当サイトはアフィリエイト広告を含みます。

ブログ運営

【AFFINGER導入の感想】結論、ブログ成長につながる良いテーマ。

2023年5月28日

PC・周辺機器 おすすめ記事

Lenovo IdeaCentre Mini Gen 8をレビュー|ミニPCとモバイルモニターで使ってみた

ご案内 こちらの記事で使用したIdeaCentre Mini Gen 8は貸出機となります。 気になっていたミニPCをお借りできたので早速レビュー記事を書きました。 次に買うのはノートPCかミニPCか。迷います。 IdeaCentre Mini Gen 8 IdeaCentre Mini Gen 8はミニPCとなります。 マウスと比較するとこのサイズ感。 スタンドで縦置きもできます。 付属品はPC縦置き用のスタンドと電源コードです。 IdeaCentre Mini Gen 8のスペック IdeaCentr ...

PC・周辺機器 おすすめ記事

【レビュー】JAPANNEXT JN-V27UHD-IPS-D|価格.comプロダクトアワード2023 「金賞」受賞モデルの27インチモニター

ご案内 こちらの記事で使用したモニターはJAPANNEXT様のアンバサダープログラムでレンタルをさせていただきました。 JAPANNEXT JN-V27UHD-IPS-Dは27インチ4Kモニター 今回はJAPANNEXT JN-V27UHD-IPS-Dです。 27インチのIPSモニターということですが、お値段が控えめでコスパが良さそうです。 価格.comプロダクトアワード2023 「金賞」受賞モデル 価格.comプロダクトアワード2023 「金賞」受賞モデルということで、どのあたりが優れているのかちょっと ...

サイレントギター

おすすめ記事

2024年2月買ってよかったもの|失敗したもの。

2024年2月購入してよかったもの。そして失敗したもの。になります。 山善 電気あんか 冬の暖房はエアコンの電気代が、かなりの割合を占めています。つまり電気代を節約するにはエアコンをどうにかすれば良いということ。 エアコンをつけて寝ると夜間に熱くなって目が覚めるということを何度となく繰り返していた筆者はどげんかせんといかん。と思っていましたが寒いのが苦手で設定温度を下げるくらいで対応していました。 日頃、ミニマリスト系youtuberの動画をよく観ていて、そこで電気あんかという暖房器具をけっこう推していた ...

サンワダイレクトのサウンドバー400-SP110の正面

おすすめ記事 環境づくり

【レビュー】サンワダイレクトのサウンドバー400-SP110|テレビ向けスピーカーがシンプル設計で使いやすい。

ご案内 こちらの記事で使用したサウンドバーは、サンワダイレクトのアンバサダー(サンバサダー)として、ご提供をいただきました。 サンワダイレクトのサウンドバー 400-SP110 今回はサンワダイレクトのサウンドバー、400-SP110です。 こちらのサウンドバーはテレビ用サウンドバーということでシンプル設計になっています。付属リモコンでの操作もシンプルでとても使いやすいです。 ボタン数が少なくて迷わない。 サウンドバー スピーカー テレビ用 HDMI 電源連動 ARC対応 Bluetooth 70W 光デ ...

BenQ LaptopBarを取り付けた画像

おすすめ記事 環境づくり

【レビュー】BenQ LaptopBarを使ってみた感想|ノートPC用モニターライトの使い方解説

BenQ Smart Lighting ノートPC用モニターライト 今回は、ノートPC作業時の環境整備にとっても役立つグッズ、BenQ LaptopBar ノートPC用モニターライト。 こちらのモニターライトは抽選で当選しました。とても嬉しい。実際につかってみての感想や、使い方を解説したいと思います。 さっそく開封。 外箱はこんな感じです。 箱を開封するとこんな感じ。 モニターライト本体を取り付ける用のマグネットシールが2枚付属します。 内容物は本体、バッテリー、充電ケーブル、ケースになります。 マグネッ ...

ブログ開設当初はCocoon

2022年11月のブログ開設から3ヶ月でアドセンス審査も無事通過したものの、その後続くブログの停滞。

今後ブログを継続するにあたって、なにか良い方向性をつくれないかと思案した結果、それまでデザインをあまり触っていなかったことを思い出し、2023年3月下旬にブログデザインを大きく見直しました。

見直しにあたって有料テーマのAFFINGERを導入したんだけど、結果、ブログは成長し、PV数・アクセス数も増えました。

結論、AFFINGERは良いテーマ!

