時を紡いで ≪2≫

時を紡いでからのお引越しです。
布を大切にしていきたいと思っています。
hirugaoといいます

また別のなんじゃもんじゃの木

2024-05-10 00:00:58 | デジブラ

        

バラ公園のモニュメントの鐘です

柏原の帰りは三田まわりで岡場からバスでした

そうだここにも小さいけれどなんじゃもんじゃの木があるのです

 

小さいけれど今年は見事な咲き方でした

お疲れ様~と言われているようでした(笑)

 

こんなに見事なのは初めてでした

という事で柏原から帰った次の日にバスに乗り出かけました

 

バラ公園ですが5月3日にはまだあまり咲いていませんでした

というのも去年かなりの剪定で今年咲くようにされたようです

 

蕾のゴールドバニーです

 

ナショナルトラストも今年は背が低く咲いていました

 

横にはヒメウツギの花が満開! 

バイカウツギの花は終わったようです

花の木の選び方が素敵です

 

 

     にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

      ルーシーとみーみにポチお願いします

 

 


コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柏原の町を歩く | トップ | バスからのナニワイバラが素... »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポチ♪3 (ゆーしょー)
2024-05-10 01:17:45
こんばんは。
見事ななんじゃもんじゃの木ですね。
ぎっちり花が咲いてますね。
ナンジャモンジャの花 (幸せなさち)
2024-05-10 05:04:45
おはようございます
ナンジャモンジャの花が見事ですね
木全体が真っ白ですね!
ヒメウツギもきれい
黄色の薔薇も素敵ですね
バラ園に行ったら今年は黄色を買いましょう(^_-)-☆
Unknown (山小屋)
2024-05-10 05:25:12
見事に咲いたナンジャモンジャ・・・
遠くからでもよく目立ちますね。
なんじゃもんじゃの木 (mcnj)
2024-05-10 05:56:08
お早うございます。

こちらも、大きな木ですね。
みごとですね。。

薔薇もウツギも綺麗でした。
ナンジャモンジャ…♪ (caco)
2024-05-10 06:55:03
こんにちは(*^^*)

うわぁ~🎵
満開のナンジャモンジャ!
前回に比べると小振りですが
見事に咲いてますね^^
今年まだナンジャモンジャは見てません!
どこかで見れないかしら…。
Unknown (kazuyoo60)
2024-05-10 07:05:25
満開のヒトツバタゴ、見事ですね。木全体が真っ白になるほど咲いています。咲き掛けのバラ、葉が立派、勿論花もです。
ヒメウツギも株を覆うほど、見事です。
なんじゃもんじゃの木 (地理佐渡..)
2024-05-10 08:43:18
おはようございます。

いやぁ、何回見ましても面白いです。
名の通り、なんじゃこれはと知らな
い人はまずいいそうですものねぇ。
Unknown (チーちゃん)
2024-05-10 08:48:35
おはようございます。
ナンジャモンジャの木
キレイですね。
真っ白の (小紋)
2024-05-10 10:36:43
姫宇津木 すばらしい
今年は まだ見てないのです
いつも 通りすがりの 鍼灸院で 見るのですが。
梅花ウツギは 切り込みすぎて 小さな蕾が
少々ついているだけなんです。
Unknown (笑子)
2024-05-10 10:56:43
なんじゃもんじゃがここでも花盛りでしたね
なんだか心弾みます
いま、ウツギの花が緑の新緑の中
あちこちでとても綺麗ですね

コメントを投稿

デジブラ」カテゴリの最新記事