現在ブログ工事中です。読みづらくてすみません m(_ _)m

シェアハウスって何?どんな種類があるの?それぞれのメリット・デメリット

シェアハウスって何?どんな種類があるの?それぞれのメリット・デメリットは?シェアハウスでどんな暮らしが楽しめる?
お気楽たぬき

こんにちは!
東京のシェアハウスに10年以上暮らしている「お気楽たぬき」です
お気楽たぬき自己紹介

テレビドラマや映画などでも話題のシェアハウス。

  • シェアハウスってどんなとこ?
  • どんな種類があるの?
  • 自分にあうシェアハウスはあるのかな?

と思ったことはありませんか?

「楽しそうだし興味はあるんだけど・・・」

実態のところシェアハウス暮らしって、なかなかイメージしづらいですよね。

この記事を読むと、シェアハウスとはどんな住まいなのか暮らし方に合わせた多種多様なタイプと、それぞれのメリット・デメリットがわかります。

お気楽たぬき

女性の入居者目線で実際の体験も交えながら解説していきますね!

カエル

関連書籍や資料も集めて読みました
信頼できる機関のデータも参考にして執筆しています

実は、シェアハウス。本当にたくさんの種類があるんです。

シェアハウスだからこそ叶う暮らしもあるんですよ!

ひとり暮らしに飽きてきた人や、新しい生活スタイルにちょっとでも興味がある人へ。

シェアハウス暮らしの第一歩、踏み出してみませんか?

お得にシェアハウス生活はじめよう!

家賃払いに使える5,000円分のポイントGet!

私が暮らしているシェアハウス ↑

目次

シェアハウスって何?多様化によるさまざまな名称

江戸時代の家屋と人々が行き交う様子のイメージ写真
江戸時代の長屋では複数世帯が一緒に暮らし、井戸やトイレなどを共有していました。
お気楽たぬき

他人同士でキッチンやお手洗いなどを共有しながら同じ建物で一緒に暮らすのが「シェアハウス」だよ

カエル

そして、「シェアハウス」には色んな呼び方があるんだ

シェアハウスは運営会社や物件の特徴によって、さまざまな呼び名があります。シェアハウスの運営会社が、ブランドとして物件に名称をつけたものもあります。

  • シェアードハウス
    (Shared House)
  • シェア住宅
  • シェアアパートメント
  • ハウスシェアリング ・・・などなど

シェアハウス(Share House)は和製英語です。世界ではシェアハウス(Shared House)のことを「一緒に暮らす」という意味のコリビング(co-living, coliving)とも呼ぶようになってきました。

当ブログでは、「シェアハウス」、シェアハウス運営管理会社のことを「運営会社」と統一して呼ぶことにします。

プライベートな空間と共有スペースをもつシェアハウス

シェアハウスは、そのほかの似た暮らし方と混同してしまうことがあります。

住宅を管轄する国土交通省は、シェアハウスを以下のように位置付けています。

「プライベートなスペースを持ちつつも、他人とトイレ、シャワールーム等の空間を共有しながら住まう賃貸物件で、入居者一人ひとりが運営事業者と個室あるいはベッド単位で契約を結ぶもの」