AFFINGER詳細はこちら

テーマ変更後の影響

AFFINGERに変更したことで従来使っていたcocoon特有のブロックやコードはエラーになってしまったんだけど、筆者の場合、下記の3項目が主なエラー箇所でした。

  • cocoonボックス(案内ボックスとかの枠系のブロック)
  • cocoon吹き出し
  • cocoonのショートコードで作成したサイトマップ

cocoon***みたいなブロックを使っていた箇所がエラーになったと思っていただくとわかりやすいかと思います。
WordPress標準ではなくcocoonテーマ特有のブロックなのでテーマを変えると当然にエラーになる。ということです。

お世話になったcocoon詳細は下記
https://wp-cocoon.com/

AFFINGERのデフォルトデザインは良い感じ

導入後しばらくはデフォルトデザインをベースに最低限のカスタマイズを行い、その後時間をかけてすこしづつカスタマイズを行ってきました。

デフォルトデザインのままのシンプルな雰囲気は好きなので、大きな改修とかは基本していなくて、色とか、幅とか、文字のサイズとか、メニューに何を表示するのか、しないのか。
みたいな部分の調整が中心でした。

それ以外にもスライダーの設置箇所の変更とかいろいろ調整したことはあるんだけど、基本やりたいことをググって、でてきた記事を参考にしてトライ・アンド・エラーを繰り返してなんとかする感じ。(AFFINGER 〇〇の文字サイズの変更、とかで検索してみるとだいたいのやりたいことは答えが見つかる)

最初はトライすることに抵抗があるかもしれないけど、やってみないとなにも始まらない。

AFFINGERにした理由

無料で使えるCocoonは良いテーマなので有料テーマなんて要らないのでは?という疑問もあったんだけど、なにか変化を起こさないとなにも変わらない。

記事の更新がなにより重要ではあるんだけど、それ以外のアクションも絶対にしたほうが良いし、AFFINGER導入がブログ成長のキッカケになるかもしれない。

それに、なにより「稼ぐ」に特化したWordPressテーマというキャッチコピーが強い。

有料の専用プラグインも数多くあり、機能面でも強い印象がある。

プラグイン追加でさらに費用がかかることがネックではあるが良く見ていたブログがAFFINGERを使用しているということもあり、AFFINGERを導入をしてみることにした。

結局のところ、良いものは積極的に真似するっていうのが成長・成功の近道。

有名ブロガーのブログをいろいろとみてみて、今後も良いところは積極的に取り入れるつもり。

デメリットもなくはない

やっぱり価格がそれなりにするっていうのは大きなデメリットだと思う。

高機能版のAFFINGER EXの導入には追加で費用がかかるし、有料の専用プラグインを導入したりすると更に費用がかかる。
EXや、プラグインなどの機能追加に魅力を感じないのであれば他の有料テーマでもよいのかもしれない。

ちなみに当ブログではAFFINGER EXも導入済みでトップページのカード型デザインはEXの機能のひとつなんだけど、別売りAFFINGER専用子テーマJET2もカード型のデザインでとってもおしゃれ。

https://on-store.net/af_jet_affinger/
https://on-store.net/af_jet_affinger/

続きを見る


EXの別機能が不要でカード型デザインにしたいだけなら、EXではなくてJET2をベースにするほうがよかったかも。

機能はとても魅力的ではあるけど、導入して実際にどれだけ効果があるのか?っていうところはやはり気になる。

表示速度・スコアは?

あとAFFINGERのテーマ導入後は表示速度がすこし気になった。

現在はプラグインの見直しを行ったり、もろもろの調整をしてスコアとしては十分なスコアがでているんだけどたまにスマホの表示が遅い時がある。

読み込みが止まっている様子で原因は謎。
AFFINGERのせいではなくて別に理由があるような気もするし結局のところよくわかっていない。

現在のスコアは一応高得点。でもアドセンスを実装するとパフォーマンスのスコアは20下がる。

https://pagespeed.web.dev/

https://gtmetrix.com/

記事スライダーだったりGoogleアドセンスだったり、Javascriptを用いたプラグイン表示はスピードスコアを下げる要因なので設置にあたってはバランスを取る必要がありそう。

遅延読み込みの専用プラグイン(Affinger LazyLoad)が別売りであったりします。そこのところはなんとも商売上手。(当ブログではそちらも導入済み)

結果、ブログデザインは良くなったし、CSSにも詳しくなった。

AFFINGERにテーマ変更後はデザインにもこだわりだしてCSSにも詳しくなった。

cocoonを使っているときはCSSを触ろうなんて、まったく思わなかったんだけどやっぱり有料テーマを買うと自然と気合が入るんだと思う。

記事スライダーの設置箇所とか中身を工夫しだいでカスタマイズできたり、AFFINGER管理のメニューから簡単に設置できるメニューがあったりもする。

最初項目が多くて理解できなかったけど、デフォルトで用意されているAFFINGER管理メニューだけでも、かなり多くのカスタマイズができます。

導入後のアクセス数・PV数は確実に増えた

ブログ開設5ヶ月時点の3月下旬にAffingerを導入して、翌月の4月にはPV数・アクセス数がとても増えたことは間違いない。
それだけでなく5月は4月以上に伸びた。
数字が伸びるのは嬉しいし、楽しい。因果関係はわからないけど確実に成長している。

