Home GOOD THINGS 【DIY】コーチのショルダーバッグの肩掛けベルトの穴を自分好みで増やす方法を見つけた!(神経質ではない方向け)
レザー ベルト 穴あけ

【DIY】コーチのショルダーバッグの肩掛けベルトの穴を自分好みで増やす方法を見つけた!(神経質ではない方向け)

by おかめ

最近、コーチのアウトレットショップで、長らく気になっていたショルダーバックを購入しました。

かなりベーシックなタイプのショルダーバックを気に入って、長く愛用するつもりで購入したのですが、ひとつ問題が。

わたし、身長150センチ代半ばでそこまで低身長でもない平均的体型だと思うのですが、、
COACHのショルダーバックの長さが中途半端に長く感じたのです!!

持つ分には全く問題ないのですが、歩くと腰やお尻に当たって、少し不快感が。
ショルダーバックの肩掛けベルトがすこ〜し長めで、かばんがブラブラと動く、荷物が体から遠目になっている気がして、もう少し体にピタッとする位置に留まってほしいなあと。

そこで、ショルダーバックの、レザーベルトの穴を増やすことにしました!
色々ネットで調べて、お店でやってもらう方法も検討しましたが、費用と持ち込みの手間を考えて、もう自分でやっちゃおう!!と、勢いで自分でDIYしてしまいました。

あまり神経質でない方にはオススメの方法です。
そして自分で穴を開けたことで、バックが不要になった時にリサイクルショップやメルカリで売りづらくなると思います。。。(わたしは長く使うと決心して購入したのでヨシです)

今回紹介する方法は、ショルダーバックだけではなくて、レザーのベルトや他のタイプの鞄でも、穴を開けて長さを調節できるものであれば対応できるかと思います。

ぜひ参考に見てみてください。

person in floral dress with yellow shoulder bag
Photo by Rachel Claire on Pexels.com

自分でベルトに穴を開けるのに用意したもの

レザー商品の穴あけをどうやら、”工具を使って自分でできる”という情報をネットで仕入れたわたしは、いつものようにAmzonヘビーめユーザーのわたしはAmazonで検索し、ベルト穴あけの工具を購入しました。

なんだかみたことのないメーカーばかりで、怪しげなものの多い工具でしたが、Amazonでレビュー2600以上ついていて、星4個と間違いないであろう!と決めました。

SUNDRY ロータリーレザーパンチ 穴あけ直径2.0-4.5㎜(6段階)
SUNDRY ロータリーレザーパンチ 穴あけ直径2.0-4.5㎜(6段階)

お値段は、参考価格: ¥1,650となっていましたが、Amazonでよくある割引が効いていて、¥ 1,110で購入しました!(2022/11注文)

今見ると、32% ¥1,121で販売されていました。(22/12現在)

いつも割引になっているのかは謎ですが、特段Amazonのセールに合わせて購入したわけでもなく割引になっているので、お値段はご参考までに。

説明も全て日本語で書かれているので使用方法で迷うことはなさそう。本体を持つとずっしりした重みがあり、安定性と高級感あります。

¥ 1,110でできるなら、、、確実にお店でお願いするよりも安いのでは??と判断、そして持ち込みの手間も考えると費用対効果高いと思います。

穴あけに一度しか使わないにしても、¥ 1,110なら許せる、、、。
そしてAmazon内では、穴あけパンチの付属品がセットになった商品や、さまざまなグッズが売られていますが、一旦は上記の穴あけパンチ本体のみで十分事足りると思います。

文字も、レザーバックの職人さんや、趣味で手作りで大量に穴を開ける機会がある方でしたら、それなりに色々小道具を揃えても良いかもしれません。今回は素人が、購入したバックやベルトの穴を数個増やしたいという目的なので、穴あけパンチのみの用意でOKです。

色々付属品のついたセットも販売ありましたよ。(黄銅パッド・小型ドライバー・物差しや研削棒)

