普段から整理整頓が苦手な私は「法人税の納付・領収書がぁぁ」とか事務所中を引っ掻き回す今日この頃です💦


しかも、某牛丼チェーン店(前記事読んで下さった方にはバレていますけど)保証金を毎年一定額返すシステムでして、定期積金をしています。新しく取引を始めた銀行に替えたのですが、「え??通帳がない!!!」と必死に探して念のため電話したら「当行は通帳ないのです」と😭😭💦

普通はあるという認識が間違っていたという。


税理士さんに作って貰った税金の納付予定表と金額を見てため息つきたくなります😮‍💨

アメリカの利上げが話題なので、ドル建て定期預金も検討しましたが。

けれど、定期預金は6ヶ月満期かつ単利、しかも受け取る時には税金(20.315%)←確かそんな数字だった掛かりますし、FP二級勉強していた時に散々計算しましたが「え?手残りこれだけ??」だったのでパスです。

ちなみにFP一級の勉強はお休み中です💦💦

やはり政府はNISAで国民の預金を株式や投資信託にシフトさせたいのだろうなぁとしみじみ思う今日この頃です。日経平均株価は実質経済との乖離が気になります。

ただ無税のNISA枠は使う方が良いのは確かなので株式分割を発表したNTT株を狙っている今日この頃です✨✨

また新紙幣の発行でタンス預金の洗い出しをしたいという目論見も透けて見えますね。(私はタンスに預金はない)諭吉さんのお札が銀行に大量に持ち込まれたら税務署は目を光らせていそうです💦💦

大きなお金が動く時には「お伺い」来ますから。ただ、税務署は積極的に聞きに行った場合、態度を軟化してくれます✨✨

実の母が亡くなった時に相続税の相談をしに2回ほど税務署に相談に行ったのが奏功したのか、相続税のお伺いは回避された模様です!!(ネットの情報によると三回忌頃に来るらしい)

ちなみに親戚に不幸が有ったのですけれども、搬送→入院→医師から覚悟してくださいと言われていました。その時も「お葬式代を預金から使えないか?」と相談されました。FPの教科書には「1銀行につき150万円までは引き出せる」というのと、「相続財産の三分の一」と書かれていてどっちなんだ??と従姉妹に「税務署に名前出して聞いた方が良い」とアドバイスしました。

結論。税務署には納税する気は有るアピールをしておいた方がいいです。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






金融・投資ランキング




PVアクセスランキング にほんブログ村