会社で働くことが苦しいときの対処法。無理はしなくていい。

暗い部屋の窓際で携帯をいじる女性
この記事にはプロモーションが含まれています

「働くことが苦しくなってきた。」
「ストレスでご飯を食べる気がしない。」

そんな悩みはありませんか?

悩みがあるということは、あなたは働くことに疲れて心が苦しくなっています。

私はサラリーマン歴20年のタカラといいます。

私も会社員を長く続けていると働くことに疲れるときもありました。

働く意味がわからなくなったり、会社を辞めてしまったこともありました。

苦しくなったときは少し休んでいろんなことを考えました。

しかし今では働く意味をしっかりと持って、人間関係のコツをつかんで毎日ストレスなく働けています。

そこで今回は「働くことが苦しいときの対処法」をご紹介します。

読むと苦しさが少しマシになりますよ。

スポンサーリンク

働くことが苦しい原因は?

疲れた顔で壁にもたれかかるスーツの男性

人間関係がうまくいっていない

人間関係がつらいと働くこともつらくなってきます。

なぜなら働くときは必ず人と関係性を築かないといけないからです。

仕事は取引先や仕入先と連絡を取りながら進めたり、同じ部署の人と一緒に行うものです。

しかし仕事を一緒にする人と人間関係が悪化しても、仕事なのでやらなければいけません。

こういう状況になると働くことが苦しくなってきます。

仕事で失敗ばかりしている

仕事をしてもミスばかりしていると、仕事をすること自体がイヤになります。

なぜならミスが続くとがんばっても評価されないどころか、仕事をするたびに怒られることになるからです。

たとえば資料を作る仕事を1日かけてやっても、ミスが多いと怒られます。

そして1日かけて資料を作ったことはほめられずに、 ミスをしたことだけを怒られることになります。

そういうことが続くと仕事をするのが苦しくなってきます。

誰も助けてくれない

もし仕事の人間関係がうまく築けていないといざというときに誰も手を差し伸べてくれません。

たとえば職場の人とうまく関係を築けていないとパソコンが突然壊れてしまっても誰も助けてくれなかったりします。

そうすると仕事をするのにパソコンは必須なので、すごく困ったことになります。

パソコンが壊れた場合の復旧はとても時間がかかる作業です。

しかも難しい作業なので、誰でもできるわけではありません。

そんなときも人間関係がうまく築けていないと誰も助けてはくれません。

誰も助けてくれない状況になると絶望して苦しくなります。

会社の人に怒られる

人に怒られるのは気持ちのいいものではありません。

特に会社で怒られるのは最悪です。

一生懸命やっていても怒られることがあるので、どんな理由であっても理不尽に感じます。

たとえば私はお客さんのためにタクシーを呼んであげたのに、上司に怒られたことがあります。

上司の主張は 「早く呼んだらお客さんと話す時間が短くなるだろ!」というものでした。

たしかに場合によってはそういうこともあります。

しかしすべての考えが上司と部下で一致しているのではありません。

ですので部下からすれば努力したことを理不尽に怒られている気持ちになります。

賢明にやったことを怒られると働くことが苦しくなってきます。

仕事のやる気が起こらない

会社員の仕事は雨が降っても風が降っても毎日あります。

しかし人の気持ちは浮き沈みがあります。

ですので何か仕事のやる気が起こらないこともあります。

しかし「じゃあ今日は仕事をしないでおこう」ということはできません。

会社員は毎日働く代わりに毎月給料をもらう契約をしているからです。

ですのでやる気が起こらないのに無理やり働かなくてはいけないことはとても苦しくなってくるのです。

スポンサーリンク

働くことが苦しいときの対処法

ソファでノートパソコンを膝に置いて休憩する男性

少し休む

働くことが苦しくなったら少し休んだほうがいいです。

そのまま無理して働いていてはどんどん苦しさが増していくかもしれません。

無理のし過ぎで心の病気になってしまったら取返しのつかないことになります。

たとえば会社に苦手な人がいて働くのが嫌になってきたとします。

