『ブログネタ』を探すこんな方法☆彡 | 今日も ブログと共に youthful days☆ 『竹's Original Wind』

今日も ブログと共に youthful days☆ 『竹's Original Wind』

ご覧いただきありがとうございます☆

『竹's Original Wind』運営の「竹」です。

ブログ生活を楽しめていますか?

☆ ブログの記事ネタがなかなか浮かばない方

☆ 楽しくブログを続けたい方

こんな方に読んでいただき、お役に立てれば、嬉しく思います。

やしの木's  -  

- Original -

- Windやしの木

 

 

こんにちは!

 

です門松

 

GWも後半戦突入ですね音符

 

楽しい思い出を

 

たくさん残したいですねルンルン

 

 

 

今日は、

 

ブログネタを探すという

 

タイトルで書きます♪

 

 

ブログを書くことは

 

楽しいし、

 

文章を書くことも

 

良い練習になる

 

書くために

 

アンテナを広げて

 

インプットしようとする

 

いいことばかりだと

 

思います。

 

 

 

しか~~~~~~し……。

 

 

 

 

ネタが尽きた……。

 

ネタが見つからない……。

 

ネタが欲しい……。

 

ネタが…ネタが……ネタが~~~~~~!

 

 

 

こう嘆いた経験が

 

誰にでも

 

あるかと思います。

 

そこで

 

今回、

 

この嘆きの対処法を上差し

 

 

 

まず、

 

1、お腹が空いた自分を想像します!

 

2、冷蔵庫に何か食べ物がないか探します!!

 

3、食べれそうな食材を探します!!!

 

4、数種類の食材を取り出します!!!!

 

5、調理して美味しくいただきます!!!!!

 

 

 

上記、1~5をちょっとモジります☆

 

 

 

1、ネタに困っている自分を想像します。

 

2、何かヒントになるネタがないか、他の方のブログを探します。

(目安は5~10ブログくらい)

 

3、気になったフレーズ、文章、単語を探します。

 

4、自分が普段あまり見ない数種類のジャンルのブログも含めて

  今の自分に引っ掛かるフレーズ、文章、単語を書き留めます。

 

5、書き留めたフレーズ、文章、単語を組み合わせて

  スパイス(自分の思い)を加えます。

 

 

そうすると

 

あっという間に、1つのブログが

 

 

 

完成~~!!

 

 

 

 

この方法のメリットは

 

自分の今の心の状態や思いにヒットした

 

フレーズ達の集合体なので

 

あらためて

 

今、自分の意識は何に反応しやすいのか

 

どのような感情を抱いているのか

 

何に興味があるのかなど

 

自分の内面を見つめ直すにも

 

適した方法だと思います。

 

 

 

『これは、いいかも!?』

 

 

 

と、感じていただけたなら

 

ぜひ、試してみて下さい。

 

きっと、

 

今の自分に合った満足のいく

 

ブログが完成し、

 

他の方と共有できる内容に

 

なるかもしれません。

 

 

そのブログを

 

心待ちにしている

 

読者が待っていると

 

思います♪

 

投稿して楽しい、

 

読んで楽しい、

 

素敵なブログに

 

なると思います。☆彡

 

 

 

 

― 今回の〆に大切なこと ―

 

楽しくブログを書いて、今日も素敵な一日を☆彡

 

 

 

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

本日も、最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

発行者:竹

 

メール:spmr7uk9@gmail.com

 


 

自分らしさランキング

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■