夢でささやくピアノ

クラシックピアノとジャズピアノの両立を目指す、ねむいゆめこの迷走記録

雪ごもりで聴く「雪が降る」と「雪の降る町を」

2023年1月28日兵庫県芦屋市

標高492.8mだと兵庫県南部でも雪が降り止まない

今週は25日の水曜日から断続的に雪が降り続いていて、きょうでもう4日目になり、止む気配はない。といっても、私の住んでいるところは北海道でも北陸でも東北でもない。兵庫県南部なので、天気予報ではずっと今週は晴れマークである。この違いはやはり標高の違いによるものではないだろか?最寄りの鉄道駅であるJR芦屋駅付近の標高は18.3mだが、ウチの町は492.8mなのだ。

村上春樹氏のデビュー作「風の歌を聴け」によると、兵庫県芦屋市は「海から山に向かって伸びた惨めなほど細長い街」とある。その細長い街を地図に書けば、ウチはてっぺんのほうに位置するが、おそらく村上春樹氏がお住まいだった頃にはまだ家は一軒もたっていなかった森林地帯である。

雪かきをしないので出かけられない

ところで私はこれまで雪の多いところに住み慣れていないので、雪とのつきあい方がわからない。雪国では外出しなくても、玄関まわりとかの雪かきをされるのだろうか?雪国のかたが聞いたら呆れそうな質問である。ウチのドアから門まで十数段の石段があるが、これはもう雪でビッシリ覆われている。雪かきをしたくないので、散歩にも買い物にも出かけられない。食料はまだ数日もちそうだが、ゴミ出しはどうしよう?夫は「寒いからゴミも臭いがしない」と鷹揚である。一歩間違えればゴミ屋敷になりそうな状況だ。

サルヴァトール・アダモの「雪が降る」

こんな雪の日に雪に関連した歌をふたつ、思い出した。ひとつはサルヴァトール・アダモが1963年に発表した「雪が降る」(原題:Tombe la neige)である。日本でもいろいろなひとがカヴァーしているようだが、越路吹雪さんのが一番有名ではないだろか?

アダモの声で思い出すのが、今はもう亡くなった美人女優、大原麗子さんのことである。大原麗子さんが森進一さんと結婚しているときのインタヴューで、「ウチの主人の声ってアダモに似てるでしょ」とくすっと笑ったのだ。

森進一さんと森昌子さんが結婚する前だから、1970年代の話かもしれない。なんでこんな話を何十年たっても覚えているかというと、実際聞き比べてみて、アダモと森進一の声はひじょうによく似ていることを発見した私は、当時演歌嫌いだったためビックリだったのだ。同じ声質でシャンソンのアダモは許せて、演歌の森進一は許せないのか?これって先入観?ひそかに反省したものだ。

www.youtube.com

ダーク・ダックスの「雪の降る町を」

もうひとつは、私が子どもの頃にNHKの「みんなの歌」で放映していた「雪の降る町を」である。これはもう、数えきれないほどのカヴァーがYouTubeにアップされているが、ピアニシモのハーモニーがすばらしいダーク・ダックスのが私好みである。

この曲、サビのところからの長調への転調が特に気に入っている。未来に向けて明るく、希望が持てそうな気がするからだ。転調の威力ってすばらしい。

www.youtube.com