時短重視で選ぶ宅配弁当おすすめ4選

時短重視で選ぶ宅配弁当おすすめ4選

※本ページにはアフィリエイトリンクが含まれます。

宅配弁当(冷凍弁当)のメリットには、バランスの良い食事が簡単にとれるだけでなく、時間の節約(時短)にも役立つことがあげられます。

献立を考える時間、食材を買いに行く時間、料理を作っている時間、洗いものをしている時間など、節約できれば毎日その時間で映画を見ることができます。

仕事の帰りが遅くて料理する余裕がない、体調が悪くて今日は料理をサボりたい、休日くらい家事を減らして趣味に没頭したい、いろいろな理由で時間がたりないと感じている人に宅配弁当はオススメです。

この記事では、時短目的で宅配弁当を選ぶ際のおすすめ4選を紹介します。時短重視といっても味やボリューム、値段なども無視できません。私が実際に食べてみた感想を正直に書いていきます。

時短重視の宅配弁当おすすめ4選

はじめに宅配弁当おすすめ4選を紹介します。おすすめを紹介したあとにそれぞれの特徴を解説していきます。時短重視で宅配弁当を選ぶ際のポイントについては、こちらにまとめています。

おすすめ4選はこちら。

  1. ワタミの宅食ダイレクト
  2. 食宅便
  3. nosh(ナッシュ)
  4. ウェルネスダイニング

簡単な比較を以下にまとめました。詳しい情報はこのあとに説明します。


ワタミの宅食ダイレクト

食宅便
noshロゴ
nosh

ウェルネスダイニング
時短目的オススメオススメオススメオススメ
1食あたりの値段(最安)423円(いつでも三菜)
513円(いつでも五菜)
560円(おまかせコースAセット)499円648円(健康応援気配り宅配食)
対応エリア全国全国全国全国
送料本州800円390円(定期便)関東1276円(20食配送)385円(定期便)
初回のお得な制度ありありありあり
定期コースのお得な制度ありありありあり
レビュー記事レビュー記事を見るレビュー記事を見るレビュー記事を見るレビュー記事を見る

ワタミの宅食ダイレクト

ワタミの宅食ダイレクトのロゴ

おすすめの1つ目が、ワタミの食卓ダイレクトです。特徴をざっくり説明すると

  • 街のお弁当屋さん的な多くの人に受け入れられそうな味
  • 1食あたりの値段が安い
  • コースの種類が少ないので迷わなくて済む

ワタミの宅食ダイレクトは、多くの人がおいしいと感じるでしょう。おいしくないという人は少数だと思います。なにか特別個性があるわけではなく、お弁当といったらこんな感じだよね、という無難で王道の味です。

1食あたりの値段は安いです。冷凍庫の空きスペースに余裕のある人は、1回の注文量を増やすことで送料がお得になります。

コースの種類が少ないことは一見デメリットに見えますが、おかずは少しで十分という人は「いつでも三菜」、いろいろなおかずを食べたいという人は「いつでも五菜」を選べば良いのでシンプルです。迷う時間を節約できると考えれば逆にメリットです。

ワタミの宅食ダイレクトのメニュー

時短重視で選ぶ際のポイントと対応状況は次のような感じです。

時短重視で選ぶ際のポイント
定期配達コース:あり
クレジットカード払い:対応
弁当の種類:冷凍
会員ページのわかりやすさ:シンプル
おいしさ:とてもおいしい
値段:1食あたり423円~(いつでも三菜)
1食あたり513円~(いつでも五菜)

文句の付けどころがありません。

ワタミの宅食ダイレクトの詳細や実際に食べてみた感想は、個別レビューのページに詳しくまとめています。気になった方はぜひこちらを確認してください。

値段1食あたり423円~(いつでも三菜)
1食あたり513円~(いつでも五菜)※
対応エリア全国
送料本州・四国・九州800円
 北海道1,100円
 沖縄2,200円
初回お試しサービスあり
定期コース割引あり

※10食セットを定期購入した場合。税込み。送料別。

食宅便

食宅便のロゴ

2つ目のおすすめが、食宅便です。特徴は

  • 味付けは少し薄めでヘルシー
  • いろいろな制限食メニューが用意されているので、家族に配慮が必要な人がいる場合にもおすすめ
  • 定期便だと送料が半額になって安い

おまかせコースは制限食ではありませんが、少し薄めな味付けです。ただし、普段から調味料をたくさん使っているような人でなければ、あまり気にならないレベルです。ヘルシー系なので、ガッツリ系が食べたいという人には物足りなさを感じるでしょう。