実際の数値などのデータはブログがもっと成長したら公開してもよいかな、と考えているけどまだ非公開の方針。

単純にテーマを変えたからすぐになんとかなるってことではなくて、他のアクションも同時進行でいろいろしていて、時間差で効果が発現しだしたり、その他もろもろの要因もそれなりにあると思うんだけど、自分の場合は、やる気があがって結果、ブログの成長にもつながった。

あれやってみようとか、これやってみようと思いついたら、実際に試してみることは結構楽しいし大事。
ブログ成長のキッカケ、起爆剤のひとつとして有料テーマ(AFFINGER)を導入してみるといいことがあるかもしれない。

AFFINGER詳細はこちら


AFFINGER EXと分析に役立つプラグインがセットになっているオトクなパックは下記

ACTION PACK3(AFFINGER6EX対応)


オアシスです。
XGoogleニュースもよろしくお願いします。
レビュー依頼募集中です。


PC・周辺機器 おすすめ記事

Lenovo IdeaCentre Mini Gen 8をレビュー|ミニPCとモバイルモニターで使ってみた

ご案内 こちらの記事で使用したIdeaCentre Mini Gen 8は貸出機となります。 気になっていたミニPCをお借りできたので早速レビュー記事を書きました。 次に買うのはノートPCかミニPCか。迷います。 IdeaCentre Mini Gen 8 IdeaCentre Mini Gen 8はミニPCとなります。 マウスと比較するとこのサイズ感。 スタンドで縦置きもできます。 付属品はPC縦置き用のスタンドと電源コードです。 IdeaCentre Mini Gen 8のスペック IdeaCentr ...

PC・周辺機器 おすすめ記事

【レビュー】JAPANNEXT JN-V27UHD-IPS-D|価格.comプロダクトアワード2023 「金賞」受賞モデルの27インチモニター

ご案内 こちらの記事で使用したモニターはJAPANNEXT様のアンバサダープログラムでレンタルをさせていただきました。 JAPANNEXT JN-V27UHD-IPS-Dは27インチ4Kモニター 今回はJAPANNEXT JN-V27UHD-IPS-Dです。 27インチのIPSモニターということですが、お値段が控えめでコスパが良さそうです。 価格.comプロダクトアワード2023 「金賞」受賞モデル 価格.comプロダクトアワード2023 「金賞」受賞モデルということで、どのあたりが優れているのかちょっと ...

サイレントギター

おすすめ記事

2024年2月買ってよかったもの|失敗したもの。

2024年2月購入してよかったもの。そして失敗したもの。になります。 山善 電気あんか 冬の暖房はエアコンの電気代が、かなりの割合を占めています。つまり電気代を節約するにはエアコンをどうにかすれば良いということ。 エアコンをつけて寝ると夜間に熱くなって目が覚めるということを何度となく繰り返していた筆者はどげんかせんといかん。と思っていましたが寒いのが苦手で設定温度を下げるくらいで対応していました。 日頃、ミニマリスト系youtuberの動画をよく観ていて、そこで電気あんかという暖房器具をけっこう推していた ...

サンワダイレクトのサウンドバー400-SP110の正面

おすすめ記事 環境づくり

【レビュー】サンワダイレクトのサウンドバー400-SP110|テレビ向けスピーカーがシンプル設計で使いやすい。

ご案内 こちらの記事で使用したサウンドバーは、サンワダイレクトのアンバサダー(サンバサダー)として、ご提供をいただきました。 サンワダイレクトのサウンドバー 400-SP110 今回はサンワダイレクトのサウンドバー、400-SP110です。 こちらのサウンドバーはテレビ用サウンドバーということでシンプル設計になっています。付属リモコンでの操作もシンプルでとても使いやすいです。 ボタン数が少なくて迷わない。 サウンドバー スピーカー テレビ用 HDMI 電源連動 ARC対応 Bluetooth 70W 光デ ...

BenQ LaptopBarを取り付けた画像

おすすめ記事 環境づくり

【レビュー】BenQ LaptopBarを使ってみた感想|ノートPC用モニターライトの使い方解説

BenQ Smart Lighting ノートPC用モニターライト 今回は、ノートPC作業時の環境整備にとっても役立つグッズ、BenQ LaptopBar ノートPC用モニターライト。 こちらのモニターライトは抽選で当選しました。とても嬉しい。実際につかってみての感想や、使い方を解説したいと思います。 さっそく開封。 外箱はこんな感じです。 箱を開封するとこんな感じ。 モニターライト本体を取り付ける用のマグネットシールが2枚付属します。 内容物は本体、バッテリー、充電ケーブル、ケースになります。 マグネッ ...

この記事は役にたちましたか?

PAGE TOP