昨日、Amebaブログで不具合が発生し、ブログ投稿できない状態になっていました。

 

私は毎朝の日課で記事を投稿していますが、焦りましたね。

 

というのは、PCを前日に買い換えたばかりだったので、もしかしたらこっち側が原因かと思ったのです。

 

それで、古い方の機械でも試したり、ネットでも調べたところAmebaブログ運営側の問題だと確認でき、一安心しました。

 

とはいえ、投稿できないことには変わりませんから、仕方がないのでブログは後回しに。

 

Amebaブログ運営の発表によれば903分頃に復旧したそうですが、そんなことはわかりませんから、投稿はかなり遅れました。

 

それはそうと、上に書いた通りPCを買い換えました。

 

実は、私はワープロ時代を含めると40年余りの経験がありますが、自分で立ち上げることができないのです。

 

日本に帰って来てからも5~6台は買い換えてきたのに。

 

なので息子にやって貰っています。

 

専門家というわけではありませんが、私よりはずっと詳しい。

 

ところが、Outlookの設定をしているときに問題が発生。

 

どうしてもできないんです。

 

なんどトライしても駄目なので、プロバイダーに電話までしました。

 

しかし、今日は技術者は対応できないといわれたので、最後の足掻きとして私がやってみることにしました。

 

すると、なんということでしょう。

 

できたのです。

 

理由は簡単。

 

息子はパスワードの文字の一つのl(小文字のエル)1と見間違えていたんです。

 

馬鹿みてえって思うでしょうが、しかし、l (小文字のエル)1の見間違いなんてよくあるでしょう。

 

このプロバイダーを始めサービスを提供する側は考えたほうがいいんじゃないかな。

 

とにかくそんなこんなで30分くらい悪戦苦闘しました(息子が)

 

しかし、このパスワードって奴には本当にうんざりしますよね。

 

なんでもかんでもパスワードを入れろって。

 

それで簡単には割り出せないようなものを考えろとか、他で使っているのもとは別にしたほうがいいとの無理無体。

 

そんなこといわれてもなあ。

 

よく使うサービスだと覚えているでしょうが、たまにしか使わないものは、パスワードなんかも昔適当に考えたものですから覚えているわけがない。

 

メモっておけばいいじゃん、という意見もあるでしょう。

 

私も最近そのことに気がつき、そうしています。

 

しかし、古いパスワードやメモるのを忘れることもありますからね。

 

まあ、パスワードは大抵の場合、再設定できるようになっていますからいいですが。

 

ところで私はツィッターもやっていますが、これがすごく面倒な上に、わけのわかない問題ばかり起きるんです。

 

パスワードの変更に携帯電話への確認があったり、ユーザー名の入力が必要だったりと手続きが大変なばかりではなく、ちゃんと操作してもまったく駄目なことがあります。

 

私なんかパスワード変更のためにユーザー名を入れろというので入れても間違ってるとの表示が出ます。

 

自分のプロフィール画面からコピペしても駄目。

 

もうわけがわからない。

 

ただ、こういう経験をしたのは私だけではないようです。

 

何人かのツィッター主が同じような不満を発信していましたし、そのためにアカウントを失った人もいるようです。

 

まあ、ツィッターは無料で利用できるサービスですからあまり文句もいえませんが。

 

世界一の富豪と噂されるイーロン・マスク氏がツィッター社を買い取り、ドラスティックな改革を進めているとのことですが、こうした問題も改善してくれるのかなあ。

 

話をパスワードに戻すと、今後どうなって行くでしょうね。

 

簡単にするとセキュリティの問題が出てくるし、複雑化すると面倒になりますからね。

 

最近は指紋や顔、虹彩での認証なんかがありますが、あまり普及していないようです。

 

今後はAIを利用したシステムが出てくるでしょうが、これもハッカーとのいたちごっこになるでしょうから、この問題は永遠に解決されないのかも知れません。

 

では