>VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)

やっぱり中国市場はアバター大好きだな・・・。VWまでもが美少女キャラを取り入れ「中国市場が望むすべてを盛り込んだ」ID.コード コンセプトを発表

やっぱり中国市場はアバター大好きだな・・・。VWまでもが美少女キャラを取り入れ「中国市場が望むすべてを盛り込んだ」ID.コード コンセプトを発表

| 中国市場はクルマに関して独特の嗜好を持っており、いまやすべての自動車メーカーはそれを無視できない |

この美少女アバターは日本であれば大問題になりそうだ

さて、フォルクスワーゲンが中国モーターショー(2024年北京国際自動車展示会)にて「ID. CODE(コード)」コンセプトを発表。

同社によると「このコンセプトはすべて中国市場を見据えたもの」であり、中国向けのデザインと技術革新のプレビューとしての役割を持つそうですが、デジタル アバターやスマートウインドウなどの高度なテクノロジーが取り込まれ、(中国向けとはいいつつも)世界中で販売される将来のフォルクスワーゲン各モデルに影響を与える可能性も感じられます。

なお、フォルクスワーゲンは「取締役会に不評な」デザインを行ってしまったジョセフ・カバン氏を解任し、かわりにベントレーから異動させたアンドレアス・ミント氏をチーフデザイナーに据えてデザインのリブートを行っていますが、同時に「中国向けにデザインを変革せねばならない」とも述べており、今後そのデザインが変わってゆくのは間違いないと考えて良さそうですね。

フォルクスワーゲン
もはやクルマのデザイン、機能は「中国の嗜好」に合わせねば自動車メーカーは生き残れない。VW/ポルシェのデザイナー「中国市場のために変革の必要性を感じている」

| いつの間にか、中国市場においてフォルクスワーゲンは「支配者」から「落伍者」となりつつある | これを挽回するには、今までの常識に囚われない変革を目指さねばならない さて、フォルクスワーゲンは「かつ ...

続きを見る

ID.Code (5)

フォルクスワーゲン ID.コードはこんなクルマ

そこで今回発表されたID.コードを見てみると、そのスタイリングは中国にて好まれる「スタイリッシュなクーペスタイルのSUV」。

実際のところVWは「中国の顧客が望むものを志向している」と述べ、フラッシュサーフェスに細長くコンパクトなヘッドライト、そしてLiDARを持ちますが、もっとも「中国市場にアピール」しそうなのはドライバーとコミュニケーションを取ることができる「デジタル アバター」。

画像を見ると様々なタイプの美少女がドライバーへと語りかけるようですが、多くの自動車メーカーがこういったアバターを採用しており、トヨタですら「bZ3C」にてアバターを取り入れているので、実際のところこれは「中国でクルマを売るためには必須」なのかもしれません。

ID.Code (4)

トヨタが中国MSにて新型EV「bZ3C」「bZ3X」を発表。トヨタ「中国のお客様が笑顔になるBEV」、ターゲットはぞれぞれZ世代とファミリー
トヨタが中国MSにて新型EV「bZ3C」「bZ3X」を発表。トヨタ「中国のお客様が笑顔になるBEV」、ターゲットはぞれぞれZ世代とファミリー

| 「bZ3C」「bZ3X」に装着される「グリーン」のナンバープレートは税制優遇を受けることが可能なNEVであることを強調している | 現時点で「bZ3C」「bZ3X」の価格やパワートレーン詳細は明か ...

