実母が亡くなった時に当然相続が発生しました💧
で、実弟と「だいたい半分に分けよう」で合意。
しかし、銀行から融資を受けていたので抵当権が設定されていました。債権者様(銀行)の立場は強いです。
遺産分割協議書で土地の地番(住所ではないからややこしい)が並んでいたのですが、私は貸している某牛丼チェーン店敷地全部、弟は某コンビニ全部だと思い込んでいました。しかし!登記後に牛丼チェーン店の駐車場部分が弟の名義だと判明しました
司法書士さん(弟の高校の同級生)に慌てて連絡し「錯誤」として名義変更しようと頑張って下さったのですが、銀行は「早く決済を!」の一点張りでして
しかし債権者様のご意向には逆らえず牛丼チェーン店の駐車場部分は弟名義になりました。。。。しかし、牛丼チェーン店も駐車場がなければ困るし、そもそも契約は店舗プラス駐車場のワンセットです。弟も売る気など全くないのは良いのですが、駐車場部分の固定資産税は私が弟に渡しています。(贈与税が掛からない金額で良かったです)
①弟より私が先に死亡した場合、相続で得た土地は◯◯家(実家)の弟に継がせるけど良い?と家人に相談して「構わない」とのことだったので公正証書遺言を作りました💫念のため、弁護士さんに相談に行ったのですが、私の話を聞いた先生は「こういうふうに書いたら良い」とメモをくださって、相談料を渡そうとしたら「簡単なので不要です」と。良い先生だ!!
②弟に万が一があった場合。名義人は弟、固定資産税は私が払っている牛丼チェーン店の駐車場に限って義妹と姪っ子ではなくて私に相続させると公正証書遺言を書いてくれました😃しかし問題は相続税です。
税理士に(私と弟の両方を見てくれている先生です)「弟が被相続人になった場合はどの程度私が相続税を支払わなければならないですか?ザックリとで良いんで教えてください」「1000万円程度ですね」😭
ウチは二馬力なのですが、貯金は家人、株式投資などリスクがあるのは私が担当です。そして家人に関係ない土地の相続税を支払わせるわけにはいかないので、色々考えたのです。
株式の時価総額は時々によって変わるから、暴落時と弟の万が一が重なればかなりマズい事態💧金の積み立ても下落している時かも💦家族のではなくて個人の貯金だけじゃ足りない😭
で、土地(牛丼屋さんの店舗が上物)を担保にして銀行に融資頼めないか?でした。
借りることは出来そうです!!1,000万円は余裕だそうです。何ならその4倍でも大丈夫かと思いますとの返事💓
相続税やら市県民税やら予定納税やら税金がなんかトラウマになっているのかNISAの無税が一際眩しく見えるのでしょうね。

にほんブログ村

金融・投資ランキング

で、実弟と「だいたい半分に分けよう」で合意。
しかし、銀行から融資を受けていたので抵当権が設定されていました。債権者様(銀行)の立場は強いです。
遺産分割協議書で土地の地番(住所ではないからややこしい)が並んでいたのですが、私は貸している某牛丼チェーン店敷地全部、弟は某コンビニ全部だと思い込んでいました。しかし!登記後に牛丼チェーン店の駐車場部分が弟の名義だと判明しました

司法書士さん(弟の高校の同級生)に慌てて連絡し「錯誤」として名義変更しようと頑張って下さったのですが、銀行は「早く決済を!」の一点張りでして

しかし債権者様のご意向には逆らえず牛丼チェーン店の駐車場部分は弟名義になりました。。。。しかし、牛丼チェーン店も駐車場がなければ困るし、そもそも契約は店舗プラス駐車場のワンセットです。弟も売る気など全くないのは良いのですが、駐車場部分の固定資産税は私が弟に渡しています。(贈与税が掛からない金額で良かったです)
①弟より私が先に死亡した場合、相続で得た土地は◯◯家(実家)の弟に継がせるけど良い?と家人に相談して「構わない」とのことだったので公正証書遺言を作りました💫念のため、弁護士さんに相談に行ったのですが、私の話を聞いた先生は「こういうふうに書いたら良い」とメモをくださって、相談料を渡そうとしたら「簡単なので不要です」と。良い先生だ!!
②弟に万が一があった場合。名義人は弟、固定資産税は私が払っている牛丼チェーン店の駐車場に限って義妹と姪っ子ではなくて私に相続させると公正証書遺言を書いてくれました😃しかし問題は相続税です。
税理士に(私と弟の両方を見てくれている先生です)「弟が被相続人になった場合はどの程度私が相続税を支払わなければならないですか?ザックリとで良いんで教えてください」「1000万円程度ですね」😭
ウチは二馬力なのですが、貯金は家人、株式投資などリスクがあるのは私が担当です。そして家人に関係ない土地の相続税を支払わせるわけにはいかないので、色々考えたのです。
株式の時価総額は時々によって変わるから、暴落時と弟の万が一が重なればかなりマズい事態💧金の積み立ても下落している時かも💦家族のではなくて個人の貯金だけじゃ足りない😭
で、土地(牛丼屋さんの店舗が上物)を担保にして銀行に融資頼めないか?でした。
借りることは出来そうです!!1,000万円は余裕だそうです。何ならその4倍でも大丈夫かと思いますとの返事💓
相続税やら市県民税やら予定納税やら税金がなんかトラウマになっているのかNISAの無税が一際眩しく見えるのでしょうね。

にほんブログ村

金融・投資ランキング
