ユピテルだけ?!SN-R11リア専用ドラレコの実力は??

この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。

意外と知られていない
リア専用ドライブレコーダー

実はそんな商品を売りにしてる
メーカーもあるんです。

その名も ユピテル。

かなり有名ですよね?!
しかもですね、今回のSN-R11
2代目なんですよ?!

以前発売していた機種名は
SN-R10コチラの機種名は
更に知っている方が少ないでしょう 笑

SN-R10は僅か3ヶ月で終了。
欠陥があったのですか?

売れていないからですか?等等
色々なマイナスなイメージを持つ方が多い

そんなマイナスな理由ではありません。
オプションのスイッチに対応になった!

スイッチ対応のモデルとして
SN-R11を新設。R10が終了に。

SN-R11の主な仕様

付属のSDカード8GB
画素数200万画素
録画時間1080Pで約80分(8GB)
カメラの角度対角163°(水平136°、垂直73°)
リセットのやり方本体下部のRESETボタンを押す
駐車監視設定無
SDカードのフォーマットやり方専用アプリのその他設定から行う
保証1年
本体サイズ(突起部除く)幅96mm×直径37mm(筒タイプ)

ブラケット装着時 高さ57mm

↓画像をクリックすると拡大して見やすくなりますよ!!

SN-R11 SDカード フォーマット

オプション対応が追加になったスイッチ
OP-SW6が品番になります。

SN-R11を購入される方には、
このスイッチはオススメです。

OP-SW6をつける事によって出来る事

・スイッチを押す事でイベント録画が可能。
リアにドラレコを単体で付けた時に困るのが
煽られた時等の衝撃を感知しない場合。

本体には元々SDカードが8GBあります。
録画時間が約80分です。

大体で分けますと常時録画が約60分。
イベント録画は約20分記録されます。

常時録画では上書きされてします。
探すのが大変。と思われた方

是非是非オプションスイッチの取り付けを
オススメします。

ボタンを押すだけでイベント録画に記録。
上書きの心配をしなくてOKです。

OP-SW6をつける事によって出来る事
その2

・5秒以上長押しをする事で
無線LANの接続待機中になります。

これもかなり便利な機能です。

SN-R10の頃からですが
モニターが有りません。

映像の確認はパソコンか
スマホで専用のアプリを立ち上げて
無線LANで繋げて見ます。

本体に無線LANボタンはあります。
本体の取り付けの位置がリアですので
わざわざ後ろに行くのはしんどい!!

殆どの車種で後ろに取り付けする場合
リアガラスに取り付けをします。

バックドアをあけると一緒に動きます。
ミニバンユーザーの場合それだけでも
本体を触りにくくなります。

そんな時に大活躍!します。
前の座席でボタンを長押しすると
電源ランプが緑点滅になります。

本体が待機中になった証拠でもありますので
スマホ側のWifiから接続して下さい。
YP-から始まるネットワークに接続。

その後にユピテルのアプリを
立ち上げると映像の確認が出来ます。

接続の問題さえ解決すると手元で
見れますのでドラレコ本体で見るよりも
全然見やすいです。

注意点は2つあります。

一つ目は初めてWifi接続をする時は
パスワードが必要です。
取説に書いてありますので要確認です。

2つ目はスマホと接続している間は
ドラレコとして記録は行っていません。

信号待ちで接続してそのまま
ドライブカメラの様には使わないで下さい。

ここ迄がSN-R10からR11に変り
オプションスイッチを追加する事によって
出来る便利な事をまとめてみました。

ユピテルのリア専用ドラレコSN-R11
気になる商品のスペックですが
記録画素は今は標準の200万画素です。

カメラの記録角度は水平136°
垂直73°で対角163°と広いタイプ。

画質補正のHDRもあり
夜、暗い所で実力を発揮する
STARVISも搭載してます。

最近の車はプライバシーガラス
標準搭載の車が多くなって来てます。

通常の窓よりも暗くなっており
今回のSN-R11の様に夜間等に
強いセンサーが付いていない車は暗くなる。

SN-R11はスタービス搭載ですので
プライバシーガラスは勿論の事プラスで
カーフィルムを貼ってる車にも対応です。

100パーセント映りを
保証している訳ではありませんが
結構写りますよ。

既にフロントに純正のドラレコが付いてる。
車の契約の際に無料でつけてくれた。
前は後ろ要らないと思って前だけ付けてる。

等々、既にフロントに取り付けをしてあって
後ろを追加するにはSN-R11はオススメ

くれぐれも前にドラレコが付いてないのに
後ろにだけSN-R11をつける事は
しない方が良いです。

リアは煽り運転などの万が一。
フロントは普段の事故等の万が一ですので

あおり運転に遭遇するよりも事故のほうが
遭遇する確立は高いと思います。

先ずはフロント、そしてリアの順で
検討して頂くか前後ドラレコの取り付けを
検討して頂くのが良いかと思います。

オプションスイッチのOP-SW6と
一緒に取り付けをオススメします。

実際にSN-R11を購入された方の評価

・価格コム 男性

ユピテルの製品は全体的に価格が安い。
その割には機能が高い。今回のモデルは
特に夜の画質の高さが特徴です。

深夜の高速道路のようにライトの明るい光
周りが暗い中だと画像が結構乱れやすい。

このモデルは白く飛んでしまう事も無く
結構鮮明に画像を記録してくれます。

ドラ男の見解

まさにその通りだと思います。
ユピテルの夜間の映像は評価がかなり高い

実際にドラ男も前後タイプの9100を
使用してますがリアは結構鮮明です。

夜間走行が多い方にもオススメの商品です。

タイトルとURLをコピーしました