としくんの雑談部屋

としくんの雑談部屋

通信制大学での日常、実体験をもとに通信制大学関連の情報を投稿しています。

放送大学からの衝撃の電話

こんにちは。
2022年7月20日に突然書き始めたこのブログですが、2023年5月4日に10000アクセスを達成していました。

パッと思い付きでブログ投稿を始めたのですが、まさかここまで読まれるとは思っていませんでした。
ありがとうございます!
これからも通信制大学関連の内容でちょくちょく書いていくので、気が向いたら読んでもらえると嬉しいです。

最近、通信制大学に入学しようか迷っている方から、ブログを読んでそこから僕のTwitterアカウントのdmで相談を受けるようになりました。
僕自身、通信制大学に入学する前はとても不安でめちゃくちゃ情報収集をしていました。もし何か疑問に思っていることがあれば、遠慮なくdmください。
https://twitter.com/TOUgeneralhuman

答えられる範囲で何かお手伝いできればいいなと思っています。

今回のタイトルですが、前回のタイトル同様、貴様はどんだけ放送大学から衝撃受けてんだよって感じですよね、すみません。
toshikun-tou.hatenablog.com

まぁ放送大学が凄いなぁと感じているんですよ、マジで。放送大学からお金を貰っているからこんなに褒めているわけではないです、むしろ払ってますから。

※個人的に衝撃を受けただけなのでこれから書くのはあくまで僕の感想です
目次

知らない番号からの電話

前回、学習センターに行ったブログを投稿しました。午前中に行き、学習センターええなぁと思いながら帰ってきました。お昼からは特に何も予定がなかったので、テキストを読みながらダラダラしていました。すると、携帯に知らない番号から電話がかかってきました。発信元は千葉県。友達は多い方だと思っているのですが、千葉県には友達がいません。いたとしても、今の時代電話番号を打ってかけるのではなく、LINEで済みますからね。大体知らない番号からかかってきたときは、すぐに出ず電話が切れてから電話番号検索します。結構これあるあるな気がします。電話番号を検索した結果、放送大学でした。そりゃそうですよね、本部は千葉にあるわけですから。ということで折り返しの電話をすることにしました。

電話の内容

電話からかなり時間がたっているのでうろ覚えなのですが、電話の内容を書いてみます。
・テキストは無事に届いたかの確認
・仮パスワードは変更したかの確認
・学生証は受け取りに行ったかの確認
・通信指導の提出について

今回の電話のメインのお話は通信指導についての説明だったようです。
放送大学には「通信指導」というものがあります。他大学で言う「中間試験」みたいなものでしょうか。科目によるのかもしれませんが、全15回の講義のうち1~8回くらいの範囲から10問問題が出題され、それを解いて提出しなければなりません。提出方法はweb or 郵送です。テキストが届けられるときに、通信指導の紙冊子が届きます。これを郵便局に行き郵送すれば提出完了。webでの提出は10問ポチポチと番号を押してワンクリック。
電話のお姉さんはweb提出をおススメされました。理由は提出が簡単だし、すぐに解答解説を確認できるからです。郵送だと送った後返ってくるまでに時間がかかるようです。

これ以外にも雑談をしました。
東京通信大学がメインだから放送大学の講義に手が回らない
・2科目だけ履修したけれど、別に単位は取らなくても良いと思っている
この内容をお話したら、コールセンターのお姉さんが
お姉さん「そうですよねぇ大変ですよね~、でもせっかくだから単位取ってみたらどうですか?」
僕「ですよね~記念に取ってみます!」
みたいにおっしゃっていました。マジでうろ覚えなんですがこんな感じでした。科目履修生で4月から入学し、まだ右左も分からない奴に優しくてすごい話しやすい方でした。

衝撃の話

今の所、ただの普通の会話でどこに衝撃を受けたんや?という感じだと思います。電話の最後に、「ほかに何かお困りのことはございませんか?」
とおっしゃってもらったので、質問してみました。

話その1

僕「放送大学の授業期間は7/14までと書いてあるのですが、インターネット配信の授業はこれ以降見ることはできませんよね?」
と。
そりゃあそうですよ、学年歴に授業期間は7/14までと書いてあるんですから14日までに決まっています。東京通信大学の講義もあるので、かなりしんどいスケジュールになるなぁと思っていたところ、質問に答えて頂きました。
お姉さん「あ、9/30まで見れますよ^^」(相変わらず電話内容はうろ覚えです。)
僕「!?」
東京通信大学は最終回の締め切り以降は講義を視聴することができません。1学期の講義は、2学期が始まる時に「復習用授業」というボタンを押すと見ることはできるんですけどね。1学期が終わり2学期までの休み期間には見ることができません。
僕は放送大学の1学期のみの科目履修生なので、学生証の有効期限は2023/9/30までです。在籍している期間は授業いつでも見れるみたいです、これはビックリしました。
僕が履修している死生学のフィールドはラジオ科目です。名前の通り、先生たちが画面に映ることは無く、本当にラジオを聞いている感覚です。ただ聞くだけでもなぁと思っているので、手がちぎれるほどメモを取っています。ラジオ科目なので、何かの作業中に流すことができるので、9/30まで内容を暗記できるレベルまでいけるように聞きまくろうと思います。

話その2

これだけじゃありません。本当の衝撃はここからです。
僕「じゃあ9/30まで見れるんですね!それは良かったです、メインは東京通信大学の講義なので少しゆとりができて安心ですよ~」
お姉さん「そうなんですね~、ちなみに、放送大学の全科目の講義も見ることができるのでぜひ見てみてください^^」
僕「え!そうなんですか!?」
お姉さん「あ、さらに放送大学大学院の講義も見れますよ^^」
僕「!?!?!?!?!?!?!?」

いや、意味分かんないでしょこれ。耳おかしくなっちゃったかと思いました。だって2科目登録ですから、約2万円しか払っていません。
なのに見れちゃうんです。
まぁ教養学部の科目だけなら100歩譲って分かりますが、院の講義まで見れちゃうんですよ。こりゃすげぇと衝撃を受けました。
実際に放送大学のWAKABAにログインして確認すると、死生学のフィールド、日本語アカデミックライティングを受ける際に教養科目一覧から探して科目名をクリックするのですが、全科目クリックできるようになっているんですよね。履修登録した2つの科目優先ですからクリックはしなかったのですが、まさか見れるとは・・・。

話その3

最後電話を切る際に、「このようなお電話は定期的にかけているのですが、ご迷惑ではありませんか?」
と確認されました。
「むしろありがたいのでよろしくお願いします。」
と甘えてしまいました。
ここで1つ疑問がわくわけです。

このような電話、俺だけにかかってきてるわけじゃないよな・・・?
と。

もしかしたら、登録されている僕の学生証の写真を見て、こいつイケメンだから電話かけちゃお!と思った可能性も0ではありません。(何をどう考えても0)
もしかしたら、放送大学の全学生に電話されているのでしょか?そう考えると、放送大学のサポート体制、半端ねぇなと思います。

          真相はいかに・・・。

まとめ

放送大学に長く在籍している方からしたら、今回書いた内容は周知の事実かもしれませんが、僕は4月からの新入りですからね。ビックリしました。
まずは東京通信大学の講義を終わらせ、9月までに学費の元をとれるようにバンバン講義を見ていこうと思います。
この科目おススメだよ!みたいなのがあれば、ぜひ教えて欲しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

toshikun-tou.hatenablog.com
toshikun-tou.hatenablog.com