株主優待

超お気に入りの仲間入り♪株主優待のお皿がいっぱい届いた日(三谷産業・平和不動産)

到着を楽しみに、首を長くして待っていた株主優待が届きました♥

お皿が新しくなると料理をする気にもなるので
新しい食器が優待でもらえるのは非常に有り難いです。

しかも三谷産業の今年の優待品の中には
自分の好みのものがいくつかあったので
ワクワクして待っていました^^

到着した三谷産業株主優待のスープ皿と平和不動産株主優待のディップボウル

上のガラス製のお皿が平和不動産のカタログ優待で選んだディップボウル。

大好きなブランド「ナハトマンボサノヴァ」のものです。

普通にお金を払って買って集めているブランドなので
優待カタログで見つけた時は飛んで喜びましたね^^

小さめのお皿だけどフルーツ入れたり醤油皿に使ったり
使い勝手は良さそうです!

真ん中と下の写真は、三谷産業。
500株保有を2名義で選択しました!

ずっと使っていたスープ皿を1枚、夫に割られてしまって
気に入ったものがあったら買いたいな~と思っていたところだったので
すっごく嬉しいです✨

お皿にシルバーのラインが入っているから
食洗器はNGなんだろうな~とニッコーのサイト確認してみたら
電子レンジは不可だけど食洗機は可だそうです。

ホテルの業務用で使われることも多いニッコーだから
食洗機で使えるように作られているっぽい。
素晴らしいわ!(^^)!

ちなみに、同じく平和不動産の株主優待の別名義で選んだカタログ優待は
デパ地下で大人気の「プレスバターサンド」

美味しいに違いないと思って選んだら
やっぱり美味しかった!!!!また買いたい!!(いや、もらいたい)

平和不動産のカタログ、センスがいいものいっぱいでおすすめです♪



我が家の電気料金公開!節約生活の賜物✨

今年になってロシアの戦争がはじまりエネルギー供給がひっ迫してガス代も電気代もグングン上がっていますよね! これまでも基本的に節約志向は高かったつもりですがこの数か月、さらに拍車がかかりそこまでするか!?というくらいに節約生活を極めています。 貧乏たらしいとも言うけど、聞こえ良く表現すると「エコライフ💓」なわけで どなたかの参考になるといいな~と思って我が家の節約内容や節約グッズについてご紹介したいと思います(^^♪ 10月の電気料金 我が家は二人暮らしで、1人(私)はほとんど家にいる生活ス ...

ReadMore

今日のアラフィフコーデ記録&SHEINで買ったクリスマスグッズ

クリスマスが近づいてきましたが今年は特別なことをする予定はありません。 毎年、年末には第九のコンサートを聴きに行くのが恒例行事で夫と行ったりお友達と行ったり回数を重ねるごとにあぁ、今年も終わるのねぇと感慨を深めていったものだけど 2019年の年末以来行けていないので一年を振り返って反省したり感傷に浸ったり新年に向けての心の準備をすることなく、なんとなく年をまたいできた感じの我が家です😅 お仕事コーデ 非常にオーソドックスなネイビーを基調としたコーデです。 ブラウスは、アイロンいらずでジャブ ...

ReadMore

アミアミパンプスのコーディネート&我が家のサーキュレーターの使い方

先日サーキュレーターを買うときに失敗した…って話を書きましたがその後、使ってみてサーキュレーターの良さを痛感しております💗 https://spring-horse.com/2023/08/23/finance-50/ なぜサーキュレーターが欲しかったかと言うと家で仕事をするようになった夫がクーラーが無い部屋で作業をしているのが可哀そう&心配だったからです。 エアコンがあるリビングの冷気をサーキュレーターを使って廊下の先にある夫の作業場へ流したかったのですが ハッキリ言って半信半疑でした。 ...

ReadMore

応援お願いします♡

にほんブログ村 ファッションブログ 大人可愛い系へ
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
株主優待ランキング
ティーカップ・プードルランキング
大人可愛い系ファッションランキング

-株主優待
-

S