食宅便はカロリーや塩分などを抑えた制限食も充実しているので、同居している家族に食事制限が必要な人がいる場合にはおすすめです。食宅便は比較的高齢者からの人気が高いためか、上品な味付けが特徴であると感じました。両親へのプレゼントとして考えている人にもおすすめです。

食宅便のメニュー

時短重視で選ぶ際のポイントと対応状況は次のような感じです。

時短重視で選ぶ際のポイント
定期配達コース:あり
クレジットカード払い:対応
弁当の種類:冷凍
会員ページのわかりやすさ:少し複雑
おいしさ:おいしい
値段:1食あたり560円(おまかせコースAセット)

会員ページの画面は、ワタミの宅食ダイレクトよりも少し複雑に感じました。ただし、操作に迷うほどではないです。食宅便にはオトクなポイントシステムがあります。ポイントを貯めればいろいろな景品と交換できるので、積極的に活用したい仕組みです。

食宅便の詳細や実際に食べてみた感想は、個別レビューのページに詳しくまとめています。気になった方はぜひこちらを確認してください。

値段1食あたり560円(おまかせコースAセット)※
対応エリア全国
送料780円(都度便)
390円(定期便)
初回お試しサービスあり
定期コース割引送料半額

※税込み。送料別。

10周年累計7,000万食突破

nosh(ナッシュ)

noshのロゴ

3つ目めにおすすめするのは、nosh(ナッシュ)です。noshの特徴は

  • 味は濃い目なものが多くておいしい
  • アスリート食ほどではないけれど、たんぱく質多め・糖質少なめのバランス
  • 買えば買うほど安くなるランク制度がうれしい

noshは味付けがしっかりしていて、少し濃いかなと思うメニューが多い印象です。ただ、一部のメニューには少し薄味と感じるものもありました。味が濃いといってもコンビニ弁当ほどではないので、ふだん薄味な方でも問題ないでしょう。この記事でおすすめした3つの宅配弁当の中では、一番若者向けな味付けです。

ランク制度は、累計の注文数によって割引率が増えていく制度です。買えば買うほど安くなるうれしいシステムですが、最高ランクに到達するためにはかなりの注文が必要です。ランク制度の詳細は個別レビューのページで説明しています。

noshのメニュー


時短重視で選ぶ際のポイント
と対応状況は次のような感じです。

時短重視で選ぶ際のポイント
定期配達コース:定期のみ
クレジットカード払い:対応
弁当の種類:冷凍
会員ページのわかりやすさ:少し複雑
おいしさ:とてもおいしい
値段:1食あたり499円~

会員ページの画面は、いろいろな項目があって少し複雑に感じました。ただし、SNS連携やギフトなどの機能は最初のうちは気にせず、最低限のところだけを操作していれば問題ないでしょう。

noshの詳細や実際に食べてみた感想は、個別レビューのページに詳しくまとめています。気になった方はぜひこちらを確認してください。

値段1食あたり499円~(ランクによって異なる)※
対応エリア全国
送料関東:1056円(6~10食)、1276円(20食)
関西:913円(6~10食)、1133円(20食)
初回お試しサービス300円OFF
定期コース割引ランクに応じた割引あり

※ランク18で20食まとめて注文した場合。税込み。送料別。

ウェルネスダイニング

ウェルネスダイニングのロゴ

4つ目のおすすめが、ウェルネスダイニングです。特徴は

  • 制限食に特化した会社なのでヘルシー志向の人におすすめ
  • 産地にこだわった「(厳選)栄養バランス気配り宅配食」を用意
  • 定期便だと送料が半額になって安い

制限食はまだ早いかなという人には、「健康応援気配り宅配食」と「(厳選)栄養バランス気配り宅配食」がおすすめ。どちらもヘルシーなので、体形が気になり始めた人には最適でしょう。値段はやや高めですが、食べてみると、そのヘルシーさに値段も納得です。

ウェルネスダイニングのメニュー

時短重視で選ぶ際のポイントと対応状況は次のような感じです。

時短重視で選ぶ際のポイント
定期配達コース:あり
クレジットカード払い:対応
弁当の種類:冷凍
会員ページのわかりやすさ:会員ページはなく、連絡フォームから申請(わかりやすい)
おいしさ:おいしい
値段:1食あたり648円~(健康応援気配り宅配食)

