全て
| 野鳥
| 昆虫
| 草花
| 日常・他
| 動物園の鳥
| 自然観察
| カワセミ
| 鉄鳥
| アルバム
| 野鳥の話題
| 菜園
| 作品展
| ベランダデジスコ
| 遠征
| 帰省
| 愛車点検
| 10万アクセス記念
| ツバメ日記
| お正月
| 野生動物
| 20万アクセス記念
| 詩
| kawasaki・W800
| 野鳥・日常生活
| 日常生活・菜園
| 菜園・野鳥
| カワセミ・野鳥
| オオタカ
| カワセミ・菜園
| カワセミ・日常生活
| カワセミ オオタカ
| デジスコ撮影の軌跡
| Nikonミラーレス一眼Z5
| 癒し散策
| aircraft(エアークラフト)
| aircraft(エアークラフト) カワセミ
カテゴリ:カワセミ
この日一つの発見があった。
涸れ川であるはずのK川が、しばらく雨が降らないにも関わらず、水が増えたり減ったりしているのは以前から見ていた。 だがその原因を目の当たりにしたのはこの日初めてだった。 散策中に突然上流から水が押し寄せてきた。 ![]() 少し上まで行くとその原因が判明した。 パイプから排出される大量の水である。 しかしこれが何の水でどこから来るのかは全く不明だ。 これで今まで見てきたK川水流の増減の謎は解けたが・・ ![]() さて気を取り直し、用水路へと入ろう・・ 入り口そばにあるスイセンの花・・ ホワイトペーパーと云う品種のようだが、どうやら八重咲に見える。 ![]() 春の足音が聞こえてくるような風景があった。 ![]() そばにはフキノトウが広がり始めている。 ![]() この後K川に出ても鳥影は薄く、やはり中流域まで来た。 そこでは優等生のカワセミたちが出迎えてくれた。 カワセミ♂。 ![]() ![]() ![]() カワセミ♀。 ![]() K川上空の自衛隊機も乏しい。 ジェット戦闘機が一機だけ撮れた。 T-4練習機。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[カワセミ] カテゴリの最新記事
|