前回の連休も、

私用があり、またまた博多方面へ


現在はSnowManの

広告が西鉄沿線であちこち出てるらしいびっくり

私は、また行くのでしょうかチュー


この日は、

お墓参りして

せっかくなんで有意義にしたいな



筑前國一ノ宮

住吉神社⛩️

9/106でした


全国一ノ宮御朱印帳!

制覇まで

まだまだ道のりは遠いですねガーン


御祭神は

住吉三神

天照大御神

神功皇后

です。


こちらの神社近くに

妹が住んでいた時期もあるのに

初参拝でした



都会なのに大きな神社です


豆まきにお相撲さんが来る

イメージがありますよね


こんな立派な方がいらっしゃるからですねびっくり

初代のお相撲さんです

触ってパワーをいただくらしいです

恵比寿様がかわいい照れ

こちらも

触ってご利益をいただくようです


んで

本殿は撮影禁止になっていました。


一月2週目は人も少なくて

ゆったりと参拝できましたよ


豆まきは、また賑わうのでしょうね


お稲荷様にもお参り

福うそ御籤がひきたかったのですが

小銭がなく断念ガーン


欲しかったですチュー


うそって太宰府だけなのかと

思っていました。


参拝後はキャナルまでお散歩して

戻ってきました。


キャナル懐かしかったなー

働いていた時期もあるのです照れ


駐車場に停めていたのですが

支払いの時になって


新札と新硬貨は使えません

って書かれているのに気がつき


青くなりましたガーン


クレジットも使えなかったのです!


息子ちゃんの財布から借りて

なんとか脱出できたけれど


こっガーン


みなさんもお気をつけください


またお伺いします


翌日は

一番寒い日だったのに

旦那さんも一緒に


まっちゃんへ行きました



いちご🍓最高に美味しかった


豚足とかしわごはんは

夜ごはんにいただきました


どちらも美味しかったなニヤリ



厚揚げは安定の美味しさ

息子ちゃんが食べたがったので

初めてうどんをオーダー

したのですが、なかなか照れ


てか、ハイテクになっていて

驚きました。


機械でオーダーするのですびっくり


きな粉餅もラブ

ご馳走様でした。