ASD

スピーカー対処法でイヤーマフ購入

お店にある天井のスピーカーがダメになっているので、イヤーマフを買ってみました。 電車に乗る前やお店に入る前には、必ず「お耳つける!」と言ってつけるようになりました。 つけたところで、スピーカーの存在は嫌がりはしますが、つけないよりは良いみたいです。
習い事

プログラミング教室

先日、リタリコワンダーへ体験に行ってきました。 早速ですが、結論から言うと、めちゃくちゃ楽しんでました。 体験はレゴのエデュケーション SPIKEで組み立てたものを動かして遊んでいました。 コースはいろんなものがあるようですが、うちの子が出来そうなのは「ロボットクリエイトコース」しかなさそうです。年長さんから出来るのは、もう一つ「ゲーム&アプリ プログラミングコース」と言うものがありますが、こちらは言葉の意味がもう少し分からないとダメとのことでした。(指示を出すときの意味が分からないとできない)
ASD

新年度

ついに、息子も年長になりました。 息子の大好きだった園長先生は退職し、2人の担任のうち1人の先生は異動になってしまい不安でしたが、年長クラスの担任は年中クラスの担任が持ち上がり、もう一人は若い優しそうな先生でした。
ASD

過敏のせい?

久しぶりの投稿になってしまいました。 ここのところ、以前の電柱や換気扇などと同じような感覚なのか、今度はお店の天井にあるスピーカー(丸い形で点々になってる)が苦手になってしまいました。 レストランとかで席に座るとき、できるだけ離れた場所に座ろうとします。 多分…突然放送が始まったりするのが怖いんだろうなと思います。 聴覚過敏もあるから音が気になるのかなぁ…
ASD

時計の次は

相変わらず時計大好きボーイですが、最近は建物の何階建てが気になるようになってきたようです。 毎日のように「ここは何階建て?僕が数えてみよう!1階、2階…」のように数えて楽しんでいます。 数字好きは、色々広がるんだなーと感心しております。
ASD

手首を洗えないこだわり

年明けくらいに、外から帰ってきた時やトイレに行った後に手を洗うときに手首が洗えないこだわりが発症しました。 どうなるかと言うと… ・手首に泡がつかないように洗う ・少しでも水がつくと大騒ぎで大泣き という面倒なこだわりを発症して困った時期がありました。
ASD

日本地図のパズル

先月のお誕生日に公文の日本地図のパズルをプレゼントしました。 それが息子にはヒットしたようで、もう1人で完成できるようになりました。
ASD

言語検査に行ってきました

定期的に通院している発達外来で、そろそろ言語検査をしてみても良いかもねとのことで、先日行ってきました。 言語聴覚士の先生はおじいちゃん先生でした。とても優しくて、息子も楽しく取り組んでいました。
ASD

こどもちゃれんじ

実は公文を12月から休会しておりまして、こどもちゃれんじを12月から始めました。 タブレットの方が楽しいみたいで、毎日毎日楽しみにして取り組むようになりました!
ASD

就学のことを考える

4月で年長になるので、そろそろ色々就学準備のことを考えないといけないなと思い始めております。 まずは、放課後等デイサービス探し。 リストを作り始めているけど、色々サイトを見ていると、これは息子はなじめるんだろうか…と思うようになってしまいました。 うちの子は、自分から積極的に行くタイプではなく、相手から来られるのが苦手。もちろん慣れた人なら全然大丈夫なんだけど、最初の段階で行きたくないとなりそう…な気がします。 コミュニケーションも、まだまだだしな。 可哀想かもという気持ちになってしまっております。