豪雪地域の方々は、最強寒波の訪れに手を焼かれてる事でしょうし、寒がりで夏男の俺に雪国生活は絶対無理ですね。
手を焼くと言えば、先月の交通事故による怪我…
リハビリにより、良くなりつつ部分もありますが、未だ後遺症に悩まされ、一向に改善しない症状や、消えない傷跡、あの事故の瞬間を思い出す度に、怒りは込み上げて来ます。
おまけに事故の手続き等で、理不尽な対応に辛い思いもありますが…その数十倍以上、人の優しさや温もりに触れる事も出来たりと、自身の恵まれた環境には感謝しかありません。
そして、寝たきり生活を強いられた後、当たり前の日常が、どれだけ嬉しい事か。
身体を動かし、大汗かいて仲間と笑い、天然温泉に浸かってサウナ入って水風呂で締め、旨い飯を食べる。
その一つ一つを幸せに感じる度『生きてるって最高~!』と心から思えます。
二度と遭いたく無い惨事ですが、これも課せられた試練と捉え、この様な災難から多くの事を勉強出来た経験を同じ様な境遇で悩み、辛い思いをされてる方に、いつか親身に相談乗れればと思ってます。
とにかく、今回も切に感じたのが『仲間の存在』
どれだけ大きく、精神を安定させて貰えたか?計り知れません。
ちなみに、この時期は毎年恒例の定期発表会があり、今回も31名の精鋭達が、事故後の俺に負担を掛けまいと、リハーサル段階から精力的に動いて下さり、本番では素晴らしい舞を披露してくれました!
いつも、本当に頭が上がりません。
そんな愛する面々と、8月30日に5年ぶりとなる、我がカンパニー主催のダンス公演を開催する運びとなり!
ここ数年、コロナ渦や母親の介護等々で予定が組めず、なかなか開催に至らなかったのですが、日程、場所も決定した翌日から早速準備が始まり、夏に向けてメンバー達と熱く過ごせる事を今からワクワクしております。
他にも、地方遠征や、怪我で披露出来なかったパフォーマンスも、夏にリベンジさせて頂ける感じですので、健康には十分気を付け、まずは元の状態に身体を戻すべく一日一日を大切に過ごし、今度こそ全てのスケジュールをベストコンディションで迎えたいと切に思います。
しかし、今月はホンマに通院生活だったなぁ…
そして、今日も病院のハシゴでした。