近場で野鳥撮影

不定期ですが、撮影した画像はできるだけ早く載せたいと思ってますので見てください、よろしくお願いします。

オオルリ三昧

2024-04-19 18:05:20 | 日記
 早朝(といっても6時過ぎ出発です)からアカショウビン狙いで山登り(車が登るんですけど)です。
 目的地の駐車場に午前8時到着、さっそく探鳥です。
 アカショウビンはいません。(あの美しい鳴き声は聞こえず)
 ターゲットを鳴き声が聞こえるオオルリに変更。
 オオルリは盛んに縄張りを主張しているのか、囀りが聞こえます。
 その他、カケスやミソサザイ、クロツグミが姿を見せてくれました。

 まずはオオルリです。

 色んな所で縄張りを主張していました。







 高い木の上なので、下からの画像になり瑠璃色がはっきりしません。(まあ今年初見ですから・・・次回は???)

 オオルリが一段落すると何やら大きめの鳥が目の前を横切り、林の中に。

 よく見ると巣材を咥えたカケスです。巣作りの最中なのでしょう。

 ミソサザイの鳴き声も聞こえるのですが、後期高齢者には山道は酷で、ずいぶん手前から撮影しましたので、暗い、遠いで証拠写真です。

 3時間ほど経過して、引き上げる途中でクロツグミが目に前に、車を停めての撮影です。(追い越していった車の運転手さん、ごめんなさい!)



 今日は狙いのアカショウビンには出会えませんでしたが、来週以降再度挑戦しようと思ってます。(朝早く起きることができればですが・・・)



黄砂の中でミサゴ撮影

2024-04-18 21:37:46 | 日記
 今日の天気予報で北部九州は黄砂が来襲とのことでしたが、前回が不作だったので、どうしてもリベンジしたくてあえて(天邪鬼?)ミサゴの撮影に出かけました。
 遠くの景色は霞んでましたが、幸い100m程度の距離ではほとんど影響はありませんでした。

 今回は午後3時から5時までの2時間、前半の1時間は前回同様3回ほど飛び込みがありましたが、獲物ゲットならず。


 半回転ひねり??




 空振り!


 あああ・・・、もう午後4時過ぎ、やっぱり駄目かと思いながら撤収を考えてたところ、上空にミサゴの群れといっても3~4羽、それまで吹いていた強風が少し収まったこともあって、次々に飛び込み大物をゲットし始めました。

 着水直前、目は瞬幕に覆われてます。

 なかなか飛び上がれません。

 大物ゲットか?

 やはり大物でした。

 続いて、


 またも大物ゲット。


 帰宅?
 で、私も帰宅??
 ということで撤収しました。

 今回の撮影には黄砂の影響もほとんどなく、夕刻になって何度も飛び込みを見せてくれました。
 そろそろ、雛が孵る頃だと思います、これからは雛に食事を運ぶため頻繁に飛込が見れるかも。

初見! キビタキ

2024-04-17 13:02:02 | 日記
 今日は黄砂がひどくなるという予報なので、近くの森へ今年まだ撮れてないキビタキの撮影に出かけました。

 出てくれるであろう場所は、除草作業中で複数の草刈り機の音で小鳥は出てきません。しばらく待って諦めて戻る途中にいました、キビタキ。
 なんとムカデを咥えてます。

 完食



 高いところに留ってたので、下から見上げる形になりあまりよくありませんが、初見ということで・・・。

 帰り道でヤマガラが。




 これからはキビタキも頻繁に出てくれると思いますので、より良い写真をと、しばらく通うことになりそうです。

コシアカツバメ

2024-04-13 20:27:10 | 日記
 晴天に誘われて、午前中に用事を済ませ午後からコシアカツバメの撮影です。
 なんといってもツバメですから飛ぶスピードは天下一品、しかも小さい(といっても普通のツバメより若干大きいのですが・・)ときてます。
 本当にカメラマン(年寄りの)泣かせの被写体ですが、素早い被写体をファインダーでとらえる練習にはもってこいです。

 先週は巣作りはまだでしたが、今日はせっせと巣作りをしてました。


 ここからは飛翔シーン、素早いツバメを追っかけます。

 腰の部分が紅いのがよく分かります。



 やっと目に光が・・・。

 素早いツバメを追っかけるのは大変でしたが、どうにか撮影できました。
 もうじき雛の姿が見れると思いますので、そのころにまた・・・。


またまた、ヒヨドリ&カワセミ

2024-04-10 19:08:14 | 日記
 先日に続いてヒヨドリです。
 少し出発が遅れ、到着が9時過ぎになりました。すでに渡りのピークは過ぎてましたが、まだまだ次々に数百羽の集団を作って渡っていきます。
 でも、今日は先日と違ってハヤブサが襲いません。その分ヒヨドリは悠々海峡を渡っていきます。

 集合して渡りの準備です。
 覚悟を決めているよう?


 飛び立ちます。

集団を作って渡りを開始。
 こんなに密集して、よくぶつかったりしませんね。

 時には団子状態で。

 時には一直線で。
 外敵からの襲撃を避けるため、水面すれすれを飛びます。

 ハヤブサは現れませんでしたが、ハイタカが飛び出し地点で襲ってました。

 5月の連休まで渡りは続きます。ハヤブサも子育てが始まると頻繁に登場すると思います。
 また来ます!!!

