Contents

鍛冶職人用ツールをリリースしました

魔法のツールは大袈裟ですけど

使い方次第によってはあと少し大成功率本当に上がるかもしれません!

鍛冶系職人をやっている方は必見です。


ブログランキング参加中!クリックで応援よろしくお願いします
warning
このブログの方針、注意事項については、 こちら をご確認ください。


1 感覚派と数値派

どうぐ・武器・防具の鍛冶系職人さんには「感覚派」と「数値派」がいると思っています。

鍛冶系職人はご存じのとおり、ゲージの中で毎回ランダムに決まっている基準値ぴったりに収めないと大成功が取れないわけですから、最終的に会心をうまく取ることが求められるわけです。


要するに端的に言えば「基準値付近で会心を狙うミニゲーム」なわけですから、ゲーム画面のなんとなくの残り幅を見て今までの経験でこの特技ならば会心出た時届く、という判断で数値を見ないで叩く人が感覚派です。

一方、

「ゲージの幅は8、最大まで残り19、この温度で狙えば会心がでたら本会心、会心でなくともゲージの真ん中あたり取れそうだから狙う」

というように残りの数値を確認しながら叩く人が数値派です。

実際は

途中までは感覚で寄せていきながら最後のツメだけ数値確認するみたいな人がほとんどでしょうか。

また、虹オーブなど比較的低レベルでも叩きやすい商材は感覚でやるけど、最新装備な数値みる、といったハイブリットタイプも多いと思います。


感覚派の方はたぶん数値がめんどくさいので感覚で叩いている(はず)。

数値派の人も「ええとあといくつだ_?」がたびたびあるのがめんどくさい(はず)。


そんな職人のみなさんに役立つかもしれないツールを作りました。

鍛冶かんたんくん

です。ネーミングセンス、自分では割と気に入っていますwww


2 数値がめんどくさい

温度毎に出る削りの強さ(あれ削りっていうのかな?ダメージっていうのかな?)が7種類あります。

さらに特技によって倍になったりするんですけど、なぜか11の2倍が21だったりといろいろ謎と面倒が多い鍛冶。


まぁそれなら早見表を見たらいいんでしょうけど、ゲージの幅と残り数値を

ええと・・・最小が85で最大が95で・・・今の数値が79ってことは・・・6?から16?いや17?出たらハミるから・・・

って暗算がすげー面倒。もう公文式やってなかったことを猛烈に後悔します。娘には小学生になったら通わせようと思っています。


実はあかおじが鍛冶を始めたのは結構最近。何を隠そうミラーアーマー実装時の頃なんです。

そんとき↑のような計算めっちゃしてたんですけど、時間がかかってしょうがなかった。

もちろん感覚で叩けるほど経験もないし、困り果てていたんです。


たかだか2桁の四則演算なんですけど、いよいよ嫌になってしまった。んで、開き直りました。

あかおじはエンジニアですからね。計算なんてコンピュータにやらせればいいんです。なんでわざわざ人間様が計算せなあかんのや!!

そして作ったのがこのツールのプロトタイプ版です。

自分だけのPCで動くものだったんですけど、ルベタイマーを公開するのにドメインとったりサーバ立てたりしたじゃないですか。

せっかくみなさんに提供できる環境があるなら、も少しお化粧してリリースしてみてはどうだろうということで地道に作ってまして。

やっと形になってきたので出しました。過去の武器や防具の数値が入っていないのはそのせいなんですね。

ドメイン

サーバの場所をわかりやすくするための名前。

redman-online.net

がドメインですね。年間1500円くらいの維持費がかかります。

エンジニア気質

たぶんこのツールを作る時間全部職人していたら、四則演算も少しは慣れていたでしょうし今よりもっと稼げたはず。

でも「繰り返しの作業がめんどい」と思ったらその作業を楽にするために何倍もの時間をかけて簡略化するアプリを作ってしまう

これ、エンジニア気質らしいですw


3 使い方

さて、鍛冶かんたんくん の使い方です。

作るものを選ぶ

画面上部から「職人の種類」「作るジャンル」「作るアイテム」を選んでください。

/posts/artisan/item_select.png
何を作ろうかな?


