SSブログ

⑶PREMIUM SSTRに参加してきました(*'▽'*)⑶アフターPREMIUM SSTR★親不知・海野宿篇 [ツーリング]

PREMIUM SSTRのシンポジウムが終わり、
駐車場でライダーさん3人とお話した後、
いよいよお楽しみのアフターPREMIUM SSTRへ^_^
毎回、帰り道のツーリングもとても楽しみ♪

時刻は既に一時を回っていた。おなかすいた~( ;∀;)

石川県庁の交差点を右折し、次の信号を左折すると
バイパスに入る。
そのまま流れに乗って走り、金沢東インターから富山方面へと高速に乗った。

高速で、 SSTRライダーさんが追い抜き時に手を振ってくれた^_^
そう、カバンにデカデカとSSTRって付けてるからネ(笑)

終わってしまったけど、こうして参加者同士があったかい気持ちになれるのがSSTRの良い所だなぁーって思う。

立山はまだ冠雪していなくて、5月や11月とはまた違う顔をしていた。

風もなく、以前風速13メートルでめちゃくちゃ怖かった高速も安心して走れた。

途中の有磯海パーキングに入り、遅めのお昼ご飯にブラックラーメンを食べた。
3AD0E337-D449-4F87-BFC2-AC6DE0E5EA6C.jpeg
すごーくおいしくて、ツーリングの時のラーメンって最高だなって思う。
ED4ACDFD-3009-41FF-9596-55F20081B505.jpeg
塩分も水分も補給できて、体を温めてくれる。
兵糧用にパンを買い、バイクに戻ると・・・

え?

やんちゃそうな赤ツナギのお兄さんたち8人くらいが私のバイクの隣で
旧車な感じの車を停めておしゃべりしていた。

赤ツナギの集団の方を初めて見たのでちょっと怖かった(笑)

知らん顔してバイクに乗ろうとしていると、

おう、おねえさん!
・・・と。

ハイッ!?(^◇^;)びくっ

ひとりでツーリング?

あ、はいそうです(^◇^;)ドキドキ

楽しそうだねえ

楽しいですよ!(^◇^;) 絡まれたらどうしよう・・・

これは何てバイクなの?

kawasakiのw800です^_^

へえー、ダブルかいい音するんだよな

あっこれは最近のであまりいい音じゃないですよ。

そうなの?

俺もカワサキ乗ってるんだよね、

何乗ってるんですか?

ゼファーだよ

そうなんですね!

あのさこれ貼ってよ

・・・と、ステッカーを差し出され、受け取る。
越後の昭和二輪会的な?

私の、たくさんのSSTRのステッカーが貼られたウインドシールドに
貼って欲しいのだと言う・・・。

い、今?(笑)

わかりました(*'▽'*)
と、その場で空いてるスペースに貼ると、
お兄さんは満足してくれた(笑)

気をつけてね

と、赤ツナギの皆さんに見送られ、PAを出た。

あー怖かった(笑)

でも、カワサキ繋がりで、バイク愛のある方だったから
良かった^ - ^

ステッカーを「貼ってよ(今)」と言われたのは初めてだった(笑)

赤ツナギのメンバーと思われるかな?

こうしてバイクを通じた偶然の出会いが面白いなーって思う。

有磯海のあたりで左手に海が見えて来て、気持ちがいい。

市振のあたりは土地が少ないのか、ぎゅうぎゅうに黒っぽい家が立ち並び、
冬とか、とても厳しい土地なのかなと感じさせた。

この辺に芭蕉も来たんだなー。

親不知の手前のインターで高速を降り、
下道でのんびりと海沿いを走る。

時折すごく海が迫って、目を見開いたりしながら。

道の駅があったけど、小さめで、ピアパーク親不知まで行けば
何があるだろうと思い通過した。

・・・これが結構失敗だったかも。

以前宿泊した親不知観光ホテルを通過して、
ピアパーク親不知へ。
B486FE9D-9F16-4FF3-B0F7-155EDBA8F3D2.jpeg
671FEAFF-1ABA-480C-B2CB-4B29DF61A2EB.jpeg
DD293E38-B16A-4680-91FF-C52FB455B53B.jpeg
A02CB194-EBA4-4594-9EC1-5A1F89084344.jpeg
0064189F-0270-4CE0-820C-EE1241B9C173.jpeg

あれ?

