静岡競輪72周年記念「たちあおい賞争奪戦」開催情報|注目選手・イベント解説
2025年の静岡競輪 G3たちあおい賞争奪戦を徹底解説!注目選手や見どころ、イベント情報を網羅し、初心者にも楽しめる内容をお届けします。
📅 静岡競輪72周年記念「たちあおい賞争奪戦」の開催日程と基本情報
静岡競輪開設72周年記念
G3 たちあおい賞争奪戦
日程: 2/13(木) 14(金) 15(土) 16(日)
開催場:静岡競輪
主力選手
新山響平[青森]・眞杉匠[栃木]・岩本俊介[千葉]・北井佑季[神奈川]・清水裕友[山口]・松浦悠士[広島]・荒井崇博[長崎]・深谷知広[静岡]
情報引用: ▶️駿府ウエイブ「駿府城公園の内堀に咲くタチアオイ」
🏁 注目選手とレースの見どころ
全国各地のトップレーサー達が富士山バンクに集結する!
年末の静岡グランプリの大興奮が冷めやらぬ中、2月中旬には富士山バンクの一大イベントたちあおい賞争奪戦GIIIがやって来ます!今年最初の全日本選抜競輪GIの直前と言う事でトップレーサー達は最高の仕上がりで参加してくると思います。まずは今開催のSS班5名を紹介します。
青森の新山響平選手は、昨年は番手戦を器用にこなしたり鋭い捲りを出したりして戦法の幅を広げました。先行に関しても誰が相手でも引かない積極的に加え、ゴール前の粘りも以前より強烈になりました。戦法の幅が広いとはいえ私の中では現在の先行日本一は間違いなく新山選手だと思っています。
栃木の眞杉匠選手はデビューから徹底先行で戦ってきましたが、一昨年から自在戦も取り入れながら展開に応じて何でもこなすオールラウンダーに成長しました。今の関東地区を牽引するエース的存在でもあります。最強の自力自在選手の名を古性選手と二分すると言っても過言ではありません。年末のグランプリでは自在戦で挑み展開が向きませんでしたが、今回は本来のケレン味のない仕掛けで優勝を狙ってくるでしょう。
千葉の岩本俊介選手は元々一発屋のイメージがある中で昨年遂に持ち前のスピードが開花しました。5月の日本選手権競輪GIの決勝戦でゴール前で2着に伸びた脚はSS班になるべくしてなった鋭い追い込み脚でした。昨年から南関ラインの番手をまわる機会も増え、経験値も上がりしっかりと勝ち切るレースが出来ました。今シリーズは地元の深谷選手を盛り立てながら地元南関地区の上位独占に貢献してくれるでしょう。
神奈川の北井佑季選手は一昨年から大ブレークした徹底先行選手です。昨年の後半戦は豪快なロング先行が影を潜めた感は否めませんが、今年は初のSS班として結果と内容が求められ強い南関ラインを作っていくには必要不可欠な存在の一人です。昨年末の静岡グランプリの悔しさを晴らす意味でも豪快なパワーで溢れる先行力をここ富士山バンクで見せて欲しいです。
山口の清水裕友選手はここ富士山バンクとの相性が抜群で、昨年のたちあおい賞のディフェンディングチャンピオンであり年末の静岡グランプリでも2着に入りました。持ち味はどんな展開でも、どんなメンバーでも必ず仕掛けていくハートの強い自力選手です。しかも広島の松浦悠士選手との連係となればまさに鬼に金棒です。間違いなく優勝候補の一角になるでしょう。相性のいいバンクで連覇なるか注目です。
SS班以外にも素晴らしい選手が参加します。関東地区の栃木の坂井洋選手は持ち味のシャープな捲り追い込みで好調を維持しています。昨年後半戦はGIII優勝もありワンランク上のステージで安定感を増しました。同県の眞杉匠選手の後ろ回りであれば優勝も視野に入れてくるでしょう。
南関東地区は勿論、今開催の主役の地元エースの深谷知広選手です。昨年はSS班として最後の最後まで地元グランプリの出場権争いをしましたが最後の競輪祭で無念の落車で終わりました。昨年2月のたちあおい賞の決勝戦では惜しくもゴール前で清水裕友選手にかわされ2着に終わりましたが、今年ことは移籍後初の地元優勝をと願うのは本人は勿論ですが地元ファンの皆様も強く願っているはずです。
中部地区からは豪快な先行で売り出し中の愛知の藤井侑吾選手です。ホームとバックの通過本数がほぼ同じの数字が物語る通り本物の先行選手です。圧巻だったのが1月の立川GIIIでした。準決勝は北井佑季選手をホームで叩いてそのまま逃げ切っての1着。決勝戦は岐阜の山口拳矢選手を付けてS取りからの赤板からから突っ張り先行して山口選手を優勝へ導きました。今後の中部地区を背負って行く期待の大型先行選手と言って良いでしょう。
中国地区は広島の松浦悠士選手です。GP覇者として迎えた昨年は度重なる落車に苦しむ6年連続SS班とはなりませんでしたが、11月の小倉競輪祭GIでは決勝戦まで無傷の4連勝で勝ち上がり、優勝こそ逃したもの絶好調の状態まで戻してきてGI開催そのものを盛り上げた松浦選手の見えない努力は想像を絶するものがあったと思います。誰よりも強い不屈の精神で今年は間違いなくSS班の座を取り返しに行くでしょう。