選ぶと画面にそのアイテムの部分ごとの許容レンジ(いわゆる数値)が表示されます。

/posts/artisan/hitpoint.png
そのアイテムの数値が表示される


この黒背景に白字の部分が「許容される範囲」です。この中のどこかに基準値がランダムで設定されています。

黄色背景に黒字の部分が、今の削り(ダメージ)からの差です。

許容される範囲に届いていないときは黄色背景、範囲内に収まっているときは緑背景、ハミった時は赤背景になります。


今の数値を入力する

画面に入力欄があるので、そこに「くわしくみる」で表示される数字を入力します。

矢印キーで上下左右に動きます。

/posts/artisan/input.png
数字入力欄


ここに数字を入力すると、リアルタイムで差分が表示されるんですね。暗算から解放された~~~!!


温度ととくぎごとの削り量を知る

画面下部の「温度」と書かれている入力欄に温度を入れると、その温度で出る削り量が全とくぎ分表示されます。

この温度は50~2200まで50℃単位に入力でき、それ以外の数字を入れた場合は何も表示されません。

/posts/artisan/temp.png
温度毎とくぎ毎削り量


数値入力中にマウスを使って「温度」と書かれている入力欄に移動するのは面倒なので、ショートカットキーが設定されています。

テンキーの「/」(スラッシュ)キーを押すと、ダイアログが表示されてそこに温度を直接入力することができます。

/posts/artisan/dialog_temp.png
温度ダイアログ

ダイアログをキャンセルする場合は

  • ダイアログ以外をクリック
  • ESCキーを押す
  • CLOSEと書かれている部分をクリック
  • テンキーの「.」(ピリオド)を押す

のいずれか、

温度を決定する場合は

  • ENTERキーを押す
  • SAVEと書かれている部分をクリック

で決定されます。


とくぎにあわせて温度の調整もできます。

下のカラフルなボタンを押すと、温度が変化します。

/posts/artisan/temp_button.png
とくぎに合わせた温度調整ボタン


これにもショートカットキーが設定されており、マウスを掴むことなく、テンキー付近から手を外さなくても温度の変更ができます。

ボタンショートカット
冷やし込みPageDownキー
-50℃*(アスタリスク)キー
+50℃-(マイナス)キー
火力上げPageUpキー
熱風おろしHomeキー

地金ごとの便利数値を知る

地金ごとに知りたい数値や出る温度をピンポイントにメモした表が表示されます。

  • 集中変化地金の会心ターン時に出る数値
  • 倍半地金の倍ターン時に出る数値
  • 光地金の光ターン時に出る数値

がそれぞれ表示できます。

/posts/artisan/mini_1.png
集中変化
/posts/artisan/mini_2.png
倍半


集中変化と倍半の切り替えは、表の上をクリック、またはキーボードの「x」キーで切り替わります。

/posts/artisan/hikari.png
光地金


光地金の表の切り替えは、温度の表をクリック、またはキーボードの「z」キーで切り替わります。

表の-や()って何?

地金の温度メモには

48-64

だったり

54(72)

というような数字が書かれています。

これは、

会心が出なかったときに出る最大の数値 - 会心が出た時に本会心が確定する残り

を表しています。()も同じです。(なんで表記を統一しなかったんだろう・・・そのうち直すかも)


鍛冶やっている人にはこれで伝わるはず・・・

なんのこっちゃかわからない人は職人系youtubeを見るとわかりやすく説明してくれています!!


あかおじがよく見てるおすすめのチャンネルは

ウェロアさんのチャンネル

です!

最新武器や防具の叩き方を紹介してくれていたり、リアルタイム配信では核プレゼント企画もやっています。

この方の「鍛冶を楽しくやれる人の輪が広がるといいなあ」という思いがあかおじは好きなんだよなあ~


その他の機能

/posts/artisan/etc.png
その他の機能

もう一度同じ素材を作る場合のイニシャライズには「この素材を最初から」ボタン。ショートカットはテンキーの「.」(ピリオド)キーです。

次の倍ターンに間に合うように削るにはあといくつ削るんだ??

って計算したいときは「ミニ電卓」ボタン。ショートカットはテンキーの「+」(プラス)キーです。

ミニ電卓

+ ー * / の演算子(*は掛け算、/は割り算)と()カッコが使えます。

(25-15)*2

みたいな計算ができるんですね。もう暗算しないぞ!!!


これまでの説明を表示するには「説明・ショートカット」ボタン。ショートカットキーはEndキーです。


4 鍛冶かんたんくんの今後

ちょっと別ツールでログイン機能を作ろうと思っていまして。

ログインができた際には

  • 作るアイテムの素材と原価計算
  • 1ハンの成功率保存
  • これまでの利益額

みたいなことできたらなあと思ってます。

といいつつやらないかもしれないので、期待せずにお待ちください・・・



ブログランキング参加中!クリックで応援よろしくお願いします