思ってた感じと違って何もなかった。

ガーン

とりあえず翡翠の展示室を見学して
787FAAD3-A9B4-4485-ACF6-0172396A75B5.jpeg
196A6DE8-762F-452C-A76A-93DA0A944745.jpeg
バイクに戻ると、海に夕陽が眩しく煌めいていた。
F092BCAC-FACD-4F7C-B526-9AE9AB2C7178.jpeg

ん?よく見るとお店がさりげなくあり、
入ろうとしたらもう終わっていた(^◇^;)

ここでお土産を買って送ろうと思っていたので
大ショックだった・・・。

気を取り直して宿へ向かう。

民宿はそこから割と近かった。
BB72512C-A129-4FE3-9294-F5A324CCF9AD.jpeg
普通のお宅っぽい感じの民宿

お風呂どうぞと言われて入ろうとしたら,
どなたかの後だったみたいで、、、湯船に入る勇気がなく
すごく残念だけどシャワーだけにした。( ;∀;)

食事はとてもおいしくてビールもいただき、
ホッと一息。

テレビのニュースがウクライナ侵攻の話題で
目の前で流れる惨状が、食事中にはきつかった(^_^;)

とてもこぢんまりとした親戚の家みたいなお宿
お部屋の芳香剤がきつくて、ビニール袋に入れた(笑)

朝食も海の幸をいただき、
ご主人と少しお話してから出発!

息子さんもバイク乗りなのだそう。

冬が厳しそうなこの辺りでは素潜りで貝を取ったり翡翠を取ったりして
暮らしている人もいるとか。

すごいところだなぁ
冬はやはり相当厳しいようだった。山と海に囲まれ、冬は雪深く日本海からの風が吹きつける場所。

ホテル泊だと誰とも話さないで終わってしまうけど、
民宿とか、ユースホステルとかだと会話があっていいなと思う。

やっぱりその地域の人とお話したりすると
とても思い出になるし,日本の事を知れるし、ほっこりする。

地域の神社の鳥居をくぐり、海沿いの道に出た。
道の駅までしばらく海沿いの道を走って、
日本海の絶景を楽しんだ。

道の駅うみてらす名立に到着!
90DD5F76-6A38-45A1-82D1-828BD6410288.jpeg
海に面した道の駅で、赤とんぼがすごくたくさん飛んでいた。
もう秋なんだね
367C0E2F-C7E5-44ED-AB0E-9852B393FE3E.jpeg
かなり海鮮系のメインな道の駅でお菓子類はほとんどなく、
魚系か酒がメインだった。
冷凍笹団子や干しエビなどを買った。
この笹団子が、過去最高のおいしさで、(笑)
家族がまた買って来て!だって(笑)また食べたい~( ;∀;)

また買いに行こう(笑)

めちゃくちゃおいしい笹団子だった。

あとは日本海産ホタルイカの素干しとか
かなり貴重なお土産を買えた気がする(笑)
5421FFD3-A73D-4E34-B231-E7CB082281F1.jpeg
D3CB18F1-A860-4C4A-AACF-D5D5775A27EA.jpeg
F09A6334-8202-471B-A91C-7D550EF87E0C.jpeg
その先を右折して長野方面へ
一般道は結構混んでいて、気疲れしてきて
高速に乗った。

高速は信号もなくて車も少なく快適
44058640-B51C-4F4A-B97D-F1B3CDAF70A6.jpeg
小布施PAでモンブランソフトを食べたら
結構お値段が高くて、どうしてかな?と思った。
食べてみたら
ソフトクリームがマロンソフトでめちゃくちゃ
おいしい♪
586F6C24-3082-4529-BE94-D7E06149BB59.jpeg
なんとなく値段に納得(笑)
卵も入ってないしこれなら娘も食べられるな♪って、思ったけど
680円×4人=(;^ω^) うーん と考えてしまった(笑)

りんごやぶどうなど果物を売っていたけど配達ができないとの事で、
シャインマスカットをサイドバッグに収納して持ち帰る。

まいたけや長野産椎茸の干したの、しいたけスープの素を買った。
(めちゃくちゃおいしかったです^_^)

バイク置き場に戻るとSSTRライダーさんがいて、少しお話した。

千葉の方で、次回のSSTRは奥様と参加したいとおっしゃっていた。

もう次回のこと考えてて、(と言っても7ヶ月後だから結構すぐかな?)
すごい!(笑)

次回かぁー(´・_・`)参加できるかなぁ?

すごくたくさん荷物が積み込めそうなパニアケースが
めちゃくちゃ羨ましかった(笑)

更埴JCTから上信越道へ

以前SSTRの帰り道にお昼頃金沢を出たら日が暮れてしまい
真っ暗な上信越道をひたすら走ったが、すごく辛かった・・・

風景が見えない真っ暗な高速を走り続けるって、
本当に疲れるのだ(^◇^;)

それに比べてこの日はまだまだ明るい12時頃^_^
絶景の高原を走り抜け、次第に風景は黄金色の稲穂や稲刈りをする人々の風景に変わった。

恵の秋♪

せわしない日々の中で、こう言う日本の原風景を見られるのは本当に
心がホッとして癒される〜(≧∀≦)