 帰り道はカワセミポイントです。
 数名のカメラマンで待ちますが、なかなか姿を現しません。待つ間に現れたシジュウカラです。

 待つこと1時間、やっと現れました。

 ん、なんだか嘴が変?

 嘴に土がついてます、どうも巣穴を掘ってるんですね。(スコップ持ってないので、クチバシで・・・・)

 お父さんは大変です。巣穴掘りの後は食事の準備。


 獲物を探しています。(残念ながら獲物は獲れませんでした)

 子育て準備が始まりました。

ミサゴ

2024-04-07 22:24:25 | 日記
 好天に誘われて、ミサゴの撮影です。日曜日とあって、大勢のカメラマンで賑わってました(数日前の平日は一人でさみしい撮影でしたが・・・)

 上空から獲物を探して

 飛込みます。





 ボラをゲット

 ヘラブナ(?)重たすぎたか、落としました、残念!

 なぜか執拗に追いかけてました(縄張り争い?)

 そろそろミサゴも子育ての季節です、頻繁に飛び込んで餌をとるシーンが見られそうです。

ヒヨドリの渡りとカワセミ

2024-04-05 17:43:47 | 日記
 一年ぶりにヒヨドリの渡りの撮影です。到着が9時過ぎになり少し遅かったこともり、すでに渡りは始まってました。

 数百羽の群れが次々と渡っていきます。


 ずいぶん遠かったのですが、ハヤブサが群れを襲います。
 わかりますか?群れの後方に突入してます。



 これも遠くてはっきりしませんが、獲物を獲って巣に帰るところです。

 今からヒヨドリの渡りも本格的になり、またハヤブサも雛が孵ると頻繁にヒヨドリの群れを襲う場面が多く見れるので、もっと近くで撮影できることを期待して今日は撤収、次のポイントへ。

 帰り道の途中にあるカワセミのポイントです。
 到着後すぐに現れてくれました。



 次回はもう少し早めに出かけることにします。(起きれるかな~~~)

メジロとカワガラス

2024-04-03 17:22:11 | 日記
 今日は朝から雨がひどく、さすがに撮影には出れませんでしたので、先日ヤマセミ&平成筑豊鉄道の撮影に出かけた際に撮影した中で、わき役になってしまって
 ヤマセミ撮影の合間、満開の桜の中にメジロが来てくれました。



 次は清流でしか出会えないカワガラスです。(ヤマセミもそうですが)
 黒い体の中の目をはっきり撮影するのが難しいのですが、どうにか(?)・・・・。

 これは目を確認できません。

 位置を変えると(最もカワガラスもじっとしてませんけど・・)

 どうにか目が分かります。

 この雨いつまで続きますか、早く晴れれば・・・・。

コシアカツバメ&ソリハシセイタカシギ

2024-04-02 14:18:48 | 日記
 一昨日のプチ遠征の疲れと所用で昨日は撮影に出かけず、今日は朝からそろそろ現れるのではないかと、コシアカツバメのポイントへ。

 巣作りは始めていませんでしたが、近くにいました。



 お見合い(?)


 そろそろ巣作りが始まりそうです。

 ちなみに普通の(?)ツバメもいました。


 おなかのあたりの模様が違いますね。

 コシアカツバメの飛来が確認できたところで、帰路へ。

 ん、干潟の中に何やら白い塊が。

 回り込んでよく見ると
 何やらくちばしが変わった水鳥です。


 ソリハシセイタカシギです。(自宅で調べたところ)
 日本への飛来数は少ないとのこと、こんなところにいました。


ヤマセミ撮影に出かけました

2024-03-31 19:28:27 | 日記
 久しぶりにヤマセミです。でも今回はほかにも目的がありまして、菜の花と桜に彩られた平成筑豊鉄道の車両の撮影です。

 まずはヤマセミ撮影ですが、最初にあらわれたミヤマホウジロ。


 続いてイカル




 そしてヤマセミです。今回初めての撮影場所だったので、勝手がわからず、残念ながら目の前を通過した画像しかありません。



 今回は初めての場所ということもあり、まあまあ満足のいく撮影でした。

 ヤマセミも現れなくなったので、早めに撤収して午後からは平成筑豊鉄道です、線路わきに咲く菜の花と桜のコラボが絶妙とのことでした。
 さらに平成筑豊鉄道のカラフルな車両と相まって今が見ごろなので、今回はハマって撮影に臨みました。

最初は緑の車両、緑と黄色とピンク、絶妙です。



 続いて黒の車両(KUROGIN)、黒もなかなか・・・


 次は???
 綺麗です。

 いよいよ、ことこと列車(事事)のお出ましです。この列車はレストラン列車で、おいしいフランス料理が楽しめるそうです。(予約制)しかも平成筑豊鉄道ではほかにない2両編成で、休日しか運行されてません。



 線路わきで撮影されている方がいました。気を付けてください!!

 この「ことこと列車」&菜の花と桜のコラボ、今年は今日が最後ではないでしょうか、(休日のみの運行なので・・)ラッキーでした。
 楽しく過ごせた2時間でした。