旧車の点火系強化。BMW2002にイグナイターとMSD。

この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。

MSD

旧車の点火系強化を目論んでいる方。

でも、点火系の強化パーツは気休め程度じゃないのかな、なんてお考えの方にこそ、こちらの記事をご覧いただければと思います。

私のBMW2002には「Pertronix社のIgniter」と「MSD5520ストリートファイヤー」が取り付けられています。

旧車の点火系強化をやってみました

私のBMW2002は購入時に良くわからないポイントレスキットとBOSCHのCDI(純正??)が取り付けられていました。

そのせいかどうかは分からないのですが、購入当初からエンジンの始動性が今一つ

インジェクションの調整や、点火時期の調整を何度もやっていただいたのですが、エンジンの始動性は良くなったり悪くなったり。

そこで、何やら正体不明のポイントレスキットが原因ではないかと交換してみることにしたのです。

Pertronix社のIGNITOR(イグナイター)を取り付けてみる

ポイントレス、いわゆるフルトラ化。

もともと正体不明のキットが付いていたのですが、このたびアメリカはPertronix社のIGNITORに白羽の矢を立てました。

販売元は神奈川県にあるミューワンオートラボさんです。

商品説明には、

「IGNITOR」は点火系のチューンナップに最高の性能と最高のコストパフォーマンスをもたらすポイントレスパーツで、世界中で200万個以上の売り上げを誇る大ヒットミリオンセラー商品です。

いわゆるフルトランジスターパーツの中では間違いなく世界一の販売数でしょう。 この製品をデスビ内部のポイントと置き換えるだけで様々な効果が期待出来ます。

とあります。

しかもお値段もリーズナブルなんです。キットで1万数千円ならお安くないでしょうか。

ただし、IGNITORがベストのパフォーマンスを発揮するにはいくつか注意点がありました。

  • イグニッションコイルを指定のものに交換(私のボッシュ製ブルーコイルはOK)
  • スパークプラグコードはスパイラルコアのコードに交換(TAYROR製コードを購入)
  • アースは端子をバッテリーのマイナス端子に直接接続する

日本で良く売られているメーカーのプラグコードはソリッドコアと呼ばれる金属製のコードだそうです。このコードはイグナイターが壊れるので使用しないで下さいとはっきり書かれていました。

ミューワンオートラボさんのHPから購入のお申し込みをします。申し込み後、二日ほどで製品が届きました。

早速、かかりつけの整備工場に持ち込み取り付けてもらうことに。

DIYでも取り付けられるようなことが書かれていましたが、万が一、エンジンがかからなくなったらと思うと私には怖くてできません。

取り付け後、エンジンを始動します。なんのグズつきもなく普通にかかります。やった!普通にエンジンがかかるよ!

試乗すると吹け上りが少し軽くなったかなくらいの体感があります。ただ、私にとってはエンジンの吹け上りよりも、エンジンが普通にかかることの方が最重要なんですよね。

そういう意味では今回の点火系強化は大大大成功です(これ以降、BMW2002に乗るクラブのお仲間が二人ほどイグナイターを取り付けています)。

IGNITOR

MSD 5520 STREET FIRE を取り付けてみる

ちょっとパワーアップ系のカスタムをしたいなと思いCDIを探すことにしました。

昔は永井電子やKOEI、武蔵などいろいろなCDIが売られていたようですが、いまはさっぱり見当たりません。

永井電子のHPを見ても、CDIなどの電子パーツはすべて廃番となっています。昔ほど車をいじったりする人がいなくなってるんでしょうね。

そこで大好物であるアメリカ製MSDの出番となりました。

ストリート専用の「MSD 5520 STREET FIRE」 という製品。その黒いボディにSFというロゴがいかにもな雰囲気を醸し出しています。

大好きな1980年代の映画「ストリートオブファイヤー」を彷彿させるネーミングもいいですね。

こちらは、国産旧車やアメ車を得意とするTH SERVICEさんに作業を依頼することに。BMW2002に取り付けるのは初めてということで、事前にいくつかの質問をいただきました。

  • 点火はポイント式、マグネット式フルトラですか?光学式フルトラの信号は検知できません。
  • タコメーターは電流式か電圧式か?電流式の場合は別途タコアダプターが必要となります。

私のBMW2002はマグネット式フルトラで、電圧式のタコメーターでしたので特に問題なく取り付けることができるとのことでした。

何かに合格したみたいな嬉しい気持ちになりました。

作業は1日。土曜日の夕方にお預けして、日曜日の夕方には仕上がっていました。MSDの取り付け箇所を見るときれいな配線の引き方です。とても丁寧な作業をしていただきました。

いてもたってもいられず、ワクワクしながら試乗をすると、んん?何かエンジンの音が違う?

なんと表現すればいいのか、今まではブワーという感じだったのが、MSDを入れるとブブワワヮーと重厚なサウンド

アクセルの踏みごたえも違います。今までより踏んでいなくてもグワっと前に出てくれる感じ。

点火系のパーツは「気のせい的なイメージ」が強かったのですが、これは買って大正解。とても良い買い物をしました!

ただ、いいことばかりではなかったんです。

MSDの強力なスパークのせいで、お気に入りのカーラジオにとても大きなノイズが出てしまいました。残念ながらノイズ対策が施されているオーディオに交換する羽目に。。。

 

旧車であるBMW2002の点火系強化についての記事でした。みなさんのご参考になれば幸いです。

 

 

 

 

2002guide

この記事を書いた人

2015年の春に1975年式BMW2002tii(ベロナレッド)を購入。

関東近県を中心に活動するBMW2002などクラシックBMWのクラブに参加。クラブ活動として、年数回のツーリングを楽しんでいます。

今までに修理してもらったり、弄ってもらったりしたところは、エンジン(載せ換え)、足回りの変更、点火系強化、オールペイントなどなど。

週に何回かは通勤などでも使用して、BMW2002ライフを楽しんでいます。

詳しい運営者情報はこちらからご確認いただけます。
>>https://2002guide.jp/profile/

2002guideをフォローする
BMW2002カスタム
2002guideをフォローする
タイトルとURLをコピーしました