ご自身のニーズに合わせて、パンチ試してみてくださいね。

まずはテストで穴開けてみよう

今回穴を増やしたいベルトはこのような感じです。

いきなり本番で穴あけを進めるのは怖いですね。

まずは、穴あけパンチの構造を知るためにも、練習で穴を開けることをオススメします!(とはいえわたしの方法は雑なのでご参考までに)

穴を開けたいベルトと同じような厚みのレザーが練習用であれば良いのですが、、、

そんなのなかなか持ち合わせていませんよね。わたしはたまたま手元にあった、化粧品のパッケージで試してみました。レザーではなく厚紙で、素材は異なりますが、練習には良いです。本商品はレザーだけではなく、布・ゴム・ビニール・厚紙などの穴あけもできます。

まずは工具の構造を十分に理解してから、本番の穴あけに進んでいきましょう。

コスメのパッケージで、裏側がシールになっていたため、残ってしまっていますが、本体の厚紙で開けた穴のゴミは、穴あけパンチの黄色い部分に入っていくので、ゴミが出にくいのも便利でした。

穴あけで出たゴミは本体に収納されていく

穴の大きさはどんなものなのか、穴あけパンチはどうやって使用するのか、理解するためにも、レザーでなくても少し厚めの紙などでお試ししてみましょう。

穴あけの下準備

さて、テストで穴あけをして慣れたら、本番です!
今回はコーチのショルダーバックの、ベルト部分に穴を開けて、長さ調節をします。

黒くて見えずらいですが、こちらがショルダーベルト部分

穴を開ける間隔を測る

穴同士の間隔。これはかなり個人の性格により慎重さが変わってくる部分と思います。

定規で測ったり、印をつけたり、、、、色々な方法があると思いますが、ここは大雑把なわたしバージョンで進めていきますね。

用意するものは、定規とペン、、、ではなく、100円ショップで購入した「プラスチックタイプの付箋」を使用しました。

付箋を穴あきの間隔の長さでカットして、オリジナル定規を作る作戦です。

まずはこのように既存の穴の長さになるように、付箋をカットし、
カットっした付箋を移動して、新しい穴の位置を測る!

とても簡単に”大体の間隔”を測ることができました。

ミリ単位で性格な間隔にすることはできないでしょう。几帳面な方は別な方法で間隔を測ってみてくださいね。

ベルトの穴の大きさをチェック

間隔が測れたら、次は穴のサイズを見ましょう。

今回使用する穴あけパンチ は、直径2.0-4.5㎜の6段階で、穴の大きさを選ぶことができます。

手持ちの定規で、ベルトの穴を測ったり、先ほど試しで開けてみた穴と比べたりして、ベストな穴のサイズを選びましょう。

回すだけで穴のサイズを変更可能!

今回は3㎜の穴がピタッと合いました。

ベルト穴あけ本番!

穴を開ける位置と、穴の大きさが決まれば、早速本番です。
コーチのバックのベルトに穴を開けていきます。

仮穴あけ

初回は一回で穴を開けてしまおうとは考えずに、半分より弱めの力でパンチを押して、皮に穴のマークがつくくらいにしましょう。

下の写真、かなり中身から外れていますが、仮にマークがついていますね。こんな感じで最初の穴あけはマークをつけるくらいの力で押しておけば、後戻りできない失敗は防げるかと。

穴の位置に間違いがないか、チェックしたから、付箋をはずして、グイッと一気に穴あけしちゃってください。穴あけの際に、説明書に記載の通り、本体の座と穴をあける素材の間に紙を1枚入れるようにしました。

Amazonで届いた時に入っていた緩衝材代わりのかみを利用▼

最後のトドメは、はぐりぐりねじると良いかも。

しかしながら、穴が空いたかな〜と思って、穴あけパンチを外してみると、穴が開き切っていなかったのでもう一度グリグリ。

裏側に皮が薄く残っているようでしたら、爪楊枝や先の細いもので押し出して貫通させましょう。

わたしのバッグはレザーの内側が赤かった!

