うなんの日記 Written by Unan

オートミールとココアパウダーで作るブラウニー風(トースターレシピ)

グルメ 日記

食パンを使った「フォンダンショコラトースト」が案外よくて、何度か作ったあとに思いついたのだけど。
別記事» 食パンでフォンダンショコラパンを作ってみたらいい感じ

食パンがなくても、オートミールを混ぜてしまえば、同じようなものが作れるのではないか?

というか、むしろケーキみたいにできてよいのではないか?

そう思いついてやってみたら、これもよかった! ので、レシピをメモしておく。




オートミールとココアパウダーで作るブラウニー風(トースターレシピ)

オートミール ココアパウダー ブラウニー レシピ 材料
↓材料

  • 卵・・・1個
  • オートミール(粉)・・・25〜30gくらい
  • ココアパウダー・・・大さじ1くらい
  • はちみつ・・・大さじ1くらい
  • ベーキングパウダー・・・2gくらい?

ココア、バンホーテンに擬態しているけど、中身はバンホーテンではない富澤商店のやつ。笑

グラム数とかは実際は計ってないけれど。多分こんなもん。テキトーでいい!

オートミールは粉にする。
私はブレンダーでやっている。

▲これ、超お気に入り。最高。

オートミール ココアパウダー ブラウニー レシピ
で、材料を全部混ぜる。

オートミール ココアパウダー ブラウニー レシピ
ちょうどいい焼き型があればそれを使ったらいいが、なんもないので、アルミホイルで器を作った。

トースターで短時間でやるので、なるべく平たく薄くなるようにしたほうがいい気がする。

オートミール ココアパウダー ブラウニー トースター
これに生地を流し込んで、トースターで焼く。
4分くらい? 焦げ注意。

トースターでオートミールブラウニー、完成

オートミール ココアパウダー ブラウニー トースター レシピ
完成。

オートミール ココアパウダー ブラウニー
いい感じやん。

・・・存外よかったので、2日連続でやってしまった。
そういうわけで、実は今回のせている写真は、2回目のやつである。

1回目にやってみたときは、表面が少し焦げるくらいのよく焼きにしたのだけど、今回は焼く時間を数分短くしてみた。

オートミール ココアパウダー ブラウニー
こうすると中心部分に若干の生焼け部分が残り、フォンダンショコラ風とも言える。

小麦粉じゃないから、生焼けでも平気だし。
ベーキングパウダーは入れているけど、ちょっとくらいはいいよね。

どっちにしろ、おいしくて、量もしっかり食べられて、かなり満足度高い。

オートミールブラウニー、カロリー(PFC)

オートミール ココアパウダー ブラウニー あすけん
オートミール ココアパウダー ブラウニー PFC カロリー
あすけんに登録して計算したところ、カロリーが276kcal(P: 12.9g、F: 11g、C: 32.5g)という感じで、大変ヘルシー。

10分で作れるから、朝食でもおやつでもよい。

インスピレーションをくれた「フォンダンショコラトースト」のレシピに感謝しつつ、これも朝食ローテの一つにしようと思う。

▲とりあえず、ココアパウダーはストック必須!