サイの遊び場 Family Life

埼玉県在住です。子供とのドタバタした生活や遊び場などを皆さんと共有できたらいいな

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

娘の授業参観に行ってきました

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんばんはユキです。

 

娘の授業参観に嫁と一緒に行ってきました。

今回は2時間だったので立っているのが大変でした💦足がちょっとプルプルしちゃってました(笑)

2時間の枠をとることで年の近いお子さんがいる人は、2人とも見れるようにしたのかな?

うちの娘は相変わらず静かに当たり障りなく授業を受けていましたね。厳格にルールを守ったりする反面、応用に弱いので(っと私は思っています)その日の授業で習ったことをその場で対応するのは苦手なんじゃないかと思います。なので、習ったことを復習させて自分の中で構築させれば強みになる、その方が得意だと思っています。娘のためにも進研ゼミは続けていきたいな。

これからの娘には一部を見て対応するのではなく、その一部はどこらへんなのか全体を見て考えて行動できるようになってもらいたいですね。そうすれば、もっと順序だてて臨機応変に対応できるようになると思うんだよね。他人と自分は違う。私ができることができないけど、私にはできないことができる。同じを求めるのではなく補って相乗効果をだすという考え方になって欲しいな。

厳格にルールを守る人って、他人にもそれと同じことを厳しく求めがちなので、そこんところを注意して育てていきます。

あまり注意すると嫌われちゃうからほどほどに少しずつすり込んでいきます(笑)

 

話がそれちゃったけど、授業内容が良かったです!

英語の授業はクイズ形式でみんな楽しく受けていました✨

 

ぶっちゃけ今はアプリが発達しているから語学はそこそこでいいとも思っちゃってますけど、仕事にする可能性もあるからできるようになると選択肢が広がるよね。

 

嫁は授業参観を見てどう思ったのかな?

 

 

 

 

 

 

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com

 

t-s-life.hatenablog.com