わたしのコーチのショルダーは、レザーの内側が赤くて、思ったよりも自分で開けた穴が目立ってしまいました。(下記で紹介しますが、完成形だとそこまで目立たない結果に)

ただ、金具を止めるとそこまで目立たないし、使用していくうちに馴染んでいきそうな予感。

穴を一つ開けるごとに、カバンにセットして肩からかけて長さをチェックしながら、穴を追加していくかどうか検討します。

その時にも先ほど、付箋で作ったオリジナル定規を貼り付けて、長さをみていけばスムーズかと。

わたしの大雑把な穴あけで、表側はまあまあ中身に穴が開きましたが、裏側から穴の位置をみるとかなりズレてしまいました。たた、下記の写真のように、金具をつけてしまうと隠れてしまう面が大半で、全く気になりませんでした。

穴を開けては、バックを着用して、、、を繰り返し、最終的には3個の穴を増やしました。

下の写真の矢印部分が、自分で開けた穴です。

金具を装着するとほぼ隠れる裏側

まあ、職人さんいやってもらうよりは歪みがありますが、、、、鞄の使用には問題ない程度で完成しました。

自分で穴あけ完成結果!

さて、気になる出来栄えは、、、、??!

実際に鞄を使用する際の金具をセットして、出来栄えをみていきましょう。

金具が刺さっている穴〜3個めまでは自分で増やした穴です!!▼

少しレザーの中身の色、赤が見えるのですが見た目違和感ないですね!大満足。

じっくり凝視しないと、既存の穴とは区別がつかないと思います

追加の穴を3個にしたのは、ベルトをカバンに装着したときに、これ以上長くすると不格好になると思ったからです。

穴あけの際は、一つ穴を増やすごとに鞄を持ったり、着用したりして、大丈夫かどうか見極めながら進めてくださいね。

限界まで短くした!!

穴は増やせますが、ベルト自体をカットするとなると大作業になりそうです。塗ったり端っこの処理など高度な作業になるので、自分ではまずできないですね。穴あけすぎには気をつけましょう!

まとめ

今回新しく購入した、コートのショルダーバックに、自分で穴を開けて長さをカスタマイズしてみました!

結果的に自分の体型に合わせた長さに変えることができたので、斜めが消して使い時も体にフィット!歩いてもぶらぶらと体に当たらなくなったのでより快適に使用できるようになり、大満足です!しかも1000円台で工具買えたし、コスパも◎

コーチのショルダーバックに限らず、他のタイプのバックや、ベルトにも使える、穴あけパンチは思ったよりもお手頃価格で一つ持っておくと便利ですね。

革だけでなく、布・ゴム・ビニール・厚紙などにも使えますよ。

穴を増やしたいファッションアイテムでお悩みのか他は、ぜひご参考に♪

▼今回使用したレザー穴あけパンチはこちら▼

You may also like

2 comments

よっちゃん 2023年6月23日 - 09:05

こんにちは、おかめ様。私もコーチのバック愛用者で、どのバックに対してもおかめ様と全く同じ悩みをずっともっていたので、今回のブログを読んでとても参考になりました。丁寧な解説でよくわかりました。さっそく同じ穴あけを購入しました。これで、バックがお尻の方に下がって歩きにくいということもなくなりそうです。どうもありがとうございました♪

Reply
おかめ 2023年6月29日 - 23:34

よっちゃんさま、こんにちは。嬉しいコメント頂戴しありがとうございます!わたしもコーチのバックの長さが良い感じになり嬉しかったです。長く使うものですし自分の体型にあった長さで使えるようになって快適ですよね☺️ご多忙のところ、コメントくださりありがとうございました🥹❤️

Reply

Leave a Comment