自己肯定感をあげたり
自己承認をする際にも
取り入れられる
褒め
すべてを認めることではないけども
褒めが足りないと
現実化が遅くもなります。
ここの匙加減って難しいけど
基本的な割合があり
講座ではお伝えしています。
話は戻り、この褒めの時に
自己ジャッジを無意識にしていない?
〇〇ができてすごい=〇〇できないとだめ
講座生でもこのパターン多いの。
あなたの価値は〇〇ができることですか?
違うよね。
自分責めはやめよう。
これは何も努力しない人が
OKということとは別。
それは単なる怠慢です。
あなたは価値ある女性だよ★
ゆな彼とゆなの思い出の場所
ポチっとしてね