【動画保存方法まとめ】TikTok・YouTube・Instagram等大体の動画サイトで困らないオススメの動画保存方法をまとめました。(2023/07/31修正)

2022年11月28日月曜日

便利情報(?)

これ知ってたらほぼ困らない?動画の保存方法まとめ

同志間でも話題になってたので需要があるかもしれないと思って動画の保存方法をまとめました。
なお、私の環境はPCでWindowsなのでその環境を想定したものが殆どですがスマホでもできそうなのもできるだけ集めました。
導入方法については簡単なものが殆どですがyt-dlpだけは少しややこしいので丁寧に解説している他サイトの記事へのリンクを貼っておきます。
また、サイトの仕様変更等によりこれらの方法は突然使えなくなることがあります。
2023/01/20追記 bilibili動画のダウンロード方法について追加しました。
2023/07/31追記 ニコニコ動画やTwitterの仕様変更に伴い内容を少し変えました。

YouTubeを保存/ダウンロードしたい時

yt-dlp(スマホ不可。導入難易度高め。方法を紹介している記事へのリンクです)

savefrom.net(画質にこだわれませんがWeb上で完結している点が利点)

ニコニコ動画を保存/ダウンロードしたい時

Google拡張機能:動画ゲッター

補足:この拡張機能はかなり便利でニコニコ動画以外のサイトでも使えます。特にどこにとは言いませんが様々な怪しいエロ動画サイト等にも使えたり。導入して損なし。

ニコニコ動画でダウンロードできないぞ!?ってなった時は動画上で右クリックして視聴方法の切り替え部分がhttpにちゃんとなってるか確認してみてください。(PCで見る前提)

追記(2023/07/31):ニコニコの動画形式が変わり動画ゲッターが使用できなくなり、YouTubeと同様にyt-dlpで保存できるようになりました。

Instagramを保存/ダウンロードしたい時

Google拡張機能:Instab

TikTokを保存/ダウンロードしたい時

FireFox拡張機能:TokTokTik

補足:ある活動者の動画を一括でダウンロードしたい人向け。単体には向かない。

SnapTik

補足:単体でダウンロードしたい方はこちら。Web上だし透かしなしで落とせるのもいい。

Google拡張機能:TikTokダウンロードプラス

補足:ダウンロードボタンが追加されるのでスムーズにダウンロードできる。単体向き。

TikTokLiveを保存する場合はTTLRecorder

補足:ウイルスソフトが反応するので使う場合はオフか除外推奨。私は普通に使っていますが上記の理由で自己責任です。

生放送・AfreecaTVのクリップ動画を保存/ダウンロードしたい時

Google拡張機能:ストリームレコーダー

補足:安定性が微妙。特に生放送で使う場合は放送中ずっと起動しなければならないが、結果うまくいかないとその時間が台無しになるので過度な期待は禁物。

OBS(画面録画)

補足:画面を丸ごと録画したり(範囲は一応調節可能ではあります)配信サイトで配信したりするソフト。生放送を録画する場合これが一番確実ですが録画してる間はPCで他の画面を開いたりできないので面倒です。どうしても俺は確実にッ!!安全にッ!!この生放送を記録しなければならないッ!!と使命感にかられた時の最終奥義的な立ち位置です。

bilibili動画の好きな活動者の写真や動画を一括で保存/ダウンロードしたい時

Google拡張機能:哔哩哔哩下载助手

補足:2018年ぐらいより昔の動画は音なしでダウンロードされてしまうようです。

Youtube 4K Downloader

補足:ブラウザで完結型。無料会員までの画質(1080P?)ならこちらで落とせるようです。

Twitterの好きな活動者の写真や動画を一括で保存/ダウンロードしたい時

Google拡張機能:Twitter メディアダウンローダ

補足:この活動者が好きすぎて昔の画像から欲しいけど一個一個動画や画像落とすの面倒だ!自動でやってくれ!って方向けの便利な拡張機能。でもあまりにも過去からで写真の量が多いと容量の問題で難しい場合あり。また、こんなの要らないよって感じのネタ画像とかも混ざっちゃうので自分で好きな画像だけで選んでダウンロードした方が結局速いまであります。

Google拡張機能:twitter画像原寸ボタン

FireFox版もあるみたいです

補足:画像を一個一個落とす際はこれがあると便利です。

追記(2023/07/31):イーロンマスク氏による仕様変更によって使用できなくなりました。PCの場合ですが、直接画像や動画を開いて保存するしかないかもしれません。


これでこのブログで紹介するものについては全部対応できると思います。

これってどういうことなの?とかあれば別に私はネットに詳しいマンじゃないですができるだけお答えしますのでコメントまでどうぞ。

QooQ