国土交通省 「シェアハウスに関する市場動向調査結果について」
カエル

他人と一緒に共同生活をおくるスタイルなんだね

それを聞くと、「ルームシェア」を思い浮かべる人もいますよね。

シェアハウス」と「ルームシェア」、ついでに、シェアハウスと間違えられることの多い「ゲストハウス」の違いを簡単に説明します。

生活スタイル契約の形式
シェアハウス
入居者は運営会社と契約

ルームシェア
友人などと賃貸物件を直接契約

ゲストハウス
(共有スペースのある)宿泊施設

シェアハウスは運営会社が管理や入居者の募集を行なう

お気楽たぬき

シェアハウスは、運営会社と入居者が直接契約する居住スタイルだよ

運営会社は物件管理や入居者の募集に加え、入居後のフォローも行なっています。何か困りごとやトラブルが発生したときは安心ですね。

※自社で運営管理や集客をせず、業務を外務委託する会社もあります。

カエル

当ブログでの解説は、このタイプのシェアハウスになります

ルームシェアは賃貸を複数人で借りて一緒に暮らすスタイル

お気楽たぬき

ルームシェアは、賃貸物件を友人などで直接契約して生活するスタイルだよ

代表者が物件契約をおこない、入居者同士で掃除などのハウスルールを定め、家賃や光熱費などの費用は折半して支払います。

自分たちで選んだシェアメイトと、割安に暮らすことができますね。

シェアメイトが退去すると他の入居者の家賃負担が増えてしまうことと、契約やトラブルの対応は入居者同士で行う必要があります。

また、ルームシェア可能な物件は限られているため、物件探しは少しハードルが高いかもしれません。

ゲストハウスは宿泊施設

お気楽<br class=

ゲストハウスはトイレやバスルームなどが共有の宿泊施設だよ

ゲストハウスは宿泊施設なので、シェアハウスとは全くの別物になります。

しかし、シェアハウスは昔「外人ハウス」「ゲストハウス」とも呼ばれていました。保証人・敷金・礼金なしにして、外国人が日本で暮らしやすくしたのが始まりです。

メリットとデメリット:シェアハウスを3つのスタイルに分類

大型マンションタイプの広々エントランス (取材時に撮影)

シェアハウスを暮らし方のタイプ別に3つに分類しました。

それぞれの特徴とメリット・デメリットを確認していきましょう。

ドミトリー・シェアルーム:相部屋スタイル

ドミトリー・シェアルームとは、一部屋を複数人でシェアして暮らす相部屋スタイルです。

メリット
  • 何より安い!
デメリット
  • プライベート空間なし
  • セキュリティー面が心配

貴重品は持ち歩く必要がありますね。

一軒家・戸建タイプ:少人数でアットホーム

ハウスシェアとも呼ばれています。

メリット
  • 少人数でアットホームな暮らしが楽しめる
  • 我が家のような愛着も生まれ第二の実家に
  • バスタブがあるので湯船につかって疲れがとれる
デメリット
  • 気の合う仲間でも、人間関係が一旦こじれてしまうと居づらくなる
  • もともと個人宅だった一軒家は、部屋によって環境の差が大きい

一軒家のシェアハウスに暮らしていた友人の話によると、コンセントが少ない部屋や、窓が小さい部屋など、部屋によって環境の差が大きかったそうです。

カエル
カエル

普通の一軒家として使われていた物件をシェアハウスにしているタイプは、しっかりと住環境を確認しよう

中型・大型マンションタイプ:豪華な設備つきの物件も

フラットシェアとも呼ばれます。

中型・大型規模だと、20人以上が暮らせるシェアハウスというのが一般的です。

メリット
  • 設備が豪華で、プライベート空間も充実している物件が多い
  • 交流イベントが多い
  • 共有スペースと個室のメリハリがあるため、交流度合いは自分でコントロールできる
デメリット
  • 家賃・共益費が高め


このタイプだからといって全て費用が高いわけではないです。築年数や立地、周辺環境などにより、家賃に大きな差があります。

共有スペースと個室のメリハリがあるた自分の部屋でのんびり趣味に浸り交流は最低限にしたいという人や、シェアハウスが初めての人にも向いています。

お気楽<br class=

私が暮らしているシェアハウスは40人規模

駅から少し離れていて、古い木造の建物なので家賃は安めだよ

カエル
カエル

物件によって様々なんだね

\ 5,000円分のポイントがもらえる! /
わたしが暮らしているシェアハウス

シェアハウスで暮らすために必要な費用や、東京の家賃相場などお金の話は、以下の記事をご覧ください。

シェアハウスは安い?賃貸との違いや東京の家賃相場を解説!

あわせて読みたい
シェアハウスは安い?賃貸との違いや東京の家賃相場を12年暮らす住人が解説! 大切な『お金』の話。賃貸一人暮らしより、どれだけ安い?家賃以外に必要な費用としくみを解説

シェアハウスだからこそ叶う!一人暮らしでは体験できない暮らし方

シェアハウスはどんどん多様化しています。

今すぐ引っ越したくなるような、想像するだけでもワクワクしちゃう素敵なライフスタイルを紹介します!

豪華な設備を堪能しよう!

魅力的な設備の一例

特に大型のマンションタイプには豪華な設備が備わっています。また、個室には簡易キッチンやバス・トイレまで備わっている、一人暮らしとシェアハウスの「いいとこどり」物件も。

喫煙ルームが備わっている物件もあります。寒い冬、タバコを吸いにわざわざ外に出る必要もありませんね。

お気楽<br class=

駅近なのに畑もあるなんて!
採れたての無農薬野菜を広いキッチンで料理したいなあ