最近では珍しく、ウェルネスダイニングには会員ページが用意されていません。定期配送の中止などは連絡フォームか電話で行います。連絡フォームは分かりやすく、スマホかパソコンの好きな方で操作すれば簡単です。電話でも受け付けているので、パソコンやインターネットが苦手な方にも親切な仕組みといえるでしょう。

ウェルネスダイニングの詳細や実際に食べてみた感想は、個別レビューのページに詳しくまとめています。気になった方はぜひこちらを確認してください。

値段1食あたり648円~(健康応援気配り宅配食)※
1食あたり694円~((厳選)栄養バランス気配り宅配食)※
対応エリア全国
送料770円(通常配送)
385円(定期配送)
初回お試しサービスあり
定期コース割引送料半額

※税込み。送料別。

宅配弁当が時短に向いている理由

宅配弁当はこんな人におすすめ

宅配弁当は少しでも自分の自由な時間を増やしたい人におすすめです。

宅配弁当のメリットは食事のバランス面はもちろん、時間の節約という面からも有効なポイントがいくつもあります。

  • ほとんどの宅配弁当は、レンジで数分温めるだけで食べられる
  • 自宅まで届けてくれるので、家を出る必要がなく、外出のための準備がいらない
  • 冷凍庫にストックしておけば、いつでも好きなタイミングで食べられる
  • 栄養士監修の宅配弁当なら、バランスの良い献立をおまかせできる
  • 定期配達コースならメニューを選ぶ手間が省けていろいろなメニューが楽しめる

時短重視で宅配弁当を選ぶポイント

宅配弁当を選ぶ際に、時短重視の選び方を紹介します。

  • 定期配達コースが選べること(毎回注文する必要がない)
  • クレジットカード払いに対応していること(振り込みに行かなくて良い)
  • 冷凍の弁当であること(長期保存ができるので、受取りの回数を減らせる)
  • 公式サイトの会員ページがわかりやすいこと(定期配達を一時ストップしたりメニューを変更したりすることがスムーズにできる)
  • おいしくて値段があまり高くないこと(続けられなければ意味がない)

Q&A

そもそも宅配弁当とは

宅配弁当とは、家に弁当を届けてくれるサービスです。宅配弁当には冷蔵で届くものや、冷凍で届くものがありますが、このブログでは冷凍で届く「冷凍弁当」を紹介しています。

冷凍のメリットは、賞味期限が数ヶ月単位で非常に長いことです。賞味期限を気にして急いで食べる必要はなく、冷凍庫にストックしておけば、いつでも好きなタイミングで食べることができます。食べ方もレンジで温めるだけのものが多く、火を使わずに簡単に準備することができます。

宅配弁当のメリット

宅配弁当にはいろいろなメリットがあります。人によって重視するポイントが違うので、メリットは変わってきますが、例をあげると

  • 料理を作ったり後片付けをしたりする負担を減らせる
  • 献立を考える必要がない
  • コンビニやスーパーに買いに行かなくて良い
  • 栄養士監修の会社が多いので、バランスに配慮されている
  • 注文頻度や量を調整すれば、平日の夜だけ宅配弁当にしたり、休日はすべて宅配弁当にしたりと、柔軟に対応できる

ほかにもメリットが考えられますが、大きく分けると家事の負担を減らしたり、手軽にバランスの良い食事をとれたりするといった内容が多いです。

宅配弁当のデメリット

便利な宅配弁当ですが、デメリットがないわけではありません。自分にあった宅配弁当を選んだり、注文の仕方を工夫したりすることで、人によってはあまり気にならないデメリットになるかもしれません。

  • 制限食メニューを選んだ場合や会社によっては味付けが薄い場合がある
  • 自炊と比較して食費が高くなりがち
  • 一度にまとめて届くので冷凍庫に入りきらない

制限食メニューを選んだ場合や会社によっては味付けが薄い場合がある

味付けの濃さは、会社や選ぶメニューによってかなり差があります。コンビニ弁当並みに濃い味付けでガッツリ系のものもあれば、あっさりヘルシー系なものもあります。自分の好みに合わせて会社やメニューを選べば問題ありません。

自炊と比較して食費が高くなりがち

値段の高さは、安い宅配弁当を選べばコンビニ弁当とそこまで差はありませんが、自炊で節約を意識した場合には勝てません。時間を優先するか、節約を優先するかは人によって判断が分かれるところです。

一度にまとめて届くので冷凍庫に入りきらない

冷凍庫の中でたしかに場所を取りますが、あらかじめ弁当容器のサイズと届く日がわかっていれば、配達に備えて空きスペースを確保しておくことができます。