買ったり使ったり改つくったり

アラフィフ主婦の雑記です 日記 コスメ ソーイングなど

アラフィフでもお年玉 貰ってすぐにコスメを買う

明けましておめでとうございます、、、とまだ言っていいのでしょうか? 年末からずーっと「だってお正月だし」を言い訳にダラダラ過ごしていました

遠慮なく貰いすぐつかう

49歳にもなって 義父からお年玉を貰ったので すぐコスメを買いにいきました 貰ったらすぐ使う 中学生なみの金銭感覚になってます

買っても買ってもまだ欲しい

でも最近コスメを買っても買っても満足しないんですよ (崩れやすいなぁ)とか (色が合わないなぁ)とか、、、 これはいかんざきと思い 初心に帰ってウォンジョンヨ大先生のメイク動画を見直しましたよ  

どんなコスメも厚塗りはダメ

学びが多すぎるウォンジョンヨ大先生のメイク動画をみて私のメイクが崩れやすいのも、どんなベースの色も合わないのも 「塗りすぎ」だったことがわかりました 

一度にベタッと乗せずに ヴェールのように薄くかさね付けするのが大切なんですね いやー勉強になる

使いこなせないグロウスキンベース

でもこれだけはどんなに薄く丁寧に塗っても使いこなせないなとおもってるのが去年購入したセザンヌの下地グロウスキンベースです

これを塗るとメイクの浮きが早いし メタリックに光るパールがアラフィフ肌のキメの粗さを際立たせます 部分使いしてもそこだけメイクのもちが悪くなるので もったいないけど処分します 

メイク・コスメランキング
メイク・コスメランキング 

今年も宜しくお願いいたします!