ツーリングはたくさんの癒しや喜びを与えてくれる♪
そしてそれが誰かの役に立つなら嬉しい♪
お天気も最高(*'▽')

東部湯の丸インターで降り、最初の信号を右折。

刈り取った稲が干されている田んぼの間の道を下っていく。

交差点を右折 

海野宿の表示で左折

駐車場にバイクを停め、お手洗いで革パンを脱いだ

海野宿の入り口にある神社でお参りをし、お蕎麦屋さんへ。
523D5157-728D-4826-A943-6FDA9327F5EC.jpeg
0A4349F7-5104-41EB-BCD0-152E1753081E.jpeg
4642907D-11D4-48DE-AB37-C67E8F679766.jpeg
404A5997-76D7-475C-A5A3-538B84AD800C.jpeg
ここでお昼にお蕎麦とくるみおはぎを食べたかったのだ~(*'▽')

そば茶が出てきて、ホッと和む。

おろし蕎麦とくるみおはぎのセットを頼む。

革パンだと膝にカップが入っていて正座がつらいので、脱いできてよかった~(*´▽`*)

ここのお蕎麦は4回目くらいだけど、めちゃくちゃおいしい!!
2E0B3EC4-75A9-4897-A960-FEA455A59DA2.jpeg
4F816BC0-1273-4E21-BA10-EB10846E8F87.jpeg
大根おろしもさっぱりとしておいしかった!!

その後、資料館へ。
8C4DF679-6130-4B6D-827F-F716CFB25A2E.jpeg
一人で海野宿に来たのは初めて。
これまではお買い物や写真撮影メインで資料館へは入ったことがなかった。

入ってみると、そこはかつて宿だった民家を資料館に改造してあり、
昔の暮らしぶりなどもわかるようになっていた。
79A06593-07C7-4048-B5F0-7B184FC075AE.jpeg
D3563FAC-0C6F-42D9-96F5-4584DB895F4A.jpeg

靴を脱いで上がると、木曽義仲の倶利伽羅峠の戦に関する書状の写しがあったり、
海野氏から真田氏へと繋がって行く家系図、海野宿の歴史、武士の装束や陣羽織など
貴重なものがたくさん見られた。

靴を履いて裏に回ると、養蚕の施設や古民具なども展示されており、
タイムスリップしたような感覚になった。
CB98FD2B-CC1A-4E9F-8630-6D2D412D69F0.jpeg
AF4BF9BF-4A4D-47E0-8B6A-539941234C07.jpeg
9CC1C651-A4C4-452B-8527-47BB63841CB1.jpeg
523123BD-4C65-49D4-AE4A-2BE0D534C7DE.jpeg
想像以上の資料館にびっくり。

その後玩具の博物館となっている家へ入ると、
日本全国の古くからのおもちゃ(人形など)がずらりと展示され、壮観だった。
BC0A7734-9C5E-4313-990D-375E11A3B341.jpeg
EEFF2FC0-9F88-4A06-8E86-196C68E2C6AB.jpeg
CC083044-864C-4A9B-99DF-6F08425BF519.jpeg
E66DC66E-7E9A-476D-93AF-9CF727F1DC9D.jpeg

最後にバイクに戻り海野宿の中を通り、写真などを撮って海野宿を後にした。
2F1B2625-B2CA-47D8-9691-9171CB6CCC43.jpeg
5BA4FDE8-F410-46F9-BC55-431572AF041E.jpeg
4B10E922-1B71-4E92-AF3F-D3B4970EBD26.jpeg
あまり観光地化されませんように・・・。
42C9A3AF-2B5D-4889-9187-83D61180544E.jpeg
23405527-97AF-4511-9A8A-15FA131F3C2C.jpeg
東部湯の丸インターから高速に乗り、横川SAで給油。ここでもSSTRライダーさんがいて、
少しお話できた。(*'▽')パーティーの様子とか、聞けて雰囲気が分かって良かった(*´▽`*)
55D1AE74-4EBA-47C0-9C6D-0B0072A28073.jpeg
701BE038-35F8-4DD9-BB0F-AB85BFB93D96.jpeg
その後も高速道路は順調に流れていて、18:30頃に帰宅できた。

笹団子がいい感じに解凍されていて、家族も大喜び。

私の5回目のSSTRがこうして無事に終わった。

今回も、トラブルなく走ってくれた相棒、ダブルに感謝したい。

【感想】
やっぱり自分のバイクが一番!!(*'▽')
今度は違うルートで行こうと思った!
ランチはちゃんとお店で食べたい!
SSTRの反射板は目立って良い!
和倉温泉はすべすべになる!
夜の里山海道は怖い!
大倉正之助さんはすごい!
風がない北陸道は快適!
そば茶はおいしい!
また行きたい!
楽しかった!

おしまい(*'▽')



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。