九州地区は長崎の荒井崇博選手です。46歳の今も九州のエースの座に君臨して、昨年は小倉競輪祭で決勝戦進出などGI戦で存在感を見せつけました。荒井選手が付いた時の先行選手の普段以上の積極的なレースをする理由は、長年九州地区の一番前で戦ってきた先行スタイル、そして46歳にしてGIファイナルに乗る実績だと思います。福岡の後藤大輝選手や熊本の嘉永泰斗選との連係で九州地区のエースとして上位入賞を狙ってくるでしょう。
伊藤勝也●地元を愛する元競輪選手「いとかつの展望」
▶️前回のたちあおい賞争奪戦の見どころはこちら
▶️専門アナリストが徹底予想!競輪予想はこちら
静岡競輪場へのアクセスガイド
静岡競輪場 |
〒422-8021 静岡県静岡市駿河区小鹿2-9-1 |
電車の場合 「JR東静岡駅」南口より徒歩20分 「JR静岡駅」南口 ロータリールノワール像前 ⇒無料バス15分 車の場合 <無料駐車場>8:30頃より利用開始 南第1駐車場:250台(臨時) 南第2駐車場:250台(臨時) 南第4駐車場:504台(土日祝のみ) 南第5駐車場:422台 <無料駐輪場>自転車・バイク 場内駐車場:250台 南第5駐輪場:440台 |
🎁 イベント・ファンサービス情報
場内イベント
✅ハライチ お笑いライブ
【日付】2/15(土)
①5R発売中(12:15頃~) ②9R発売中(14:15頃~)
【場所】東スタンドイベントステージ
✅PURE-J 女子プロレス スペシャルマッチ
【日付】2/15(土)
①7R発売中(13:10頃~) ②10R発売中(14:50頃~)
【場所】東スタンドイベントステージ 第1投票所付近
✅ヤーレンズ お笑いライブ
【日付】2/16(日)
①5R発売中(12:15頃~) ②9R発売中(14:15頃~)
【場所】東スタンドイベントステージ
✅郡司浩平選手 競輪スペシャルトークショー
【日付】2/13(木)
①6R発売中(12:40頃~) ②7R発売中(13:10頃~)
【場所】東スタンドイベントステージ
✅神山雄一郎 競輪レジェンドトークショー
【日付】2/14(金)
①6R発売中(12:40頃~) ②7R発売中(13:10頃~)
【場所】東スタンドイベントステージ
✅SHIZUOKA KEIRIN ダンスコンテスト2024
■キッズ部門:2/15(土)
■ティーンズ部門:2/16(日)
【場所】東スタンドイベントステージ
【時間】 ①10:55頃~②11:45頃~③結果発表12:40頃~
✅先着ファンサービス
【場所】各入場門
2/13(木)先着500名:使い捨てカイロ
2/14(金)先着500名:アルフォート72周年オリジナルパッケージ
2/15(土)先着1,000名:使い捨てカイロ
2/16(日)先着1,000名:コアラのマーチ72周年オリジナルパッケージ
✅本日のレース展望トークショー
【日付】2/13(木)~16(日)
【時間】3R発売中(11:20頃~)
【場所】東スタンドイベントステージ
【出演】伊藤勝也・坂本勉・鈴木誠
✅後閑信一&競輪予想漫談師 店長トークショー
【日付】2/13(木)~16(日)
【時間】8R発売中(13:45頃~)
【場所】東スタンドイベントステージ
✅未確定車券抽選会
★車券クーポン券やオリジナルグッズが当たる‼未確定車券2,000円分で1回参加
【日付】2/15(土)・16(日)
【時間】13:00~
【場所】ポケットパーク付近 ※賞品がなくなり次第終了
✅美味しい食べ物がいっぱい!
【日付】2/13(木)~16(日)
【場所】ポケットパーク付近
✅選手会静岡支部ブース
【日付】2/13(木)~16(日)
【場所】第1投票所付近
✅レッサーパンダお出迎え&グリーティング
【日付】2/15(土)・16(日)
【場所】場内
✅レッサーパンダふわふわ
【日付】2/15(土)・16(日)
【時間】10:00~16:00まで
【場所】東スタンドイベントステージ付近
✅スラックラインチャレンジ
【日付】2/15(土)・16(日)
【時間】開門~16:00まで
【場所】東スタンドイベントステージ付近
開催情報
静岡競輪開設72周年記念
G3 たちあおい賞争奪戦
日程: 2/13(木) 14(金) 15(土) 16(日)
開催場:静岡競輪
主力選手
新山響平[青森]・眞杉匠[栃木]・岩本俊介[千葉]・北井佑季[神奈川]・清水裕友[山口]・松浦悠士[広島]・荒井崇博[長崎]・深谷知広[静岡]
【4日間共通】
2025年2月13日・14日・15日・16日
場外は発走予定時刻の4分前締切
レース | 発走予定 |
---|---|
1R | 10:50 |
2R | 11:15 |
3R | 11:42 |
4R | 12:09 |
5R | 12:37 |
6R | 13:07 |
7R | 13:39 |
8R | 14:11 |
9R | 14:43 |
10R | 15:19 |
11R | 15:55 |
12R | 16:35 |
関連記事
外部リンク
人気ブログランキング