今年の活動方針について | 将棋大好き雁木師の新将棋文化創造研究所

将棋大好き雁木師の新将棋文化創造研究所

「将棋大好き雁木師の将棋本探究」をリニューアルしたブログです。
主に将棋に関する詩などの作品紹介と、自分の将棋の近況報告を行います。

テーマ:

読者の皆様、新年あけましておめでとうございます。雁木師でございます。今年も当ブログをどうぞよろしくお願いいたします。今日は新年最初ということで、今年の当ブログの活動方針を発表していきたいと思います。

 

まずは書籍紹介について。今年も昨年同様、2カ月に1回、偶数月の第3日曜日に発表します。スケジュールは以下の通りです。

2/16(日)

4/20(日)

6/15(日)

8/17(日)

10/19(日)

12/21(日)

 

続いて将棋ポエム。こちらも昨年同様、2カ月に1回、偶数月の第1日曜日に発表します。スケジュールは以下の通りです。

2/2(日)

4/6(日)

6/1(日)

8/3(日)

10/5(日)

12/7(日)

 

続いて、自戦譜紹介についてです。今年も昨年に引き続き「将棋ウォーズ戦記」と題して、将棋ウォーズの自戦譜を紹介していきます。こちらも昨年同様、2カ月に1回、奇数月の第4日曜日に発表します。スケジュールは以下の通りです。

1/26(日)

3/23(日)

5/25(日)

7/27(日)

9/28(日)

11/23(日)

 

続いて描く将について。過去の絵を紹介していく「描く将プレイバック」は2カ月に1回、奇数月の第2日曜日に発表します。スケジュールは以下の通りです。

1/12(日)

3/9(日)

5/11(日)

7/13(日)

9/14(日)

11/9(日)

 

そして描く将の活動について。「あつまれ!描く将」が終わりましたが、描く将の活動は続けていきたいと思います。具体案としては3カ月に1回のペースで発表できればと思います。スケジュールとしては以下の予定です。

3/30(日)

6/29(日)

9/21(日)

12/28(日)

 

以上が今年の活動方針です。ただし、諸般の事情により、変更の可能性もございます。

 

改めまして今年もお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村

 

 

 

将棋ランキング
将棋ランキング