続きを見る

そのほかヘッドライトに内蔵される「インタラクティブ3Dアイ」はそのクルマのオーナーを「光で追いかける」ことができるそうですが、やはり中国市場で求められるアニメーション表示も内蔵されており、これまでのフォルクスワーゲンのクルマとは全く異なるのがこのID.コードということになりそうです。※これまでのIDシリーズはドイツ本国で企画され、ドイツ的考え方によって作られた「道具」のような質実剛健なクルマであった

ID.Code (2)

なお、このアバターは天気予報や天候の変化など、出発前に必要と思われる情報をドライバーに提供し、VWはこれを「完璧なコ・ドライバー」と表現しています。そのほか特筆すべきは「スマートウィンドウ」なるデバイスで、これはフロントガラス全体をカバーしてドアまで広がるワイド シアタースクリーンとしても機能し、サイド ウィンドウには天気、充電残量、ナビゲーション、メディアなどのウィジェットを表示できるうえ、これらすべてをタッチまたは音声で制御できるのだそう。

そう聞くとBMWがノイエクラッセにて採用する巨大なヘッドアップディスプレイ(パノラミックビジョン)に近いようにも思えますが、「インタラクティブ」なところに相違があるようにも思います。

ID.Code (3)

BMWがノイエクラッセに採用する「パノラミック・ビジョン・システム」の動作を動画にて紹介。ヘッドアップディスプレイとARを組み合わせてSF的な表示が可能に
BMWがノイエクラッセに採用する「パノラミック・ビジョン・システム」の動作を動画にて紹介。ヘッドアップディスプレイとARを組み合わせてSF的な表示が可能に

| ノイエクラッセがいったいどれくらい革新的なクルマになるのか今から楽しみで仕方がない | 内外装や各種機能とも、おそらくは「今までも考えもしなかった」ものが搭載されることになるのだろう さて、BMW ...

続きを見る

全体的に見てなかなかに美しいスタイリングを持つクルマだという印象で、しかしフォルクスワーゲンはこのID.コードについて「市販モデルとして投入されるのかどうか」について言及しておらず、しかし市販されなかったとしても、ここに採用される特徴のいくつかはこれから発売されるであろうEVへと反映されることになるのは間違いないだろう、と考えています(あらゆる意味でフォルクスワーゲンらしくないクルマであるが、それだけVWが変わろうとしているということなのだと思われる)。

ID.Code (6)

ちなみにこの「グラスルーフ」もまた中国にて非常に好まれる、そして求められる装備でもありますね。

ID.Code (7)

フォルクスワーゲン「ID.コード」を紹介する動画はこちら

合わせて読みたい、フォルクスワーゲン関連投稿

VWが新車の開発期間を54ヶ月から36ヶ月に短縮。「中国の競合に勝つにはそれしかない。いくつかの路上テストを廃止し、冬季テストも2〜3回から1回に減らす」
VWが新車の開発期間を54ヶ月から36ヶ月に短縮。「中国の競合に勝つにはそれしかない。いくつかの路上テストを廃止し、冬季テストも2〜3回から1回に減らす」

| フォルクスワーゲンはそこまでしないと「もう中国のライバルに勝てない」ところにまで来ている | もちろんこれはフォルクスワーゲンだけにあてはまることではなく、他の自動車メーカーにとっても「今、そこに ...

続きを見る

フォルクスワーゲン
VWが中国自動車メーカーとの協業姿勢を強め2026年に6車種の廉価版EVを発売。「競争は非常に熾烈であり、競争力を発揮できるようコスト構造を適応させる必要がある」

| フォルクスワーゲンはじめ、いくつかの既存自動車メーカーが「安価なEVを製造するため」中国の自動車メーカーに助けを求めている | はじめから「EVメーカー」として誕生した会社には無駄がなく、製造コス ...

続きを見る

フォルクスワーゲン
VWが中国にて新戦略を発表。これまでの電動化一辺倒から「内燃機関搭載車へのテコ入れ」に言及し、HVとあわせトヨタ同様のマルチパワートレーン戦略へ

| 正直、電動化のみを追求していては中国の自動車メーカーにシェアを奪われ存続の余地がなくなってしまう | フォルクスワーゲンは追われる立場から一転、「追う立場」へ さて、フォルクスワーゲンが中国にて「 ...

続きを見る

参照:Volkswagen

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

->VW(フォルクスワーゲン/Volkswagen)
-, , , , ,