OptoEleMechの日記

主に時計、電卓、カメラの話題

Hamilton Khaki Field Murph 38mm (ハミルトン カーキ フィールド マーフ)

ハミルトンが、2019年に発売したカーキフィールドマーフの径を42mmから38mmに小さくしたモデルを発売しました。

僕は、2020年に42mmのマーフを購入しています。映画「インター・ステラー」の主人公のマーフ(マーフィー)が着用していたモデルを再現したものです。2019年に発売された、初回限定2,555個の限定ボックスが欲しかったのですが、気付いたときには売り切れていました。

Khaki Field Murph 42mm

確かに着けた時に大きいなと思いました。僕は手首が太いので、下の写真のような感じで違和感はありませんが、シンプルでクラシカルな3針時計としては大きすぎる感じは否めません。

42mm 着用

ラグ幅も22mmあって、ブライトリングのナビタイマーのように太い革のストラップです。あっちはクロノグラフなので理解できます。

尾錠

やはり、カーキフィールドという名前が付いているのであれば、最初から38mmで良かったのではないかと思います。どうして2019年の発売時は、42mmにしたのでしょうかね?

www.hamiltonwatch.com

定価は42mmの132,000円に対して、38mmは124,300円となっていて、7,700円安くなっています。この円安でも42mmの値段は2019年の発売時から変わっていなかったみたいです。

42mmマーフ 正面

42mmマーフ 裏

38mmの裏もトランスパレントバック(スケルトン)になっていて、ムーブメントが見えますが、外径が38mmで窓のサイズは上の42mmと同じなので、径に対して窓が大きく開いているので、見た感じのバランスは良さそうです。

42mmと38mmでは、ケースも文字盤も忠実に縮尺を変えただけになっているので、デザイン的にはほぼ同じです。ケース径以外の大きな違いとして、42mmの秒針の上にあったモールス信号が、38mmにはないことです。

秒針の上のモールス信号

このモールス信号は、「Eureka」の文字を表したものです。Eureka(エウレカ)とは、何かを発明、発見したときに発する、喜びを表す言葉です。「分かった!」という感じでしょうか?

アルキメデスが、風呂に入った時に水があふれ出た(上昇した?)ときに、複雑な形状の体積を測る方法を思いついたときに"Eureka! Eureka!"と叫んだ話は有名ですよね。

で、38mmには、このモールス信号がありません。

映画に登場するモデルにも秒針の上にモールス信号は無いので、38mmの方が、忠実なのかもしれません。

映画の中では、父親のクーパーの持っている42mm径のカーキ・パイロット・デイ・デイトと横に並べているシーンがあるのですが、サイズがあまり変わらないので、映画で使用されたのは42mmということでしょうか?

あと、38mmはホームページ上でサファイアクリスタルに反射防止コーティングが付いていることが明示されています。42mmには記載がありません。ドーム型の風防では、元々それほど強く反射しないので、本当に反射防止コートが付いていないのかが分かりませんでした。角度を付けて見てもコートが付いている反射特性によって見えるブルーの色は見えませんでした。

※11月23日追記:42mmは、やはり反射防止コートはないみたいです。

同じ42mm径のノルケインのインディペンデンスと並べるとこんな感じです。

比較

さすがに、今のところ、38mmを購入するつもりはありません。

 

※2023年1月20日追記

年明けすぐに2月からのハミルトンの値上げの情報を見て、38mmのマーフを買ってしまいました。

記事はこちら。


※2023年2月8日追加