でも毎日会社に行かなければいけないので毎日その人がイヤで、働くことが苦しくなってきます。

そのままガマンして会社に行き続けても、 突然その人のことを好きになることはありません。

だから結局は苦しい原因を取り除かないと苦しさは変わらないのです

しかし苦しいときは何が原因なのかすぐには見えないものです。

ですので苦しさを感じてきたら少し休んで何が苦しいのかを考えてみましょう。

そして何が苦しいのかを考えるのもつらい時は何も考えずに休みましょう。

自分を責めない

働くことが苦しくなっても自分が悪いわけではありません。

気持ちよく働けないからといって自分を責めないようにしましょう。

自分を責めるとより苦しくなってきます。

さきほどの例で、会社に苦手な人がいて働くことが苦しくなってきた場合もあなたが悪いわけではありません。

人は「合う、合わない」が必ずあります。

人の考えや性格は「良い悪い」で分けられるものではないのです。

ですので自分を肯定した上でどうすればマシになるのかを考えていきましょう。

そうしないと前へ進めません。

仕事を辞めてもいいと考える

働くことが苦しくなったときは考え方を変えるほうが楽になれます。

一番苦しい理由は「逃げてはいけない」と考えてしまうことです。

だから「いざとなれば会社を辞めてもいい」と考えることができれば苦しさから解放されます。

実際にやめるかどうかはおいといて、そういう気持ちになることで働けるようになります。

とにかく自分を責めずに、いざとなったら逃げてもいいと考えることで心が楽になってきます。

もし会社を本当に辞めたとしても死ぬことはありません。

私も2度会社を辞めていますが、しぶとく生きています。

ハローワークやリクナビを見ると仕事は山のようにあります。

仕事がなくならないということは働き口はいくらでもあるので安心しましょう。

人と会わない仕事をする

仕事を自分のペースですることで苦しさから解放されることがあります。

なぜなら自分がしたいことだけをすることができるのでストレスが少なくなるからです。

また人の顔色を気にしたりしなくていいですし、人に合わせる必要もありません。

ですのでそういう人は人に会わずにできる仕事が向いているかもしれません。

たとえばクラウドワークスのようなネット上で単発の仕事をするといいでしょう

仕事内容と納期が決まっているので、あとは自分のペースで仕事ができます。

しかもパソコン上だけで仕事をするので人と会うこともありません。

会社員以外でお金を稼ぐ

働くことが苦しくなってきた人はサラリーマンが向いていないのかもしれません。

サラリーマンというのは普通の仕事のようですが、合わない人からしたら特殊な仕事です。

特に日本のサラリーマンは年功序列で実力がないのに会社で威張っている老人がたくさんいます。

もちろん役職もあなたより上で給料もたくさんもらっています。

また日本の会社では歩調を周りと合わせないと会社では生きづらいです。

出る杭は打たれるからです。

そんなサラリーマンの働き方が苦しい人は、フリーランスとして働くことをおすすめします。

自分ひとりで働くほうが気楽で苦しくないという人も多くいます。

とくに自分の好きに働きたい人は自営業をやってみると意外に向いているかもしれません。

まとめ

緑の明るい部屋でスーツを着てパソコンで仕事をする男性

働いていると必ず苦しくなることがあります。

そんなときはあせらず落ち着きましょう。

自分を責めたり、無理やり働いてもいいことはありません。

会社なんて辞めてもいいと思うことでまずは冷静になるのがポイントです。

そうすると何が苦しいのか、どうすればいいのかが少しづつ見えてくるはずです。

業務内容のことで苦しいのであればまずは会社に相談してみましょう。

ガマンだけを続けていてもなにも改善されません。

しかしもし人間関係が嫌なのであればそれは改善できないかもしれません。

なぜなら人間関係は相手の考えや性格は変えることができないからです。

ですのでその場合は転職の考えて、次は人とあまりかかわらない仕事をするとうまくいくかもしれません。

いずれにせよ働くのに苦しくなったらとにかく一旦休むことが大事です。