訳あって愛ロードバイクのジョニーくんを手放すことにした。思い出は尽きない私の相棒、ジョニーくん。出会いは2023年6月の事だった。
ビールをこよなく愛し、毎日のように浴びるほどビールが飲みたい私なのだが、数年前、ヤブ医者に生活習慣病患者というレッテルを貼られてしまった。ウブでマジメな大酒飲みの私は即刻ビビりまくり、生活の中にウォーキングを取り入れ、その後ランニングを始めた。最初こそ距離にして2キロも走ればゼェゼェだったが、旨いビールをたらふく飲みたいという不純な動機から1ミリもブレずに頑張りとおし、最終的には20キロまで走ることができた。ヤルネ。
しかし、この2023年は異常気象だということを肌で感じていた。4月の終わりから5月にかけてというまだ気候的には程よく涼しいはずなのに、夕方からランニングに出かけると猛烈な汗をかくようになった。とにかく暑いのである。今夏は猛暑の予測というニュースを見た私は大いにたじろいだ。こ、このままではうまいビールを飲む前に私がぶっ倒れてしまう。休日昼間のランニングはおろか、夕方でも猛暑による体調不良に陥り、命の次に大切なビールがお預けになってしまうのではないか?
恐れおののいた私はそこで無い知恵を絞り考えた。ランニングが厳しい季節だがサイクリングだったらどうだろう?運がいいことに息子がクロスバイクに乗っていたのでちょっと借りて走ってみた。するとこれが衝撃的出会いとなってしまったのである。自転車でペダルを漕ぎ進めるとものすごいスピードで風を切り、気持ちが良すぎるではないか。
私は即決してジョニーくんを手に入れた。これだったら猛暑だろうが関係ない。今までランニングで走っていたコースもあっという間に通り過ぎ、どんどんと走行距離を延ばして100キロライドも何のそのという立派な中高年の生活習慣病オジサンになった。東京近郊を中心に約1年半のあいだ、このジョニーくんと走り抜いた想い出は尽きない。語り尽くせないのだ。
しかし、今回は訳あって手放すことにした。この日はそのジョニーくんと最後のサイクリングとなった日の話である。
世間を騒がせた中古車屋さんの名前が変わっていた。
そしてどんどん突き進み、ここは昨年2024年からJ1に昇格したサッカーチーム、町田ゼルビアのホームスタジアム。
ここへ来るための交通機関がバスくらいしかなく、陸の孤島と呼ばれるスタジアムだ。
天空の城と銘打った町田GIONスタジアムは多摩丘陵地帯にあり、ここへ来るためにはひと山もふた山も越えなくてはならない。ゼェゼェ。
我が家の子どもたちが幼い頃、よく遊びにつれてきていた公園もすぐ横にある。思い出の深い場所である。今日はそんな場所の近くで息子のサッカーの試合が行われる。
息子の試合観戦ではいろいろな場所まで一緒に行ったジョニーくん、ありがとう。私は一生キミのことを忘れない。
今回、ジョニーくんを知人に譲ることにした。熱烈なアタックにあってしまい、そして私の年齢も四捨五入するとアラカン世代に突入してしまった。ロードバイクというものすごいスピードの出る乗り物にプロテクターと言ったら軽いヘルメットくらいで、ほとんど生身の体のまま進んでいく。サイクリングコースなど自転車用に整備された道ならば良いが、移動する際そのほとんどの道が大型トラックなども通行する車道を走る乗り物である。ヒヤヒヤすることもたくさんあった。
あれ?
あ、そうだ、紹介しよう。
ニュージョニーくんだよ。
これからはキミと二人で思い出を紡ぐのだぞ。
グヒヒ。
----------
三連休はジョニーくん2代目に乗りまくった
乗り過ぎて、足やらお尻やら、あちこちがイタい
クソーッ!
しかし楽しい出来事がたくさんあったのだ
ビールをこよなく愛する皆さま
これからはニュージョニーくんもよろしく
素敵な出会いにビールを飲まない訳がない
であるからして
やっぱり今宵も
キンキンに冷えたビールで
祝杯ッ!
なのである
ムフフフフ。
----------
【昨日のビール】
ロング缶:4本
芋焼酎ロック:4杯
【昨日の実績】
自転車:〇
筋トレ:×
お菓子断ち:×