバースイッチ…


シンプルなケースを作るのが難しかった…


まだ取り付け位置の微妙なバランスを探し中…


ここからDCモーターとUVのLEDへと配線を這わすので…


配線がすんなりと納められた作品となるようにしたい…


02064

2024-01-20 23:59:00 | my art
02064.jpg


ブラスバンドスプリングスクリューへのアプローチ…


Oリングのベルト伝動の輪を潜る…


この導線しかありませんでした…


02063

2024-01-19 23:59:00 | my art
02063.jpg


今回もブラスバンドスプリングスクリューでビー玉を持ち上げることができた…


今回のスクリュー周辺の形状は以前よりもシンプルに仕上げることができた…


最高傑作であると思われる…


水色ラムネビンに穴を開ける作業でラムネビン一つにヒビが入った…


透明なラムネビンでやり直した…


こうして色違いのラムネビンになった…


ガラスに穴開けは難しい…


砕けた部分を滑らかにしてそれ以上砕けないように…


指で触れても大丈夫なように縁を落とし擦りガラスのように…


02062

2024-01-16 23:59:00 | my art
02062.jpg


ブラスバンドスプリングスクリューの軸受けの位置を少し上に移動した…


フレキシブルシャフトがバック グラウンドに触れる程度の撓みに改善した…





ラムネビンをローディングする補助ローラーの固定方法も改善した…