今年の梅雨は、雨が降らないな~と思っていたのですが、昨日から不穏な空気になり、先ほどからついに、雨が降り始めました。

嵐のようです。


ご無沙汰しております、ペガです。


今日も訪問ありがとうございます(*^^*)

励みになります☆彡


最近は、母子会のことで、バタバタしていました。


私は半ひきこもりだから、SNSをやるのにはちょうどいいと思っていたのですが、こんなにも人と関わることになるとは…


書いたものはチェックをしないといけないし、あと、先日の総会で配られた『おてらのおやつクラブ』からのおやつがきっかけで、数ヶ月に一度、簡単な交流会を開く流れになってしまい、、、


何人かと電話やLINEでやりとりをしていて、以前の私からすると、信じられないですびっくり



…てなわけで、こちらのブログのほうまで、なかなか手が回りませんでした。



母子会のこと以外は、特に代わり映えのない生活ですし…。



相変わらず息子は、自由研究と言って、好きなことばっかしてるし、次回、来週の水曜日のレポートの締切は、マジで間に合わないかもしれないですガーン


きのうあたりから、やっと、次回のレポート分の教材に取りかかり始めましたが、時間が足りないと思いますガーン



今日は、レポートのことで私も頭がいっぱいで、情報のメディア学習(教材)をさせていて、そのあいだご飯の用意をして、出来たスープを運んでいたら、はっと気づいた!


「13:00から、特別活動だった!!


すでに、13:10。


慌てて息子に授業に向かわせるも、息子は遅刻したことでテンションだだ下がりで、、、


最初は

「顔出ししない!」

と言っていたものの、なんとか顔出しは説得してさせましたが(一応、特活の時は顔出しがルール)、顔出ししながらも、話を聞きながら唇の皮を剥いたりして、ひどい態度プンプン


ペアでするワークの時も、相手がしゃべってくれるまでだまーっているし。

(それはいつものことかな…)



今日の特別活動は、『コミュニケーション』がテーマで、まさしく息子に受けさせたい授業だったのですが、事前にダウンロードしておく資料にも気づかず、遅刻もさせてしまい、、、


大変残念で、反省していますショボーン



今度、医大の心理相談(行動心理学が専門の先生)に行くことになっているので、息子の会話・コミュニケーション能力を向上させるためにどうすればよいかを相談するつもりです。



ま、でも、授業のあとの振り返りのレポートでは、いつもより文章がさっと出てきたのでほめました。


自分が人と話す時に意識することを2つ書くのも授業中に間に合わなくて終わってからさせたんですが、自分でもコミュニケーションが下手だと自覚しているようで(私も息子にそう言っちゃったしねアセアセ)、そのことも踏まえて、なんとか2つ、私が「こうしたら?」とすすめたのも受け入れてくれてそれをもとに目標を決め、振り返りレポートでもそのことを書いていました。



息子の決めたこととは、

①人に会ったら挨拶をする

②相手の言葉に反応する

だったと思います。


リアルでは、挨拶はちゃんとするほうでした。

朝活やオンライン授業の初めや終わりの挨拶は、元気にできています。


ただ、生徒だけのグループやペアに分けられてしまった時は、相手が話し始めてくれるまでだんまりで、息子はメガネをかけ、だまっていると真面目そうに見えるので、話しかけにくい雰囲気を漂わせていて、黙っていると、重ーい空気が流れます真顔


息子に何か話すように促すと、すぐ、

「何て言っていいか、わからない。」

と言います。


LINEも、気づくと、同じ理由で返事をせずにほったらかしておくことがあり、きのう気づいて、叱り、返事をさせました…「返事をするには遅すぎる」と息子は言いましたが、このままほっとくよりいいからと、無理にさせました…私もLINEのルールがよくわからないですが魂



そんなんなので、とりあえず、ズームでも会ったら、「こんにちは」とか、まずは挨拶をするようにと言いました。


それから、息子は、相手の話に相づちが打てません。反応しないので、無視したと取られる感じです。


なので、まずは相づちから、相手の話に反応するように、言いました。



まあ、そんなわけで、私がすすめたことを、それでも息子はそのことに納得したのか、自分でもそれがいいと思ったのか、(ほかにも色々と私は言いましたが、中でもこの2つを選んで)息子は自分の言葉で書きました。


慌てて授業中にダウンロードして印刷した資料も、ちゃんと読んでいました。



少しでも、息子の友達づくり(人間関係)に役に立ってくれればと思います。


*********************************


みーちゃんは、最近は、息子が用意をしたダンボールに毎晩入れて、かじって脱走して部屋んぽをだいたいお決まりのコースでしてからケージに戻すというのをしています。




穴が開くまでけっこう時間がかかるので、私がまちくたびれて、

「みーちゃんもくたびれるのではないか?」

と心配していたのですが、みーちゃんは、一昨日は、かじって穴を開けてケージに帰ったあとも、ハウス(紙パックでできている)かかじり木か何かをかじっていた(よく覚えていない)ので、

「かじり飽きたりくたびれたりしてないんだな。やっぱりネズミだから、かじるのが仕事だな~。」

と思い、安心しました。


なので、きのうも、私がみーちゃんのハウスの周りを掃除している最中、息子がついていて、ダンボール箱をかじらせていました。


ハウスの掃除が終わった頃にちょうど穴が開いて脱走したので、部屋ん歩させてから、ケージに戻しました。


みーちゃんが開けた穴は、息子が毎日、紙パックを糊や接着剤を一切使わずに取り付けて、また使っています。





穴を開ける前や途中でも、ダンボール箱の中に入れてやっているかじり木をかじっているので、よっぽどかじるのが好きなんでしょうねルンルン


▽これは、きのうの朝、ハウスの上で何故か固まっていたみーちゃんです。
こないだも、朝、ハウスの上で固まってました。
おかげで写真を撮りやすかったです。


▽ハウスの裏側を覗けるように物をどかしたのですが、みーちゃんが、覗かれないようにしっかりと、巣材を積み上げています。

今朝は、耳だけは見えました。



みーちゃんを見るときは、息子も笑うし、なごみます照れ

*********************************
雨がやみ、晴れました。
息子の学校に提出する健康診断のために、歯医者に連れて行きます。

ではでは(@^^)/~~~

今日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました(*^^*)

-----------------------------------------------

登録してます。

ポチッとしてもらえると、喜びます。

▽ ▽ ▽

人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症スペクトラムへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハムスターブログ キンクマハムスターへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 発達凸凹育児へ
にほんブログ村