Day51. サーモンは白い魚?

以前にも書きましたけど、中学生だった兄が年がら年中
野球をやっていたので、せめてものサポートにと思って
食事について調べてた時期がありました。

色んな説があったんですけど、専門家じゃないし、栄養の
ことよりも食材の値段が気になったりしちゃうんですよ。

『毎日毎日そんなに考えてらんないよなぁ』

なんて思ってたんです。

結局、中途半端な知識しか身につかなかったんですけど、
そんな中でも、「お、これいいかも」って思えるものが
ありました。

それは、細かい食品とか栄養素を考えるんじゃなくて、
食事の時に色を整えると良いですよ、ってやつでした。

僕が実際にやってみたのが

『信号とパトカーを食事に入れる』

ってやつで。

いや、ガッチャンじゃないからそのものズバリを入れる訳
じゃあ無いんですよ。

赤、黄色、緑(青)と、白、黒の5色を意識しましょう、
みたいなヤツでした。信号とパトカーに使われている色、
っていう事ですね。

これ、結構分かりやすくて。

赤だとお肉とかトマトとか果物だとスイカかな。

黄色はカボチャとか卵、コーンなんかもそうですね。

緑はレタスとかオクラとかの野菜類とかキウイやブドウ。

白はご飯とかパン、お豆腐とか。ヨーグルトや牛乳も
白いですね。

黒はゴマとか海苔、黒豆とかですかね。

5色揃えると栄養的にそろった状態になるよね、
みたいなヤツでした。

ご飯(白)に海苔(黒)、たまご焼き(黄色)とウインナー(赤)、
レタス(緑)に豆腐の味噌汁(白、赤?)、ヨーグルト(白)に
キウイ(緑)って感じ。

これ位なら割と簡単に出来ちゃいますよね。
で、彩りが良くなるので見た目も整ってしまうという。
まさに一石二鳥な感じです。

で、そんな風に色々調べている時に白身魚と赤身魚に
ついてビックリする事がありました。

あれ、魚の身に含まれる『ミオグロビン』っていう
タンパク質の量で白身か赤身かに分かれているんですって。

父「LもRもサーモンばっかり食べてるから赤身好きって
事だな」

って思ってたらですね。いないんですよ。赤身魚の欄に
サーモンさんが。

で、調べてみると
サーモンは白身魚です、って書いてあるんです!

しかも、あの、農林水産省さんのホームページ
ちゃんとした回答まで出ていて。
(鮭とサーモンは学術上、同じ魚だそうです)

どっひゃー、農林水産省さん、そんなことまで回答して
頂くなんて。お忙しいのにありがとうございます。

サーモンの場合は彼らが食べている餌にアスタキサンチン
とかいう物質が含まれているそうで。
それが赤くてあんな色になっているそうなんです。

へぇ、サーモンって白身魚なんだぁ、全然知らなかった
なぁって思ってさらに調べてみると

『ハマチは赤身魚です』

とか書いてあって。

ハマチの握り

さかなクンじゃないですけど、ギョギョぎょ~
とかなっちゃいますよね。

ハマチさん、確かに周りの方に赤い部分があるけど、
ほとんど真っ白じゃないかって。

いやぁ、世の中知らないことばっかりだなぁって。

50歳近くになって初めて食材の事を調べてみたんです
けど、知らないことだらけで面白かったなぁって。

学校や病院で働いている栄養士さんて、食材の値段と
栄養のバランスを考えて頂いてるんですよね。
お仕事とはいえ大変なんだろうなってつくづく思いました。

「今日の晩御飯は白身魚のフライです」

って言って鮭のフライ出したら、突っ込み入りまくりそう
だなぁなんて想像してたら楽しくなってきちゃったので、
今日も笑っておこうっと。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 女の子の双子へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキング

人気ブログランキング

人気ブログランキング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次